• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokuponの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2011年2月5日

【コーナーウェイト測定】2011年タイムアタック仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキ&足廻りの点検を兼ねてショップに入庫。
2
そろそろデフオイル交換の時期なのでリフトアップついでに交換。

社外の機械式LSD入れるとオイル交換(O/H含む)などメンテが大変(笑)

今回交換したデフオイルはいつもの『ルブロス75W140』。
ブーンには少し硬いけど、デフのチャタ音も抑えられてサーキットで熱が入った時のフィーリングが個人的にお気に入り。
※街乗りには無用の長物。
 ミッションが冷えている時のギヤの入りは渋いしねぇ・・・。

下段は夏に1度興味本位で入れた『ルブロス85W250』。250の割に意外と柔らかかったけど、やはり硬かった(笑)
3
リフトで車体が持ち上がっていきます。

ついでに?!タイヤの下にゲージをセット!!
ここからはセルフサービスで(笑)
4
ちなみに今回の測定はガス満(タンク容量:38ℓ)で臨みました。

あっ、厳密に言うとガス満にしてからショップまでの道のりが15.6km(平均燃費:12.4ℓ/km)だったので、約1.3ℓ消費しちゃっています(笑)

ガソリンの比重を0.75として、0.975kg減っている状態ですね。
5
結果は、pokupon号(タイムアタック仕様)の空車重量は976kgでした。

【Fr側】
左:305.0kg  右:308.0kg
【Rr側】
左:178.0kg  右:185.0kg

LEFT(左・右 比):49.5%
REAR(前・後 比):37.2%
CROSS(右前/左後・左前/右後 比)49.8%

駆動系交換による質量の増減は不明でしたが、この結果には大満足!
しかもLEFTとCROSSが予想以上に良い結果に!!
※REARは想定内。
6
続いてドライバーが乗って車重測定!

いや~ん、トン超え!!

やはり少し右が重くなりますが、pokupon号はボディ補強等々で重くなっている割に、比較的軽い&なかなかウェイトバランスが良いことが分かりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 エンジンオイル交換(5年 : 10回目) & パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/7749374/note.aspx
何シテル?   04/13 14:02
根っからの車(弄り)大好き人間です☆ 一度は走ることを辞めたものの、ブーンX4を衝動買い! その影響で持病の『車を弄りたい病』が再発しちゃいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 14:55:16
 
AviUtl 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/06/06 15:35:35
 
LAP+ Analyzer web extension 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/01/04 23:26:46
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2018/02月〜(現在) 2018年2月9日大安吉日に納車しました!! 2014年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019/04月〜(現在) 2019年4月21日に納車しました!! 最終6型(200 ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
‘99年式ダイナローライダー(FXDL)です。 当時新古車のハーレーを購入し、大切にガ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
2006/08月~2019/03月(所有期間:12年7ヶ月) 久々に一目惚れした一台。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation