• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぴこのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

ドアミラーガーニッシュ(室内側)を交換した

 実は、N-WGNにツイーターを取り付ける際、室内助手席側のドアミラーガーニッシュのツメを破損させてました(^_^;A


 ガーニッシュにツイーターを付けて戻したところ、多少グラグラして不安定でしたが、大勢に影響がないので放っておこうと思ってましたが、先週、1か月点検に出した時にちょうど思い出してしまったので、ディーラーで新しいものを注文!
 で、今日取ってきました^m^

税込356円でした(^_^;A
 
 こんなに安いのなら、直ぐに頼んでおけばとちょっと後悔しながら、再度このガーニッシュにツイーターを取り付けたら、左右の位置がほんの少し違ってしまい、残念(^_^;A
 また頼むのも面倒なので、そのままにしておきますわ(笑)
Posted at 2015/05/23 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2015年05月16日 イイね!

海鮮オフに顔を出してきた

今日はしろ-4さん主催の海鮮オフに顔をだし


このお方のパワーウィンドスイッチユニットの交換を手伝い


海鮮も食べずに先に失礼させていただき、サッカーを観に行き(^_^;A


負けて気分が落ち込んだ中


帰りの道中、N-WGNが納車されてから丸10週間で、ようやく走行距離が1,000㌔になりました(^^)v

これで やっと1か月点検に出せます(`・ω・´)

オフ会に参加された方、短い時間でしたがありがとうございましたm(__)m
またお会いしましょう(^_^)/
Posted at 2015/05/16 17:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2015年05月09日 イイね!

野球見てきた

『ベイスターズvsジャイアンツ』の地方開催があったので、観に行ってきた^m^

 一昨日、急に行こうかと思い立ってコンビニでチケットを買ったのですが、売れているチケットの割に指定席の場所が意外と前の方。
 『ラッキー♪』と思いながら、席に座ってみれば…
 フェンス邪魔ぁ~!


 始球式のボールプレゼンターである、開催スポンサーの社長さんはS660に乗って登場。


 始球式は新潟のご当地アイドル『Negicco』のNao☆ちゃん

 始球式の様子は、こちら(リンク)で確認を(期間限定?)

 やっぱ、フェンスで若干見づらい(゚Д゚;)

 野球は前過ぎるのもダメなのねぇ(笑)

 寒いし、9回表にジャイアンツが得点し、同点になったところで帰ってきました(^_^;A

 結局、試合結果は延長11回にジャイアンツが得点し、「ベイスターズ1-2巨人」でした。

 いつもサッカー観戦ばかりですが、たまには(寒さに耐えてビール飲みながら観戦の)野球もいいもんですね(笑)
 
Posted at 2015/05/10 10:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月03日 イイね!

ベルト交換

 ベルト交換といっても、時計のベルトなんですが(^^ゞ

 時計自体は15年ほど前のモデルですが、傷だらけながら、まだ現役です(^^)v
 少し前からベルトが傷んできていて、買えば交換してもらえるとの思いで、通勤帰りに駅に近い量販店で交換用ベルトを見てたのですが、どんなのがいいのか、自分でも分からず(・・;)
 メーカー純正がいいと思っているのに売っていないこともあり、自分でも何とか交換できるんじゃね?と自信もないのにAmaz○nで注文

交換用の工具と新しいばね棒も一緒に購入

 まずは、簡単そうな「尾錠」の交換

 これは簡単だった(笑)

 その後、15分ほどかかり、何とか外して付けられたヽ(^o^)丿

 多分、慣れた人なら5分もかからないんだろうなぁ(-_-;)

 何でもそうなんでしょうが、コツさえわかれば簡単なんだろうね
 時計のメンテナンスも出来ればいいなぁ・・・
Posted at 2015/05/03 20:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月28日 イイね!

空気入れ

 今まで、タイヤの空気圧調整は、スタンドへ行くのが面倒な時はFITに付いてたコンプレッサーを使ってました。

 で、FITを手放した時にそのコンプレッサーも一緒にドナドナしたわけですが、Nシリーズに付いているコンプレッサーってこんな感じ

 コンパクトでいいんですが、なかなか思いどおりの空気圧になってくれない(笑)


 よく見りゃ最高圧力が240kPsの「タイヤパンク修理用コンプレッサー」だし、空気圧調整用としては心許ないのかなと(^^ゞ


 
 で、買いました!
 CROSSROADやFITに付いてたのと同じ純正品を(^^)v
 こいつは「タイヤ空気充填用コンプレッサー」

 アッ●ガレ○ジの通販で990円(@_@)
 発送地が遠方だったので、送料の方が高かったのはナイショ(笑)


 某オクでもいくつか出品があったのですが、そちらではなく通販を選んだのは、通販サイトの写真見て、価格もあるのですが、電源コードを伸ばした形跡がなさそうだったので、未使用品じゃないかと思ったからヽ(^o^)丿
 
 届いたのを見ても、多分未使用品だわこれ(^^ゞ

 今日届いたばかりで、まだ動かしてませんが、今まで使ってた安心感と割安感から良い買い物をしたかなと納得してたりしてます(笑)
 気軽に空気圧調整ができるのは便利ですね^m^
Posted at 2015/04/28 23:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 バニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:17:15
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:13:30
ホンダ(純正) エアウェイブ用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 17:48:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成最後の土曜日に納車されました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1からJF3に買い換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
H25.7登録 ブラックインテリア ナビ装着用SP
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
H27.3登録 ナビ装着用SP

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation