• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokuponのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2011年の締めもストイックに!!

2011年の締めもストイックに!!軽量化に勤しんでいました。

詳細はコチラです。

それにしても・・・風が強くて寒かった(笑)

目標まで・・・あと5.76kg (目標達成率:32.9%)


目標までの道のりは深く険しいですが、とりあえずは思いついた軽量化ネタを何とか年内までに全て終わらせることができました。

そして締めは車2台の洗車(室内含む)ですね。
※実は昨日も洗車して、夜雨に降られたので・・・(爆)

明日の大晦日は大掃除や家の用事で自由な時間があまり取れないので、これが今年最後のブログになります。

皆さん、今年1年間大変お世話になりましたm(_ _)m

それでは良いお年をお迎えください!!
Posted at 2011/12/30 21:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

塵も積もれば・・・

塵も積もれば・・・さてさて今月からスタートしたポイポイ大作戦(笑)ですが、今回は先回助手席のエアバックを除去した時に寒さに負けてやり残した作業を行いました。

詳細はコチラです。

ブーンX4は取り外せるものが少ないので、なかなか労力に見合った成果は見込めないですねぇ・・・(汗)

目標まで・・・あと5.98kg (目標達成率:30.3%)

このままで達成できるのか、オレ?!
最悪はお金を掛けて・・・オイ(核爆)
Posted at 2011/12/25 17:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

カーボンボンネット投入!!(注意:妄想です)

カーボンボンネット投入!!(注意:妄想です)今日はpokupon号のプチ軽量化に着手しました!
将来戻す(取り付ける)作業のことを考えるとゾッとするけど・・・考えないことにしよ~っと。

本日の成果は▲2,360gでした。う~ん期待外れ(笑)

しかしフロント(+ルーフ)廻りの軽量化が出来たし、何より『カーボンボンネット投入時と同等の軽量化ができたんだ!!』と強く自分に言い聞かせております(苦笑)


目標まで・・・あと6.22kg (目標達成率:27.5%)

この条件の範囲内で次は何をポイポイするかなぁ・・・(汗)←既にネタ切れだったりする
Posted at 2011/12/11 21:05:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ポイポイ大作戦(笑)

今週も妄想が止まらないpokuponです。

いきなり本題ですが、車の車重について・・・人によって意見がまちまちなのですが、自分の認識はだいたいこんなイメージ。間違っているかも知れませんが(汗)

①乾燥重量:ガソリン、オイル、冷却水などを除いた車体(鉄の塊)だけの重量。
②空車重量:乾燥重量にガソリン、オイル、冷却水などを加えて走れる状態にした重量。
        ※「工具&スペアタイヤを含む=車両重量」という説もありますが・・・
③車両重量:空車重量に工具&スペアタイヤを加えた重量。
        ※ガソリンは満タン(90%以上)かつオイル・冷却水などは規定量以上を充填
④車両総重量:車両重量に乗車定員数(55kg/人)と最大積載量を加えた重量。
        ※うちのブーンX4の場合、何故か最大積載量を除くと計算が合う・・・(爆)


pokupon号の③車両重量(ガソリン:上限ギリギリ。オイル/冷却水/ウォッシャー液:上限ギリギリ。+α荷物が載っているちょっと不利な状態で測定)は1,032.37kg(2011/12/3現在:推定)です。
仮にRrシート(23.8kg)を除去しても1008.57kgとかなり重い・・・。オーディオ、スピーカーレスにしているとはいえこれは重すぎる・・・(爆)

という訳で、軽量化大作戦 『作戦名:ポイポイ(笑)』を発動致します!

まずは目標を現状▲8.58kgで進めていきます。
理由は・・・Rrシート外した状態で1tを切りたいから(笑)


目標低っ、と思うかもしれませんが、3つ条件をつけます。

条件1.
内張り(内装トリム、カーペット、ルーフヘッドライニング、シートベルト/リトラクタ含む)を剥がさない。
【理由】pokupon号は一見するとド・ノーマル仕様、よく見るとド・変態仕様がコンセプトの為

条件2.
修復歴扱いになる恐れのある変更はしない=蓋物(ボンネット、フェンダー、ドア、ハッチバック)は交換しない。
【理由】何となく

条件3.
助手席のフルバケ化など安易にお金をかけない。
【理由】ただお金がないだけ

ってな訳で、自分のペースでちまちまポイポイ作戦をやっていきま~す!!




あっ、あとこれカッコ良いですね~☆


今週、一足先に某所でトヨタ86をじーーーっくり見てきましたが、写真で見るより実車の方が印象良かったですね。
個人的にBRZのターボ仕様が出て欲しいのですが、86のエンジンルーム内のレイアウトを見る限りタービン置くスペースはありませんでした(汗)
でも出して欲しい!!
Posted at 2011/12/03 12:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ガラスコーティングのメンテ(5.5年 : 11回目)+ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/8175503/note.aspx
何シテル?   04/05 16:51
根っからの車(弄り)大好き人間です☆ 一度は走ることを辞めたものの、ブーンX4を衝動買い! その影響で持病の『車を弄りたい病』が再発しちゃいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 14:55:16
 
AviUtl 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/06/06 15:35:35
 
LAP+ Analyzer web extension 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/01/04 23:26:46
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2018/02月〜(現在) 2018年2月9日大安吉日に納車しました!! 2014年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019/04月〜(現在) 2019年4月21日に納車しました!! 最終6型(200 ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
‘99年式ダイナローライダー(FXDL)です。 当時新古車のハーレーを購入し、大切にガ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
2006/08月~2019/03月(所有期間:12年7ヶ月) 久々に一目惚れした一台。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation