昭和天皇は、「国民が働いている時間だから」と、17時まではテレビをご覧にならなかったとか。
そのような方が、孫である浩宮殿下(今上天皇)の養育を託したのが濱尾侍従長。
濱尾侍従長が厳しくも温かくお育てになった殿下は立派な天皇になられた。
侍従長がご逝去された際、今上天皇(当時皇太子殿下)がお悔やみに行きたいと申し出たが、お皿様が行くのを禁じた。
そんなお皿様がただ甘やかして育てたのがA宮。
そして、その宮家で母親ベッタリのぼっちゃまが継承2位。
皇室が変わっていく…
A Happy New Year 🎍 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/03 20:42:50 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。4回のエアコンガス漏れが発生しました。 |
yahoo で、次のコメントを投稿して、返信がありました。
次の日、投稿ページ自体、ブロックされました。
この投稿された方の投稿ページには、読むことしかできません。
他の方の投稿ページは、そう思う👍、そう思わない👎って、できますが。
り~ちゃんのかかみたいな、コメントでも、不適切なのかしら・・❓
どこからか、推測しかできないけれど、ものすごい大きい圧力が
マスコミにのしかかっているみたい。
怖い国になったのかな、日本は。
自由な民主主義とは、制反対で、言論封鎖、言論統制を敷かれているみたい❓
り~ちゃんのかかのコメント
【国民の象徴として、戦後国民と共に歩み、寄り添い、励ましてこられた、
昭和の天皇を軽視するような、皇室、皇族に、一体誰がしたのでしょうか】