• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り~ちゃんのかかのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

新年と雪

あっという間に 2月になりました。

皆様 今年もよろしくお願いたします。

今日2月6日のさくらです💖

alt



年末から取りためた写真を、miniSD card に
いつものようにCOPYすればいいものを、
何を血迷ったか❓😅移動してしまった。

で、それがCARDには、見事に映っていないという結果に😅

お重箱、おせち料理、雪の山・・・ぜ~んぶ消えました😅

1月2日に 雪かきスコップが2本ともこわれてしまい、
翌日おニューの ハンドラッセル、柄の短いアルミスコップ、
車に搭載用小型スコップ、雪かき用ブラシを購入。


それからが大変。
1月8日から降り始めた雪☃、9日朝には身動き取れないほどの雪
          積雪60㎝。

うちの高台からJR越後線に除雪車?、昔電化しないときはラッセル車っていうのか?
走っているのをともかく初めてみましたΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)



⛄カレンダー

1月1日~5日雪
  2日雪 除雪
  3日雪 
    西大通(市道)を走行中、大型の除雪車2台とすれ違う。
    JR越後線運休
  7日~13日雪と除雪
  14日除雪作業なし
  15日~20日雪と雪をいじって溶かす
  20日は、最低気温▲5度の予報のため
      凍結防止にトイレを設定。
  21~29日雪なし
  30日~2月1日暴風雪

2月2日ちらちら雪
 3日雪
 4日吹雪暴風雪
 5日雪
 6日☀最高気温13度
   まさに小春日和🌸
いまだにスーパーなど広いところでは、雪の山です。


そんな中 1月29日母が無事に3回目のプラリアのお注射を無事受けることが出来ました。

大腿骨の骨密度・・普通は現状維持がいいところですが、母は数値が上昇して治っていっ ているそうです。
alt



めずらしいそうです😊
若い時卓球で県で一番になった、昔のアスリ~トだっただけあるみたい💖 
alt


懐かしい味💙
ネットで購入してみました。
学生時代三茶(三軒茶屋)の吉牛で友人とよく食べていました。

り~ちゃんのかかが学生時代お世話になった吉牛だと言うと、
生前パパが一緒に食べた思い出があります。

alt



焼肉丼の具も食べたけれど、やっぱり牛丼がいいな😊

alt


Posted at 2021/02/06 22:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

関越道 ひとりごと

六日町トンネルに退避していた車が多数・・・未だに救出されていない車1000台
(NHKニュースより 12月18日12時現在)

さっきまで 「残りあと68台」って、いい加減にしろよな ネクスコ東日本❣❣

トンネルの中 ちゃんと確認しなさいよ❣❣

昨日昼の段階で上り下り1100台の報道・・・
そもそもここの数字がカウントミス❓❓

今頃救援隊を増員したところで、今日中に終わるの?


国交大臣、GOTOばかりが仕事じゃないわ❣❣


災害救助法の適用は、めずらしく素早かった😅 新潟県花角知事。


飲み物がないと、☃雪を食べてしのいでいる人・・。

大型トラックのドライバーさんたちは、電気毛布を積んでいたりするから
寒くないかもしれないけれど・・・準備万端❣❣

前後の車のドライバーさんたちが1台に集まって、寄り添って暖をとって
いる。
助け合って、何とか体調を維持して、脱出できるまで頑張って❣❣

塩沢石打SAで、2人でタイヤにクロスをつけている
大型ドライバーさんたちがいた。
お手伝いしていただいていたのかしら・・😊


磐越道迂回して走っているんだろうなあ・・中越地震の時もそうだったし🚚


また明日から冬型 一刻も早く脱出させてほしい。
宜しくお願い致します。
陸上自衛隊新発田駐屯地の隊員の皆さんへ。
Posted at 2020/12/18 12:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

負けるな明訓❣❣ ファイト❣❣  

緊急情報 2020.12.10 category: 高校 中学
本日2限から臨時休業としました
  本日、本校生徒1名が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性であることがわかりました。このため本校の対応方針に従い、中学・高校の授業を1限で終了し2限から臨時休業といたしました。今後の予定についてはホームページ・Classiなどでご連絡いたします。

<新潟明訓HPより

中学入試の延期の影響あり。
中高校舎の消毒本日実施

20日の全国マラソンの参加には、現在のところ影響なしだそうです。

約100名のPCR検査実施。


♪こしぢの華か しら雪か
 純潔無垢の 若人が
 胸に燃えたつ 向学の
 一念凝って ひらきたる
 わが学園に 輝ける
 自治の光ぞ 北斗星

 日本海のあら波に
 たゆまずやまず洋々と
 流れ注ぎて果見えず
 世界につづく信濃川
 ああその岸に若き日の
 友よ理想を語らずや

落ち着いてしっかりやってほしい。
彼らなら絶対できる。
コロナに負けるな❣❣
明訓生

OGり~ちゃんのかかより
Posted at 2020/12/12 20:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

昨今

ご無沙汰しております😊

今日無事スタッドレスタイヤへの交換を終えてきました。
と同時にオイル交換もしました。

先々週、初雪が昨年より早く降った新潟。
にも拘らず、春でもないのに、先週の暖かさで、母の春のお花が咲いてしまいました🌸
alt

前回から今日までの間、COVID19の感染拡大で、
我が家の近所、歩いて5分の介護施設に、先週火曜日17日
クラスターが大発生しました。

全国ニュースにも放送されていました。

入所の方は認知症と寝たきりの方100名近く?
スタッフ数100名?、通所者40名

本日現在感染者数55名
県内から各地から救急車がかけつけ、D MATが登場していました。

2,3日は、次から次へと救急車🚑のけたたましいサイレンが鳴り響いていました。


おかげで、あと4ヶ月で87歳になる元気な母は、感染防止のため、
17日から自宅の敷地から出ていません。
完全に外出禁止、🏠家にこもっています。

り~ちゃんのかかは、家にvirusを持ち込まないために、
最低限の外出に努めています。

母の願いを聞き、そちらの方面には行っていませ~ん。

帰宅後には、まず玄関の外で、ファブリーズ、フレアーなどで、
着ている洋服にかけまくる。

👢👠靴の裏も拭く。

家に入ったら、手を洗い、口をゆすぎ、着替える。

日々家中の拭き掃除。


食事は、チキンボール、ポークボールを作って、フリーザーへ。
冷凍パイン、きのこ・・・ひき肉。
alt


例年通り🥟餃子を作って、今年はジャンボサイズにして。
ラザニア、ミックスいちご、ベルギーワッフル、ハッシュドポテト・・。

準備完了❣❣
alt


ガーリックと玉ねぎ、片栗粉を加えて作って冷凍しておいた
ポークボールをホールトマト缶で煮込みました。
シメジ(これも冷凍)、小松菜(これも冷凍)を使用して。
alt


さくらも1Wお出かけできず、気が付けば、ものすごっく太っていました。
その後も極々たまにしか遊びにこれませんね。
首の太さ、何よりお腹が・・まあるくというより、完全デブです😅
alt
Posted at 2020/11/23 21:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月24日 イイね!

質問です❓❓ タブレット使用限界❓ & 徒然その2

5年程前 🏠のリノベーションの際、PANASONICから頂いたタブレットTV

充電の口の吸い付き?が弱くなったのか、手で押さないと充電のランプが点灯しません。
充電されないのね。

先日プリンターのインクやら消耗品の購入がてら、ケーズデンキに行って、スタッフに
尋ねましたが、本体もしくわ充電器どちらか悪いか調べなきゃならないそうで・・。

今更このタブレットに本体修理確認にお金をつぎ込みたくし。
充電器が悪いなら、交換ぐらいしてもいいけれど・・・。

このタブレット防水だから、お風呂の中で音を流すのには、良かったけれど。

お風呂のリノベする時、TVをつけるように奨められたけれど、り~ちゃんのかかは
👓視力0.1 近視乱視なので、つけても意味がなかった。

だからこのタブレットに、かぶりつきながら❓ 歯磨きをしながら、
🛁につかれたので良いと言えば、良かった。

まあそれだけかな・・・。

もらったついでに都合良かったって感じかな😊

alt

素直に廃棄処分した方がいいかな❓

alt

どうもこの磁石の吸い付きが、問題❓

alt

あきらめようかな😊
5年見れれば良い方なのかな❓
タブレットTVって、もしかして消耗品❓

家電に詳しいみん友の皆さん どう思われますか❓
アドヴァイスをいただけたら 幸いです😊
alt



話は変わりますが、過ぎ去る夏は、ず~とフェーン現象で、ι(´Д`υ)アツィーかった😅

そんな気候でも、母は体調も崩すことなく、8月14日の2回目の💉プラリアを
無事接種することができました。

このお薬を、体調不良で受けることができなかったら?なんて心配もしました。

8月12日外出、前日13日には、炎天下の下 お墓参りにもお出かけして、負担にならなければよいが・・・とヒヤヒヤでした。


次は酷寒の来年2月。
まだ2回の接種でしかないので、軌道に乗るまで、油断は禁物 ❣❣
まだまだこれから😊


ハイ チーズ(=^・^=)💖💖💖

ι(´Д`υ)アツィーかったので、さくらは、玄関で涼んでいました。
今はふっくらですが、この時は、(=^・^=)ちゃんの夏痩せですね😅
alt
暑いけど、スマートだから、エアコンは苦手ね❓

黒缶のゼリーで喉を潤して、ジュース代わり。
📸目線は、さすが さくらです💖
alt



ι(´Д`υ)アツィー中でも、ド根性で お花を咲かせている 昨年のシクラメン
alt


こんなに蕾が・・😊
alt


蕾が起きてきた。
alt


右は昨年の大きい方のシクラメン。alt

今日は風が強いので、日向ぼっこはお休みです。
alt



保冷用トートバッグを新調。
って言うか、一瞬で目を引かれ、GOT❣❣
alt

中にコブクロがついています。
alt

見て ❣❣ 見て ❣❣ このデザイン SO CUTE💙💙💙~💙
alt

久々にお気に入り見っけ~(^^♪
alt


このトートバッグは、り~が元気だった時、ポイントをためてGOTしたもの。
モンプチ製なり。
alt


当時としては、おしゃれで、機能的💖
alt


おまけに はるやまからいただいた布袋。
意外に使えるわ(=^・^=)
alt

Posted at 2020/09/24 12:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下津Express! 初めまして きな粉ママちゃん毛色はパステルカラーで薄い色ですね。我が家のリ~も同」
何シテル?   10/06 10:49
り~ちゃんのかかです。安心安全運転を心がけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A Happy New Year 🎍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:42:50

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。4回のエアコンガス漏れが発生しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation