• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsunkoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

パワーウインドウスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入当時から調子がイマイチだったパワーウインドウスイッチがとうとうダメになったので交換する事にしました。
2
普段はPC(ポルセン)で部品注文してますが、
今回はPP(ペリカンパーツ)で注文することにしました。
3
LA LA LANDの舞台、ロサンゼルスから8日で到着しました。意外と早かったです。
感覚的ですがパーツ価格もディーラーより3〜4割安いようです。
送料が掛かりますので少数、少額だとあれですが、
上手く利用すれば節約できそうです。
ちなみに今回、気になる部品を何点か注文し送料は$48でした。
肝心のスイッチですがお値段$130。
4
早速交換作業開始。
みんカラ先輩達の情報を頼りになんとか内張を外しました。
しかし、クリップが硬い。硬すぎ。
どっかのボルトを外し忘れたのかと何度も確認してしまいました。
5
なんとか部品を入れ替え動作チェックも完了。
あとは内張を元通りに取り付けるだけだと安心したのもつかの間、問題発覚です。
本来、内張側に残るはずのあの硬いクリップがドア本体に残ってしまいました。
しかも4箇所も。
まっすぐ引っ張って外すところ、上下左右に動かしながら内張を引っ張ったのがいけなかったのでしょうか。
これが本当に取れなくて苦労しました。
無理無理取ったせいでクリップの何個かは再利用不可になりました。
結局、次に外すのが簡単になるからと思い、
壊れたクリップは使用しないで
そのまま取り付けて作業完了。
毎度、自分の不器用さに情けなくなりながらも、
愛車が改善されていくのは嬉しいものですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトスイッチ交換

難易度:

ヘッドライト スイッチ交換

難易度:

リア周りバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

ブロアファン交換

難易度:

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボクスターを手放す事になりました http://cvw.jp/b/2810241/44866489/
何シテル?   02/21 18:02
子どもの頃よりスポーツカーが大好きでした。 でも運転が楽しければどんなクルマもOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VLAND GOLF7.5仕様テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 19:46:55
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:25:13
ドア上部の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 05:34:43

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて買ったクルマです。 昭和59年式でした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティカー。 セナがCMしていました。 Just move it !! だった ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
見て楽しい、運転して楽しい。 そんなクルマでした。
ホンダ NSX ホンダ NSX
解放するスポーツ、NSX。 購入の際、貯金も全解放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation