• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぴこのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

色合わせ?

 しばらく前にNボのHIDバーナーを純正HIDの色温度と同じ(と思われる)4200kながら、全光束が『3680lm』と、明るくなるはずのものに交換したところ、結構明るくなってお気に入りに(^^)v

本当は、もう少し色温度が高くてこの明るさなら、とっても満足なんだが(^_^;A

 明るく見やすくなったので、暫くはこのバーナーを使っていこうと思ったところ、何となくポジションLED(6500k)との色温度の差が気になりだして、バーナーと合わせるべく、色温度が4200k程度のポジションLEDがないかと、某『黄色い帽子』を徘徊したところ、こんな商品を発見!


 同じシリーズで「4100k 25lm」の商品もあって、そちらの方が若干安かったのもあり、どっちがHIDの色と合うか若干悩みながらも、最終的にこっちを選択。
てか、色温度が低いLEDってあんまり売ってないんですねぇ~



 早速装着してみました!


 4200kのHIDに対し、4500kのポジションLEDですが、正直ポジションの方が色温度が低く見えるような見えないような(^_^;A

 今までのもの(6500k)から比べれば、全然違和感がなくなったのでOKなんですが、色合わせってのは難しいですね(´・ω・`)

Posted at 2014/04/19 22:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2014年03月16日 イイね!

かなざわカレー

先週水曜日あたりから腰痛再発です(ノД`)

そんな中、金曜日には痛みをこらえながら、約4時間電車に揺られ金沢まで…

お昼に初めて、『金沢カレー』を食べてみました。

カレーハウス・ターバン(リンク)さんの「Lセットカレー」
ロースカツ、ハンバーグ&ウィンナーのトッピング3点盛りで830円でした。

噂どおり、黒っぽいカレールーにステンレスのお皿、先割れスプーンで出てきて、辛めでなかなか旨かったが、カウンター席の丸イスだったため、痛みをこらえながら食べててつらかった(^_^;A

で、日帰りで帰ってきたのですが、明日からまた金沢なんだな(ーー;)
今は金曜より多少いい感じなのだが、まだ腰が心配(笑)
Posted at 2014/03/16 14:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年02月26日 イイね!

カリーナ

今日は、新潟の観光施設「新潟ふるさと村」(リンク)に行ってきました。


で、この中に「新潟B級グルメ横町」というフードコートがあり、


タレかつ丼をはじめとする新潟のB級グルメなどや


新潟5大ラーメンを食べることができます!


そんな中、オイラが選んだのは『カリーナ』(630円)


昭和の時代にあった「ラーメンタカノ」という(ローカルな?)ラーメンチェーン店のメニューにあったものが、復活してましたヽ(^o^)丿
てか、町おこしでホームページ(リンク)までできてるし(笑)

まあ、焼きそばにカレーソースがかかった食べ物なんですが、確かに随分前に食べた思い出が(笑)
何度も食べていたものではないので、「懐かしい」の気分にはならなかったけど、B級グルメに相応しい食べ物だね♪






タイトルで

を思い出された方、すんません<(_ _)>
Posted at 2014/02/26 22:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2014年02月23日 イイね!

春が来たねぇ~

春が来たねぇ~2~3日前のことだけど…
アルビのシーズンパスが届きました!

毎年、これが届くと春が来たなぁ♪って感じになります(笑)
今日は午前中雪がチラチラしてたけど(^_^;A

昨年の(後期の)ような、ワクワクするサッカーが観れるよう、選手には頑張ってほしいし、オイラも精いっぱいサポートするよ!
Posted at 2014/02/23 19:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルビレックス新潟 | 日記
2014年02月22日 イイね!

クールベールにしてみた

クールベールにしてみた N BOXのフロントガラスにキズがついてしまい、昨日交換に出し、今日受け取ってきました。

 自動車ガラス専門ショップに行って、色々相談したのですが、結局は奮発して旭硝子の『クールベール』に(^^)v
(本当は行く前から買えればいいなぁ(´・ω・`) とは思っていたのですが…)

 価格は純正ガラスと同じと言われたのだが、ディーラーでの純正ガラス交換見積もりよりも安かったヽ(^o^)丿
 どうやら、「ネット見てきたよ!」って言ったことで、ガラス本体を10%、工賃を20%値引いてくれたらしい。(見積書より)

 それでも、アジアンガラスとの価格差は大きく、国産社外品を含め、どれにしようか正直相当悩んだ(笑)

> 真夏の日でもジリジリ感を感じることなく、快適なドライブを楽しむことができます。
ってことだけど、効果は夏にならないとわからないなぁ(笑)
Posted at 2014/02/22 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 バニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:17:15
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:13:30
ホンダ(純正) エアウェイブ用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 17:48:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成最後の土曜日に納車されました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1からJF3に買い換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
H25.7登録 ブラックインテリア ナビ装着用SP
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
H27.3登録 ナビ装着用SP

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation