• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キテルグマ(元てのりくま)の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Kenwood DRV-MR450を前後取り付けてもらいました。
工費は前後で6600円(税込み)!
本体を合わせても3万少し切る費用で済みました。
画像が横になってるのはキニシナイでね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策戻し その1

難易度:

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ スタッドレスタイヤに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2811301/car/2415304/4571084/note.aspx
何シテル?   12/25 00:19
てのりくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
🐱ノ
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
乗っていた車が予期せぬ故障でリタイア。以前から気になっていたエアウェイブに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation