• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスワイルドのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

温泉ソムリエ

温泉ソムリエ事の起こりは、ふとドラッグストアで手に取った血圧計でした
3000円程度だったので面白半分で購入しました
alt
帰宅して早速測定したところ上で180越えてました・・・アレ???
なんだ故障してるのか?安物買いのナントカかと~~翌日仕事先でみんなの血圧を測定してみた結果『壊れているのはワシの身体じゃ~』でした
しかも自分のそのとき200mmHg越えてましたww
こりゃアカンと思い、まずは医者に看てもらい降圧剤を処方してもらいました
思い返せば
頭痛(常時ロキソニンを持ち歩く)
肩こり(常時バンテリンリキッドを持ち歩く)
頻尿(就寝時最低3回は尿意で起きる)
体調不良が全部繋がっていたいたと思い至りました
無駄に長生きしたいワケでは無いのですが70歳までは楽しく仕事したいな~と思ってますので対策を考えました(あと20年弱)
また、ある人から人間の身体は必要があるから変化するとアドバイスを受けました。血圧が高くなるのは必要があるから上昇している、これは大変同意できるしそうだと実感しているので肥満(おなかポッコリ)・摂取塩分・規則正しい就寝この辺から地道にやっていこうと考えました。

その中で楽しく出来るのが湯治で、少し科学的に勉強してみようかと取り組んだのが『温泉ソムリエ』でした。今まで度々講習に行きたいと思っていたのですがスケジュールが合わず見送っていたのですがオンラインでの講習も出来る事を知りチャレンジした次第です。
約500ページと70ページのテキストと動画数時間が講習の内容です。
5ヶ月の期間があるので自分のペースで学習出来ます。
最後25問のテストがあって全問正解すると認定証の申請が出来ます。
(試験は期間中何度でも再挑戦可能)


大変身になる内容だと思います
今まで好きで温泉は月に1回は出掛けていましたが身体に負担を掛けていた事に気が付きました。
それとなんとなく眺めていた温泉分析書が読めるようになります。

その先に『温泉ソムリエ検定』と言うのもあり、こちらは前述認定者が対象で講習ナシで試験50問全問正解でシリアル番号付きの認定証発行してもらえます。

温泉には『温泉分析書』があり提示義務があるそうです。
alt

緊急事態宣言下なのでどこの温泉とは明かしませんがフラッと湯治のドライブです(上の分析書とは関連がありません)
alt

この温泉地内を何件か廻って開いていたのはここだけでした
alt

ヒントです~硫黄系の濃いヤツです。気持ちいかった♨
alt

温泉地や近場のスーパー銭湯他を週一で通ってます
alt
まだ降圧剤は飲み続けていますが血圧正常レンジに入るようになりました
Posted at 2021/02/08 01:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:41:55

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
クラウン クロスオーバー RSアドバンストです 色はプレシャスメタルです パワーは十分あ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation