• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスワイルドのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

親バカと言うなかれ

親バカと言うなかれ私のセガレ(20)がバックしながらフェンスにぶつけたと言うお話

夏に免許を取得してクルマを買いたいと相談され
・自己資金10万円しかない
・せっかくマニュアル免許取ったのでMT車がいい
・少しは速く走れるクルマ

今の時代はボーイズレーサーがほとんど絶滅してますね
私が20代の1980年代はブルドッグシティ・バラスポCR-X・KP/EPスターレット
86等々新車も中古も選択肢が沢山ありました
夜な夜な集まっては峠で朝まで走ったりと反社会的な遊びをしたものです

そして2020年代もうドライビングを覚えるクルマってスイスポしかない感じです
始めて買うクルマなので必ずぶつけるし経済力が無いから維持費も掛けられない
でお勧めしたのがZC31Sで資金足らない分は応援しました
ぶっちゃけ車両代は私で本人負担は登録車検代でしたが、少しでも自己負担があれば大事に思うだろうと考えました

スイスポ乗って楽しいクルマです
走り曲がり止まるそれだけで楽しかった自分の若き日を思い出しました

で、『ぶつけた~』と連絡があり割れたテールランプでやってきたのでした
先にテールランプは交換済みです
バンパーも傷はほぼ消せたんですが本人は納得が行かなかったようでオークションで謎エアロを入手してきました



リアバンパーを外してみたところサポートブロックがやられてました


こんなところはホットメルトでチョチョイノチョイで固めました


オークションで入手したそうでそこそこの美品でした


一か所ボルトを締めるのに手間取ったりしましたので3時間ぐらい掛かりましたが交換終了

なんかフロントもぶつけたとか言ってたので次回も有りそうです
でも親子でクルマいじれて父ちゃん満足でした
Posted at 2022/04/10 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

スタッドレス履き納め

スタッドレス履き納め今シーズンで5シーズンになるスタッドレスタイヤでの最後のドライブに行ってきました
行き先は福島県喜多方です
蔵とラーメンの街です
途中道端にはかなり雪が残っていましたが道路に雪はありませんでした
喜多方ラーメンの人気店の坂内食堂へ行きました


手前が志那そば
奥が肉そばです
澄んだスープにしっかりとした出汁が効きやわらか麵がマッチして美味しいです
至福の一杯でした


今回のクルーズでコンチネンタルのコンチ・バイキング・コンタクト6はお役御免の予定です
次のシーズンは何を履こうかな~
Posted at 2022/03/20 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

監獄ロック

監獄ロックゴールデンウィーク皆さん如何お過ごしだったでしょうか?
コロナでどこも行けなかった等々、あまり楽しそうなお話は聴きませんが・・・
私、海外業務で隣国へ出張となりました。


これ程人が居ない成田空港も初めてです。
出国手続き等はガラガラなので大変スムースでした。

フライト後、隔離監視用アプリをスマホにインストール要請されます。
入管はかなり手間取ります
荷物を受け取って税関を出ても開放してはもらえません。
そのまま14日隔離プログラムに入ります。
バスに乗せられ勝手に振り分けられた隔離ホテルに連れていかれます。
私は有名な5星ホテルに割り当てられたのでラッキーと思ってましたが
フロントにはカーテンが掛かりエントランスホールにはパイプ椅子まるで災害避難所の様でした。
新しくアプリをインストールしてガイダンスの後、PCR検査を受けて部屋へ入ります。

眺望は最悪の部屋でした。何も見えない。


そしてなぜかシャワーカーテンが取り外されてました。
まともにシャワーを浴びるとバスルーム中がビショビショです。


隔離中は部屋から出るのは禁止・禁酒・禁煙・一日一回自己診断の報告が課せられます。
タオル・シーツ等の交換は無し洗濯は自分で行います。
食事は日に3度定時に部屋のドア前に置かれます。
ごみは定時にバイオハザード印のごみ袋にまとめてドア前に捨て置きます。
部屋のドアを開けられるのはこの食事を取る時とゴミを出すときだけです。

そして日に2・3回部屋のスピーカーから
<部屋から出ると~>国外退去の対象になる
<禁煙です~>見つかると罰金
<差し入れは受け付けるけど全部チェックします>
などなど多言語でアナウンスされます。

食事はアジアンとウエスタンが選べます
私はパンなら残しておけば、小腹がへったら食べられのでウエスタンにしました。








後少しで出所です。シャバが恋しい。

Posted at 2021/05/12 17:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

悪魔の仕業

悪魔の仕業
まさに悪魔の所行とおぼしき縦キズが何本も・・・・
この週末けっこうな風雨でしたね
日曜日は天晴れな日本晴れでしたが、なんじゃこりゃのキズが無数についておりました


どうすればこんな傷がつくのか
①イタズラ、嫌がらせ
②超自然現象
③悪魔の仕業

①の可能性は低いです
なぜならば犯行時間が金曜日没後~日曜日朝までの時間であり自宅か仕事先に駐車してました。
自宅周辺は比較的治安のよい場所で、袋状に成った住宅地なので用も無い人はやってきません。
仕事先は守衛さんが居る会社の駐車場ですので一般人は入ってきません。
③は、ないとして消去法で②の線が強いです。

改めて可能性を考察すると、土など付着した濡れ段ボール・大きめの布(布団やコート)・その他柔らかい物(ブルーシート等)が風に飛ばされてきて正面からペタンと貼り付きその後上方にずり上がりそのまま飛び去ったのではないかと思われます。
または、上から物が降ってきたとも考えられます。




さて、補修します。
各コンパウンド・耐水ペーパー#1500、#2000、#4000・タッチアップ塗料
まずはイキナリですが仕上げ系コンパウンドで磨きます。
これは仕上げ磨きで消えてしまうキズはそれまでですから、それで消えないモノだけ深追いします。
今回幸運にも8割ほどはリンレイ-ReBirth ダークボディ用磨きコンパウンドLiquidで目立たなく出来ました。アルミナは偉大です。
残りもホルツ-液体コンパウンドセット 細目・極細・超極細で目立たなくできました。サンドペーパーとタッチアップは出番なし。


最後にグラシアス-クレコとシュアラスターゼロウォーターで仕上げしました。
~神の御技により悪魔は立ち去った~
Posted at 2021/03/15 18:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

温泉ソムリエ

温泉ソムリエ事の起こりは、ふとドラッグストアで手に取った血圧計でした
3000円程度だったので面白半分で購入しました
alt
帰宅して早速測定したところ上で180越えてました・・・アレ???
なんだ故障してるのか?安物買いのナントカかと~~翌日仕事先でみんなの血圧を測定してみた結果『壊れているのはワシの身体じゃ~』でした
しかも自分のそのとき200mmHg越えてましたww
こりゃアカンと思い、まずは医者に看てもらい降圧剤を処方してもらいました
思い返せば
頭痛(常時ロキソニンを持ち歩く)
肩こり(常時バンテリンリキッドを持ち歩く)
頻尿(就寝時最低3回は尿意で起きる)
体調不良が全部繋がっていたいたと思い至りました
無駄に長生きしたいワケでは無いのですが70歳までは楽しく仕事したいな~と思ってますので対策を考えました(あと20年弱)
また、ある人から人間の身体は必要があるから変化するとアドバイスを受けました。血圧が高くなるのは必要があるから上昇している、これは大変同意できるしそうだと実感しているので肥満(おなかポッコリ)・摂取塩分・規則正しい就寝この辺から地道にやっていこうと考えました。

その中で楽しく出来るのが湯治で、少し科学的に勉強してみようかと取り組んだのが『温泉ソムリエ』でした。今まで度々講習に行きたいと思っていたのですがスケジュールが合わず見送っていたのですがオンラインでの講習も出来る事を知りチャレンジした次第です。
約500ページと70ページのテキストと動画数時間が講習の内容です。
5ヶ月の期間があるので自分のペースで学習出来ます。
最後25問のテストがあって全問正解すると認定証の申請が出来ます。
(試験は期間中何度でも再挑戦可能)


大変身になる内容だと思います
今まで好きで温泉は月に1回は出掛けていましたが身体に負担を掛けていた事に気が付きました。
それとなんとなく眺めていた温泉分析書が読めるようになります。

その先に『温泉ソムリエ検定』と言うのもあり、こちらは前述認定者が対象で講習ナシで試験50問全問正解でシリアル番号付きの認定証発行してもらえます。

温泉には『温泉分析書』があり提示義務があるそうです。
alt

緊急事態宣言下なのでどこの温泉とは明かしませんがフラッと湯治のドライブです(上の分析書とは関連がありません)
alt

この温泉地内を何件か廻って開いていたのはここだけでした
alt

ヒントです~硫黄系の濃いヤツです。気持ちいかった♨
alt

温泉地や近場のスーパー銭湯他を週一で通ってます
alt
まだ降圧剤は飲み続けていますが血圧正常レンジに入るようになりました
Posted at 2021/02/08 01:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:41:55

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
クラウン クロスオーバー RSアドバンストです 色はプレシャスメタルです パワーは十分あ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation