• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り~ちゃんのかかのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

日馬富士暴行事件②





幼い頃、父の勤務先の横浜ゴム関係が、相撲界の巡業先のスポンサーを
していました。

毎年夏になると護国神社に相撲界の力士さんがきていた。

父によく連れていってもらいました。

入場券なしのフリーパス 

ある年 旧魁傑が、 親方の名前何だっけ~

母のところに来て、「ティッシュください」って、
鼻をかんでいましたっけ

本当は「鼻紙くだはい」って言っていましたが 

そんな思い出がある相撲界です。




日馬富士は、マスメディアが九州場所の宿舎へこの暴行事件を
かぎつけて取材に行ったとき、まだ練習をしていたみたい。

きっとこの人 貴ノ岩に暴行してケガさせても九州場所に出場し
続けるつもりだったのかな。

相撲協会がきっとこの暴行事件を表沙汰にしない、もみ消すだろうと
思ってたのかな

横綱だから、許される行為と勘違いしていたのかな 

マスメディアを見つけて、カメラに向かって謝罪をしていたけど、
その中には被害者の名前は聞かれなかった。

本来ならば、被害者への謝罪が、いの一番になされなければならないはず。

とても違和感を感じました。

横綱ならばこそ、なおの事、きちんとした謝罪ができなければ、
その地位に値しないと思います。




一個人の暴行事件、事情聴取を行っている警察が全てに
優先されるのだから、今はむやみに話せないと思います。

書類送検の後に、相撲協会は、この暴行事件をより穏便に、
示談に持ち込みたかったのではないかと思います。

そのためにも昨日貴乃花親方に協力要請を受けてほしかったはず。

貴ノ岩には、相撲界として圧をかけたかったかもしれない。

来月にはおめでたい初場所が行われるため、年内にある程度のけじめを
つけたい相撲界。




被害者貴ノ岩関のためにも、真相究明を待ちましょう  
Posted at 2017/11/25 14:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

日馬富士暴行事件①





10月26日に起きた暴行事件

被害者が貴乃花親方の愛弟子貴ノ岩関、加害者が伊勢ケ浜部屋横綱日馬富士

詳細は確実になっていないので具体的には言及できませんが。

しかし一部のマスメディアは、当初から加害者日馬富士を擁護するような発言が
なされていたことは確かだと思います。

加害者日馬富士を少しでも良い人に、被害者がまるで悪いかような印象を
持たせるような言い回しを行っていました。

いかなることがあろうとも、暴行はあってはなりません。
必要なら言葉で諭すべきです。



この事件は、暴行を受けた被害者がたまたま相撲界の力士であること、
暴行した加害者が、所属していた組織がたまたま相撲界、またその界の上の
横綱だったってことです。

公的な警察が、ここまで事情聴取等にでてくるのですから、
被害者は相応の傷を受けていることは間違いないと思います。

「組織優先」と言われる方もおられるようですが、この暴行事件は警察の捜査が
全てに優先されると思います。

法治国家日本における暴行事件ですから。
Posted at 2017/11/24 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

大阪市 姉妹都市提携解消





菅義偉官房長官は24日午前の記者会見で、米サンフランシスコ市長が民間から慰安婦像と碑文の寄贈の受け入れを決めた状況に関し、「わが国の立場と相いれない極めて遺憾なことで誠に残念だ」と語った。
 サンフランシスコ市の受け入れ決定で、他の都市でも同様の動きが起きる可能性が指摘されている。菅氏は会見で「この種のことが再び起きないようにするため、あらゆる努力を行っていきたい」と強調した。
 これまで政府は、サンフランシスコ市長に対し、受け入れをめぐる議会の決議に拒否権を行使するよう申し入れていた。
 一方、大阪市の吉村洋文市長がサンフランシスコ市との姉妹都市提携を解消する考えを示している件に、菅氏は「地方公共団体の長の発言についてコメントすることは差し控えたい」と述べるにとどめた

産経ニュースより一部抜粋)



永遠に続けていくんだ~? 韓国

この辺で、日本政府は、毅然とした態度、対応をとってもよろしいのでは
ないかと思います。

大阪市は、民間交流への補助金も中止。
大切な税金ですものね。
民間交流は、「自費ですからご自由にどうぞ」って。




韓国人は、ベトナム戦争でベトナム人に旧日本軍以上に人間とは思えない事を、
非情な事を行った。

だからベトナムでは、ものすごく韓国人は嫌われていたっけ。

以前 ベトナム国内の街中で、「あなたは韓国人か?」って聞かれた日本人が
いたそうだ。

でもベトナム人は、”韓国が日本に行ったようにはしない”って     

Posted at 2017/11/24 16:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

ネッツトヨタ新潟





2017年11月16日
ネッツトヨタ新潟に4000万円追徴課税

同社によると、従業員が車の下取りを希望する新車の購入者に、より高値で買い取る業者を紹介するなど不適切な取引をしていた。新潟税務署は平成20~26年度について、自社で下取りしてより高値で販売すれば得られたはずの利益を申告せず、法人税を不当に安く申告したと昨年指摘した。
 同社は不適切な取引に関わったとして従業員5人を懲戒解雇。5人は処分取り消しを求めているという。

産経新聞より一部抜粋)




顧客の不利益にはなってないと思うけれど。
 
法人であるネッツトヨタ新潟と雇用される従業員との問題ですから。

でも賑やかというか、騒がしいこと。

あ~あ~

でもお隣の息子さんがこの会社の経理なのね~   

忙しかったわね~              


Posted at 2017/11/23 14:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

ホンダカーズ ㏌ 新潟市東区





「爆砕・com.甲信越版」より一部抜粋



いま、東区の産業道路に移転したけど、昔は泰平橋のたもとにあったアホンダ店

「マガジンX」と「財界新潟」に被害者の訴えの記事が報道されたっけ

東区在住の魚屋を経営する夫婦。仕入れに使っていたのが新車購入したアホンダの軽トラ
魚だから海水とか積んで走るからか、荷台の錆も酷いが、ある日マフラーが爆音に!
で、アホンダディーラーに出したら
「マフラー交換しました」という請求書が来たんだって。

何も不審に感じず請求書に従い支払った魚や夫婦。
魚屋経営してる位だから、いろいろ付き合いもあって、個人の車屋(整備工場?)に訳を話してみてもらったら
「おい マフラー交換なんてされてないぞ パテで穴が埋めてあるだけだ 
俺もかなりテキトーにやってる 」

と言われて、写真も撮ってメディアに訴えたんだよ。


うちの職場にN-BOXが営業車として入った。そしてアホンダお得意のリコールにかかったのでもってくことに。
一番最寄りのアホンダディーラーが、この、最近東区産業道路に移転した店だった(当時はまだ泰平橋付近にあった)
持っていくと
「家の会社で買った車じゃないからリコール修理はしない。」
と、トヨタ・日産ではありえない発言。

今の時代、営業車はリースが多い訳。
社長が激怒し、リース会社にクレーム入れて、このアホンダN-BOXはリース解消
変わってスズキのパレットがやってきたっけなw 





メーカー直視(100%直系)か、プロパーか、わからないけれど、
東区と限定されているので、お店は絞られます。

新潟の地元雑誌「財界にいがた」、マガジンXにまで、掲載されたらしいですから
ほぼ間違いはないかと思われます    

何しているんだろう( ^ω^)・・・                         


Posted at 2017/11/23 12:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下津Express! 初めまして きな粉ママちゃん毛色はパステルカラーで薄い色ですね。我が家のリ~も同」
何シテル?   10/06 10:49
り~ちゃんのかかです。安心安全運転を心がけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
121314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

A Happy New Year 🎍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:42:50

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。4回のエアコンガス漏れが発生しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation