• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

ちょいと下げてみました

ちょいと下げてみました ファミリーカー仕様ではここまでが限界ですな^^
家族乗せて走ったけど苦情も出ず一安心

でも落としたら19インチが欲しくなって
嫁さんに、話したら苦情が・・・(ーー;)

昨日手伝ってくれた皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/02/11 13:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

K-19!
レガッテムさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年2月11日 13:47
お互い家庭があると、車高やら乗り心地やら・・・
それ以外でカバーしていきたいところです(つo<。)
コメントへの返答
2008年2月11日 13:52
shin君の奥さんは理解がありそうね^^
昨日、大崎に見覚えのあるアルミ履いたBOXYが来てましたよ
2008年2月11日 13:53
それおいらの義理の兄さんですwww
嫁さんの兄さんがきたんですね(・∀・)
コメントへの返答
2008年2月11日 13:55
すぐに帰っちゃったけどね
2008年2月11日 14:01
タイヤとフェンダーの隙間はどれくらいです?   自分のエリチャンも後少し落とそうかな(≧▼≦)
コメントへの返答
2008年2月11日 14:04
タイヤにちょい被りです
2008年2月11日 14:39
どうしても下げたくなりますもんねぇ~!  車高!!

ファミリカーはどうしても難しいですよね  笑
コメントへの返答
2008年2月11日 17:58
そうなんですよね^^車高!!

乗り心地もそれほど変わらず良かったです^^

あとはアルミを・・・
2008年2月11日 15:01
(・∀・)ニヤニヤ

そして買うんだうれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2008年2月11日 18:00
ろーずさんみたいに財力無いから当分変えませんばい!
20インチちょうだい^^
2008年2月11日 17:28
いいですね~この車高

僕は今が限界です( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2008年2月11日 18:01
無限バンパーだからこれ以上落とすとエアロが割れますね!

2008年2月11日 17:48
でもいざと言う時に上げられるからいいですねっ。
ウチもエアサスの話をしたら苦情が出ます(笑
コメントへの返答
2008年2月11日 18:03
早く電磁弁を付けないと腱鞘炎になりそうです^^

ボタン1つで上げ下げしたいです。
2008年2月11日 18:23
やっぱここまで落とすとオデはカッコイイですね~

自分も車高調を嫁に嘆願してるんですが…苦情が(;^ω^)
コメントへの返答
2008年2月11日 19:08
やっぱ車は車高短ですよ!!

オイラは小遣いで15回払いのローンくみました^^;
一括では買えないです。
2008年2月11日 19:00
車高調は、全下げで通常、エア入れて走るってのは、どうでしょ??
やっぱ乗り心地とか悪くなるのかなぁ??
コメントへの返答
2008年2月11日 19:09
Q:車高を上げた状態の乗り心地がわるいのですが?

A:車高を下げた状態で開発を行っているので、車高を上げることで乗り心地が硬くなります。また、コンプレッサーの連続作動時間は20分以内でその後10分以上休ませなければいけないので、お勧めできません。

ですって^^
2008年2月11日 19:37
まぁ~上のQ&Aの内容は、わかります。
普通の車高調(全調式は除く)もそうですからね~
でも今は、全下げに近い状態だから車高調自体の乗り心地は、いいはず。
ただエアーで上げたまま走行した時、乗り心地が悪くなれば駄目でしょうから・・・
でもその後のコンプの作動時間・・・?
普通のエアサスの用にエア圧一定で居れる時間がその時間なんですかねぇ??
んなことないよね?上げて下ろす時は、バルブ開けて抜くんですもんね~
なら全下げエア上げ走行も可能?では??
コメントへの返答
2008年2月11日 19:52
全下げエア上げ走行多分可能と思います。
昨日の帰りにエア入れて走ってみたけど大丈夫そうでしたよ。

コンプの件はよく分かりませんが、エアー圧上げて走るとエアーが漏れるのかな?それでコンプが回り出すとかかな?よーわからんです^^
2008年2月11日 19:40
ホイル売りますよわーい(嬉しい顔)


サイズは9.5Jのマイナスオフセット・・・((((゜д゜;))))ガクブル
コメントへの返答
2008年2月11日 19:55
それは・・・履ける車 限定されるじゃん(V)o¥o(V)

アルミ変えるの?20インチ逝くの(・o・)

2008年2月11日 19:55
(□。□-) フムフム
なら試す価値ありそっすねぇ~(全下げ
期待してますぜぇ~w
コメントへの返答
2008年2月11日 20:18
とりあえず、専用レンチをどうにかしないと、アレじゃ使えないです^^;
2008年2月11日 21:18
20インチ 8.5J+44なら

あまってますが、クラブリネアメッキですけど。。

要らんわな(笑
コメントへの返答
2008年2月11日 22:11
今の所、予算がないので(T_T)

2008年2月12日 18:09
うちは今度のは

落とすなと 言われますた・・・・涙
コメントへの返答
2008年2月13日 1:22
言われても落とすんでしょ^^

気付かれないようにちょっとづつ落としましょう!!

プロフィール

「[パーツ] #ジェイドハイブリッド 流れる LEDテープ シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/281119/car/2403463/9869972/parts.aspx
何シテル?   05/05 22:57
オッサンですが、みなさんヨロシク♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chinese製テールランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 01:56:07
DKファクトリー ~Natur リアハーフエアロ~ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 23:04:03
ピラーカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:06:44

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
買い換えました。 売れてないけど、いい車ですよ。 エクステリア 無限 フロントスポイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エクステリア 無限 フルエアロ(フルバンパータイプ) モデューロ リアスポ 無限 ドア ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ車2台目 お気に入りのオデでした^^弟に譲りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ車1台目

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation