• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiat.takaの"軽タハムセブン" [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年2月26日

エクスパンションタンクⅢ型の再生産開始♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
 やっとエンジン掛かりました♪
と言っても、、、
車じゃなくてハート💛ですがネ💦

 ご要望もあり、早々に部材仕入れは完了していたものの肝心の加工が棚上げ状態でして。。。
久しぶりの3連休に意を決してエクスパンションタンクの製作を再開いたしました。
今回は、養生に耳の加工、インレット&アウトレットパイプの位置決め、液面計の位置決めまで。
 後日気合を入れて、液面計のテーパーPTタップを切った後、友人の機械加工屋さんにMC加工をお願いします。


2
 同時に取り付けベースの加工にも取り掛かります。
図面を部材に写して切断と円加工を施していくのですが、50mmのL字アングルって結構な厚みがあるので結構骨が折れます。
手持ちのサンダーだと正確なカットが出来ないばかりか、ためらい傷を作って材料を台無しにした経験から手鋸で切っていくんで、1日で3台分が限界ですね。
 後日、タンク&車両取り付け用のホール加工と表面研磨作業を経てほぼほぼ完成となります。

 今回の製作分は、まだはっきりと譲渡先が決まっていませんのでご要望の方はメールでお問合せくださいまし。
お待ちしております😉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキスパンションタンク番外編

難易度: ★★

とりあえず洗ってみた

難易度:

ヒーターホース交換

難易度:

ヒーターホースのホースバンド交換

難易度:

エクスパンションタンク、落第生の追試🎵

難易度: ★★★

エクスパンションタンクⅢ型完成♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セブン160 トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑦最終図面完成へ https://minkara.carview.co.jp/userid/2810995/car/2993633/7822211/note.aspx
何シテル?   06/06 15:25
fiat.takaです、よろしくお願いします。 還暦からもうすぐ5年。逆らって若い気出してましたが最近はすっかりジジイです(笑 車がメイン趣味ですが、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのマフラーについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 23:26:36
"ポルシェ ケイマン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 23:45:01

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハムセブン (ケータハム セブン160)
長年の愛車、FIAT124spider71年を売却して、 2020年7月4日に購入しまし ...
BMW Z4 ロードスター ゼッフォー (BMW Z4 ロードスター)
2011年10月より92台のみ国内デリバリーされた限定車 「iDrive 20i des ...
フィアット ディーノ クーペ フィアット ディーノ クーペ
71年式FIAT DINO 2400 COUPE です。 外装ガンメタ、内装レッド。 デ ...
フィアット 124 フィアット 124
1974年式FIAT、実はもう一台あります。 71年式はノーマル然としたスパイダーなんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation