先日の595Cへのリバウンドストップラバー・CPM装着で、ここ最近アウディに乗り続けていた間には全く湧かなかった「いじり虫」がまたフツフツ騒ぎ出してる今日この頃でした。するとまたタイミングよく(笑、悪くかも)20代に乗っていたNAの写真を発見!もうガマン、ムリでしょ!まずは資金的なこともあるので手軽なところから開始。ステッカー&パドルチューニングを施しました。ルーテシアやジュリア、日産GT-Rみたいなパドルならいいのですがアバルトのパドルだとコーナーリング中のシフトがすごくし辛いのはオーナーさん皆思ってると思います。アウディでもそうでしたがあちらには(というかほとんどの車には)シフトノブがあるのでそれで対応していたわけですがアバルトは変に粋がってフェラーリみたいなボタン式。で、私的にはATモードではとても乗れる車ではないと思ってるのでそこがすごくストレスでした。本当はユニコルセさんのパドルにしたかったのですが、予算の関係でとりあえずはこれを装着。思ってたより質感もあり以外と好印象。コーナーリング中のシフトもかなりしやすくなりました。でも両面テープ固定なのでどこかのタイミングでごろっと取れるんだろうなぁとは思ってます。今日妻からは「この黄色いサソリ、なんなん!恥ずかしわ、ご近所さんに何て思われるか!すぐ剥がせるん!?」とまくしたてられました。追加でフラットアウトさんやスリーハンドレッドさんに追加注文してるとは当然言えない今日この頃です(笑)。そのあとはマフラー、CPU、吸気系と深い沼へはまっていくのでしょう・・・マフラーはレコモン、アクラポビッチ、ラガゾンあたりで検討しています。レコモンは鉄ちんなのでサビとか大丈夫なのかなと不安があります。CPUに関してはスリーハンドレッド、TEZZO、G-techあたりが候補です。エアクリーナーはTEZZO、K&Mあたりがどうかなと思っています。色々ありすぎてどれがいいか正直わからなくて困ってます。どなたかいい情報があればよろしくお願いします。





![]() |
ポルシェ 911 カブリオレ 清水の舞台から飛び降りてしまいました😁mylast純GAS engine車をGETした ... |
![]() |
その4 (アバルト 595C (カブリオレ)) 遅ればせながらUPしました。アバルト595C3を既に所有の為全く興味なく他の車を吟味して ... |
![]() |
マーちゃん (ポルシェ マカン) family car BMW523d touringからchange❣️時代に争い所有c ... |
![]() |
ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン)) 4年前高いなと思い156GTASW、TT3,2購入するも維持費込でボクスター買えた😢チ ... |