• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiat.takaの"軽タハムセブン" [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

エアクリーナーBOXの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回のおさらいから~
吸気場所の検討から始まった本ミッション。後方迄長すぎる導線、おまけにエキゾースト系の真上を通る為に空気が暖められます。。。
ラジエーター後方へのショート化はセブン仲間のミシマさんの測定によりラジエーターからの熱を吸ってしまう為、意味がない結論に。
取り敢えず、吸気ホースに遮熱テープを巻いて影響を最小限に。
半年以上、エアクリーナーはおざなりに。。。

 そんなこう着状態に本日ケリを。
まずは、ノーマルパーツを全て外してしまいます。
2
お休みしている間に、先のミシマさんエアクリBOXを開発し市販化に成功!
流石ですネ!!
対して小生は適当ななエアクリBOXをあちこち探しましたが見当たらず。
 諦めて、厚紙で型紙を作り組み立ててBOX化を試みるとなんかミシマさんの商品に瓜二つに。。。(汗っ
もともと、エアクリをタケノコ型のスポーツクリーナーに替えて効率化を計ろうって考えたのは、写真に写る純正のホース末端の形状。
まるで社外のエアクリに付け替えてくださいと言わんばかりの口径、形状なんですよね~。
3
フロントに向かって絞りが入っているエンジンカウルに合わせて前側のパネルも絞りを入れないといけません。
こういう時は今も昔も水糸ですよね、今も200円でお釣りが来ます!
1度買えば一生もの。。。
4
形状を写したら、実際にパッキンゴム(モノタロウで2000円程で買えます)を刺してパッキンの挿しこみロスとパッキンの潰れ厚を計り、パネルの実寸長から引き算して寸法を割り出したら厚紙をバラして図面を作成します。
5
ガレージ在庫の2ミリ厚サブロクアルミ板から図面通り切り出して、71mmの吸入口ホールをジグゾーで開けたら5か所のボルトホールをドリルで開けます。
次にアルミアングルを3本切り出します。これで3面を繋ぐわけですね。
6
角部材の面取りと仮組みで不具合チェックをしたら12本のリベットで組み立てていくだけです。
今回はフッティングもドンピシャで決まりました。
最後に、一応雨天時の事も考えてドレン穴を開けて銅パイプをエポキシ接着しておきました、完成後ホースを繋いで車体下部迄引き回します。
ボルト止め後、4隅のコーキング、エアクリ、パッキンの取付けを経て完成しました。
パッキンの合わせ目にコーキング塗ってありますので、エンジンカウルの取付は後日に。
7
スポーツエアクリはこんな感じで付きます。バンド1本、ネジを締めるだけですね。結構エアクリ自体大きいので
BOXの中はタイトです。

お疲れ様でした(^^)V
8
本工作は完成しましたが、
こんなものを買いました。
住宅用で換気口のカバーですね。

フレッシュエアーを積極的に取り込んで、BOX内を加圧したいなぁ~と。
吸入効率というよりもエンジン内部の熱い空気を隙間から吸い込むことを防ぎたいという意味からです。
ただし、
室内側が出張ってますし吸入口が絞られてますのでそのままでは使えません。
薄板の整形品ですのであちこち切ってしまうと変形しちゃうので、オス型にしてFRPでワンオフもいいかな?といつもの妄想が始まりました
(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対応ゴムオーバーフェンダー

難易度:

とりあえず交換する

難易度:

メーター周りの修復✨

難易度: ★★

フットBOXの空調DIY🎵

難易度:

ワンオフラジエーター装着

難易度: ★★

スクリーンの黄ばみ(除去できず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 23:26
他に置けるところないから
この形になりますよね
コメントへの返答
2021年3月29日 9:56
ミシマさん、
そう言っていただけてありがたいです。
勝手に引用して申し訳ありませんでした。

 そうなんですよねぇ、これしかありませんでした。
ほぼ完成形ですかね。
2021年3月30日 14:16
やはりそれしか無いんですかね〜
色々妄想はしてるんですが
コメントへの返答
2021年3月30日 22:17
そうなんですよね、前面投影面積が少ない車ゆえ、フレッシュエアーを取り込む場所が無いんですよね。

音的にはいい感じです。
大げさな吸気音は嫌でしたが想定範囲内かと思います。
使うスポエアクリにもよるでしょうが。

プロフィール

「[整備] #セブン160 車検対応ゴムオーバーフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2810995/car/2993633/8338049/note.aspx
何シテル?   08/18 17:19
fiat.takaです、よろしくお願いします。 還暦からもうすぐ5年。逆らって若い気出してましたが最近はすっかりジジイです(笑 車がメイン趣味ですが、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのマフラーについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 23:26:36
"ポルシェ ケイマン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 23:45:01

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハムセブン (ケータハム セブン160)
長年の愛車、FIAT124spider71年を売却して、 2020年7月4日に購入しまし ...
カワサキ W400 ファイヤクラッカー (カワサキ W400)
カワサキW400,2007年12月登録車。 走行キロは17080kmです。 外装は200 ...
BMW Z4 ロードスター ゼッフォー (BMW Z4 ロードスター)
2011年10月より92台のみ国内デリバリーされた限定車 「iDrive 20i des ...
フィアット ディーノ クーペ フィアット ディーノ クーペ
71年式FIAT DINO 2400 COUPE です。 外装ガンメタ、内装レッド。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation