• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

ジュエルリング装着♪

ジュエルリング装着♪ 久し振りのブログ更新ですわーい(嬉しい顔)

ブログって、本当はその日の出来事を書くのでしょうが、
今週の日曜日の事を、記念に残すためUPしました冷や汗

タイトルの通り、「ぴかぴか(新しい)ジュエルぴかぴか(新しい)リング指輪が装填されたヘッドライトの装着ですレンチ

以前のヘッドライトは、こんな感じのLEDリングでした


今では、ライン部のLEDをウィンカー&ポジ連動
(フォグが緑なのは、見ないでください)


そしてポジ部の青Tとジュエルリング点灯


このヘッドを作成するにあたり、
殻割りや穴あけ、アドバイス等、色々教えてくださった花花さんかわいい

また、動画の更新のやり方分からないためUPしてませんが、
実は、ライン部のアンバーLEDは「流れる」んですチャペルチャペルチャペル
その技術面で、お忙しい中、ユニットを作成していただいたQ利さんひらめき
この度は、ご協力ありがとうございました晴れ晴れ

LEDの仕込みや配線しか自分では作業してませんが、
お気に入りの一品が完成しました~ぁ黒ハート


このヘッド以外の部分でも、「みんカラ」でお友達登録してもらっている方々から
色々な情報をいただいたり、お手伝いしてもらったり(お手伝いしてみたり)、
色々なコミュニケーションを取る事が出来て、楽しいクルマ生活を送っております手(パー)

これからも、どぞ宜しくお願いします☆
(久し振りに、長めのブログになってしまったげっそり

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/30 22:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

昔から…
Kenonesさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 22:13
イグザクトリーッ!!

かっこいいですね(*^_^*)

アドバイスやお手伝いをしてもらったり、または逆もあったりと

それはぴんかさんの人望があるからです。

こんだけ褒めれば…クククッ^m^

コメントへの返答
2009年6月30日 22:24
コンバンワァ~♪

一人の力では何も出来ません(キッパリ

アドバイスや助力いただくのは多いんですが、自分の能力が低いため、逆はあんまり・・・

人望→→無いナイですよ!(?)

こんだけ褒められちゃうと…ヘヘヘッ
何も無いっす♪☆
2009年6月30日 22:26
こんばんわうまい!

ジュェル装着おめでとうございますムード

携帯からなので良く確認できません冷や汗2

自宅に帰ったら楽しみに拝見させて頂きます指でOK
コメントへの返答
2009年6月30日 22:38
こんばんわぁ

ありがとうございます手(チョキ)

他のジュエルに比べられると、恥ずかしいですが、見てやってください。

黒猫さんみたいに、HiにもLED仕込めば良かったかなぁ(後悔
2009年6月30日 22:41
こんばんは♪

綺麗なジュエル、最高ですね~(*^^)v

先日のオフでもジュエル見たのですが、画像で見るよりも

実車を見たらもっと素敵なんだろな~!(^^)!
コメントへの返答
2009年7月1日 0:00
こんばんわぁ

ありがとうございます。
でも、取り付け等は私がやったので、
先生の作品には遠く及びません(涙

やっぱり、生で見ちゃうと刺激されちゃいますよね♪
それが…私でしたから☆
2009年6月30日 22:55
こんばんは!!

フォグの緑色って、黄色が安定してないからですか?

すばらしいできばえですね!!

やっぱり大変ですよね~

いつかは私も!!!!
コメントへの返答
2009年7月1日 0:02
こんばんわぁ

緑色は、ご指摘の通り、不安定状態です。

付けたLEDが明る過ぎて、
ポジションの白が見えなくなっちゃいました(涙

いつかと言わずに、是非是非やっちゃいましょうよぉ~☆
2009年6月30日 23:10
こんばんは~♪

ジュエル完成&装着
おめでとうございます♪


青Tも素敵です♪

完成までの道のり&苦労…

一緒の時期に作ったので身に染みて
分かります(笑)

達成感は凄いものがありますよねぇ~♪

毎日眺めてるでしょ(*≧m≦*)ププッ

私も毎日…(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 0:04
こんばんわぁ

ようやく完成にこぎつけることができました^^
Euroさんの早業には到底及びません。
出来栄えや仕込みも踏まえてね♪

本当に、作業時期がかぶってましたよね^^しかし前述の通り、仕込み具合が全く違いますから(汗

本当に出来上がった時、取り付けたときには、ウットリですよね^^

とりあえず、職場で自慢してきました(ニヒ
2009年6月30日 23:25
こんばんは♪

わ~お~
マブシイ~ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

これだけできれば素晴らしいですねexclamation×2
いやぁ~センスもNiceですしー(長音記号2)さすがだな~と思いますムードムード

その節はお手伝いいただいたのにスミマセン・・・
何にもできなくて・・・冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

また見せてください冷や汗
コメントへの返答
2009年7月1日 0:07
こんばんわぁ~

眩しいですよねぇ
対向車から見ると、どんな感じなんだろう…角度とか考えずにリング付けちゃったから(遅

センスとかは先生のパクリですから、
センスが良いのは師ですね♪

その節は、大したお手伝い出来ずに、
こちらこそスイマセンです。
あっ…スイッチの作業が終わってないので…(アハ
2009年6月30日 23:47
こんばんは~♪

お疲れさまでしたね。

動画も思うほど難しいものじゃなかったですよ。

今度是非チャレンジしてください。

先に流れる~をうpするカモ(謎)
コメントへの返答
2009年7月1日 0:08
こんばんわぁ~

とても疲れました。
あの方はコレを何セットも作ってきたって考えると…鉄人だなぁって感じです。

動画のやり方を教わりました(感謝
Manちゃんさんの「流」楽しみにしてますからぁ☆
2009年6月30日 23:50
こんばんは♪

すばらしいですね!!

皆さん、ドンドン進化を遂げてますね!

ここは怖すぎて手を出せません(汗)
コメントへの返答
2009年7月1日 0:09
こんばんわぁ~

ありがとうございます♪

本当に皆さんの進化速度が速すぎて、
全然ついていけません(涙

私も一人じゃ恐いです。
けど、お友達がいたおかげで、ここまでやることが出来ました☆
2009年6月30日 23:53
こんばんは、

ついにやりしたね^^

今度是非ガン見させて下さいね♪
コメントへの返答
2009年7月1日 0:10
こんばんわぁ~

ついに、やっちゃいました(アハ

ガン見だけはご勘弁を・・・
10㍍くらい離れてガン見願います☆
2009年7月1日 0:38
完成しましたね。

おめでとう御座います。

どれだか大変か分かったかな。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月1日 0:44
こんばんわぁ

なんとか取付&点灯まで仕上がりましたぴかぴか(新しい)あとはスイッチを付けなければるんるん
色々なアドバイス本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
2009年7月1日 2:40
完成おめでとうございます~\(^o^)/

す・て・き・(^_-)-☆

じろじろ見せて下さいな♪♪
コメントへの返答
2009年7月1日 8:56
おはようございます^^

良い先生がいてくれたおかげです♪

チラ見程度にとどめておいて下さいな☆
2009年7月1日 5:38
おはようございます。

完成おめでとうございます。

次回のオフで、見せてくださいね。
コメントへの返答
2009年7月1日 8:57
おはようございます

遂に完成しちゃいました(ニヤ

次のオフはいつ、どこでやりますかぁ?
2009年7月1日 13:01
こんにちは♪

完成おめでっす。。(^o^)

オイラも「流れる~」が

最近気になってます。。。(爆
コメントへの返答
2009年7月1日 13:25
こんにちわぁ

コメありがとうございます♪

自分も最初は「流れなくてもいいや」って気で開始したんですが、先生の一言で、気分が変わっちゃいました^^

でも。やって良かったと思ってます。
2009年7月1日 13:54
おお!ぴんかさん!やりましたね!

御目です~♪

LEDはさっぱりだな~(笑
コメントへの返答
2009年7月1日 13:59
おお!はるしーさん♪やっちゃいました^^

アリです~♪

LEDに関しては未だにさっぱりですが、ネットで調べたり、聞いたりでなんとかココまでできましたよ☆
2009年7月1日 14:53
かっこいいですね~

夜間走行楽しみですね^^;

いつかはオイラも・・・(謎
コメントへの返答
2009年7月1日 15:46
こんにちわぁ~ ウフフv^o^v

暗くなってきた位が丁度良いかもです^^
だって、対向車が可哀想・・・カモ(ワラ

5日(いつか)に作業しちゃいますか☆
2009年7月2日 6:38
おはようございます♪

完成・装着おめでとうございます。

流れるんですね

w(*゚o゚*)w!!

自慢の一品、うらやましいなぁグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年7月2日 9:05
おはようございます^^

雨の恐怖に脅えながらの装着でした。

動画のUP方法を教えていただいたので、近々あげます。また、見てください。(何の変哲もない画像ですが)

プロフィール

「気持ちのいい明るさへ・・・いざ! http://cvw.jp/b/281212/48456892/
何シテル?   05/29 14:00
2019年6月、初SUBARU、初AWD。 分からないことだらけです。 たくさん絡んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:19:48
ロアアーム弄りで乗り心地変わるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:58:55
aki(^^)vさん謹製 オイルフィルター除電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:15:11

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2019年3月10日、注文。 2019年6月 9日、納車。 塗色:ダークブルーパール ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
念願のエスティマでした。 13年間、大きな故障もなく、家族を含め、私にたくさんの思い出を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation