• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスワイルドのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

まだまだコロナ

まだまだコロナ身辺でコロナ感染が発生しました
3日ほど自宅で待機となりました

退屈なのでネット通販で包丁購入しました
貝印 牛刀包丁 関孫六 10000CL 180mm
¥8000弱 家庭用包丁ではまあまあのお値段です

高級感はあります


刃はオール鏡面に仕上がっています


ステンレス刃ですがコバルトスペシャルという材質らしいです


反対側の刻印です




箱出しの状態でも薄紙スパスパ切れます
料理が楽しくなります


そして抗体検査は陰性でした
めでたしめでたし
Posted at 2022/04/25 00:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

親バカと言うなかれ

親バカと言うなかれ私のセガレ(20)がバックしながらフェンスにぶつけたと言うお話

夏に免許を取得してクルマを買いたいと相談され
・自己資金10万円しかない
・せっかくマニュアル免許取ったのでMT車がいい
・少しは速く走れるクルマ

今の時代はボーイズレーサーがほとんど絶滅してますね
私が20代の1980年代はブルドッグシティ・バラスポCR-X・KP/EPスターレット
86等々新車も中古も選択肢が沢山ありました
夜な夜な集まっては峠で朝まで走ったりと反社会的な遊びをしたものです

そして2020年代もうドライビングを覚えるクルマってスイスポしかない感じです
始めて買うクルマなので必ずぶつけるし経済力が無いから維持費も掛けられない
でお勧めしたのがZC31Sで資金足らない分は応援しました
ぶっちゃけ車両代は私で本人負担は登録車検代でしたが、少しでも自己負担があれば大事に思うだろうと考えました

スイスポ乗って楽しいクルマです
走り曲がり止まるそれだけで楽しかった自分の若き日を思い出しました

で、『ぶつけた~』と連絡があり割れたテールランプでやってきたのでした
先にテールランプは交換済みです
バンパーも傷はほぼ消せたんですが本人は納得が行かなかったようでオークションで謎エアロを入手してきました



リアバンパーを外してみたところサポートブロックがやられてました


こんなところはホットメルトでチョチョイノチョイで固めました


オークションで入手したそうでそこそこの美品でした


一か所ボルトを締めるのに手間取ったりしましたので3時間ぐらい掛かりましたが交換終了

なんかフロントもぶつけたとか言ってたので次回も有りそうです
でも親子でクルマいじれて父ちゃん満足でした
Posted at 2022/04/10 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラムセス大王展 http://cvw.jp/b/2810022/48475505/
何シテル?   06/08 17:29
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:41:55

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
クラウン クロスオーバー RSアドバンストです 色はプレシャスメタルです パワーは十分あ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation