• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラハのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月01日 イイね!

マジですか。

AT限定解除の教習開始から3週間経過し、今日は卒業検定でした。

検定は朝8時40分から開始だったのですが緊張であまり眠れず5時頃に目が覚めてしまい、検定コース図を見たりしながら、ずっとソワソワしてました…。

学校到着後、暫くして検定開始時間になり、指導員から検定コースの説明を受けましたが、頭の中は「絶対何かやらかして落ちる」というネガティブモードで説明が何も入って来ない…これはアカンかもと思いつつ、検定車両に乗り込みました。

坂道発進、クランク、S字、方向転換、踏切通過、直線で3速30㎞で走行して発着場へ戻り、駐車措置して降車して検定終了後、ロビーに戻り待機しました。
10分ほどで呼び出され、結果発表。











まさかの合格でした\(^o^)/

検定終了後、運転について色々と注意されたので、これはもう不合格やなって落ち込んでたので…めっちゃ嬉しいです♪



あとは交通センターに行って限定解除審査申請書を提出して免許証の裏面の備考欄に条件解除済みのスタンプを押して貰えばMT車を運転出来るようになります(^^)
(「AT車に限る」の文字は次の免許更新で消えます。)

但し、今のままだと絶対に公道を走れないレベルなので軽トラでも借りて空いてる駐車場で練習しようかなぁと思ってます。
Posted at 2020/08/01 17:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

挑戦(^^ゞ

久々過ぎてブログの書き方忘れてました(^_^;)

早いもので、レヴォーグに乗り換えてから4年目に突入しました。
まだまだ飽きる事が無いどころか、むしろ愛着がわきすぎてます(^^)

弄るのも落ち着いて来たので、維持の為に仕事に打ち込みたい所ですが、5月頃からコロナウイルスの影響で会社の休業日が増えて来ています…(T_T)
そこで、休業で空いた時間を有効に使おうと思い、前からやってみたかったアレに挑戦する事に。




自動車学校へ。
学校に似合わない不審な車が駐車…w




合格出来るかわかりませんが、AT限定解除をする事にしました。
免許を取る時は車に興味無かったのでAT限定を選びましたが今になって後悔…(教習料金高いし…VABとかBRZのMTに乗れたのに…)

職場の先輩に報告したら驚いてて、最初「AT限定なんです」って言っても信じて貰えませんでした。
「スバル車乗ってる=当然MT車も乗れるやろ」と思われてたみたいですw

路上教習と学科試験も無く、楽かと思いきや、わずか4時間でシフトレバーとクラッチ操作を習得しなければなりませんが合格まで頑張ります(^^ゞ



(無事に合格出来たら…増車とかしてみたいなぁ( ̄ー ̄))←本音?
Posted at 2020/07/13 12:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

お馬鹿さん

久しぶり過ぎるブログがこんな話に…。

突然ですが、昨夜、タイヤパンクしました(´Д`)

空気圧センサーのおかげですぐに気付いたのですが、まさかの落とし穴🕳️が…(^_^;)

会社から帰宅中、右前輪の空気圧が250前後から2~4ずつ徐々に減ってきて、近くにGSが無かったので駐車場に入りJAFを呼ぶ前に自分で目視して触りましたが、残り空気圧170前後で警告音も鳴ってる割には、見た目も普通で凹んでる様子も無い…何で(?_?)
念の為、JAFを呼んでタイヤを見て貰うも何も刺さってないし、空気圧も減ってないとの事…。

センサーの故障かな?と思いつつも、乗り心地が明らかにいつもと違うし嫌な予感がしたので、ミスタータイヤマンに連絡してから行って、駐車すると店員さんがレヴォーグの後方へ行ったので私も降りてみると







(※写真撮影する余裕が無かったので画像お借りしました)

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ❗

パンクしてたのは右後輪。
え?それじゃあ何故、右前輪のセンサーが?と思っていると店員さんが
「タイヤローテーションした?」
私「ローテーション?…………あっ❗そう言えば(゜ロ゜)」


どうやら先月、ディーラーに点検してもらった時のタイヤローテーションで前後のセンサーが入れ替わってしまったのが原因だったようです…。

1ヶ月もセンサーが入れ替わってる事に気付かず運転してたなんて…。
完全にセンサーの故障や❗って思い込んで、他のタイヤの点検をしなかったので、最低やわ~って凹んでます( ノД`)
これからは気を付けますm(__)m


以上、空気圧センサーを信じ切ってしまった、お馬鹿さん…というお話でした。
Posted at 2018/12/29 10:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

愛車が納車されて、もう1年経過(´・д・`)



気づけば納車されてからもう1年経過してましたw
いい車ですね~、乗り換えて本当に良かった❗
乗り潰す覚悟です(^^ゞ

今までトヨタ2台、レクサス1台とトヨタ車ばかりだったのでレヴォーグが納車されてから暫くの間は、なかなか馴染めず、代車を運転してるような感覚でしたw

勤務先の会社では、「レクサスの方がいかつくて良かったのに~」「スバルに乗り換えとかもったいない~」「燃費悪いやろ」とか散々ディスられましたが…(´・ω・`)

スバルに何か恨みでもあるんかw
そりゃ、レクサスの方が知名度も人気もあるだろうけどさ…( ̄▽ ̄;)

まぁ、そんな事は気にせず、これからもレヴォーグライフを楽しみます(°∀°)

とりあえず、今年取り付け予定の物は
SHINING SPEEDさんのシーケンシャルライナー
CORAZONさんの新製品、4灯シーケンシャルウィンカー付きLEDテールランプあたりになりそうです(°∀°)

あと、余裕があれば迫力が無い純正リアバンパーも何とかしたいなぁ~。
Posted at 2018/01/14 13:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2810447/46044467/
何シテル?   04/22 16:29
初めまして、アラハと申します。 愛車遍歴 レクサス NX 200t F SPORT 4WD→レヴォーグ STI Sport VMG C型→CX-5 XD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

星光産業 EE-216 スイッチエキステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 23:38:04
FOCAL ISS 170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 12:57:01
ただいま、練習中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 08:17:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD Exclusive Mode 4WD 6MT マシーングレープレミアムメタリック ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レクサスNXから乗り換えました。 私の大好きなアーティストのL'Arc~en~Ciel ...
レクサス NX レクサス NX
レヴォーグに一目惚れしてしまい乗り換えてしまいましたが、決して悪い車ではありませんでした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation