• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月08日

CEP ハイビームデイライトキット改良(マイナスコントロール編)

一応整備手帳から続いています。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2812230/car/2416314/4751616/note.aspx

ハイビームデイライトキットを取り付けた場合にアクセサリーにしないとハイビームが使えない仕様に対し
前回プラスコントロール車の場合はリレーを工夫して取り付けることで、イグニッションOFF時にもハイビームを使えるように克服出来ると考え、実装し成功しました。

その際「マイナスコントロールの場合は難しいと思われる」と申したのですが、同様の効果となる方法を考案してみました。



DRLユニットのメーカーであるCEPはハロゲンを推奨していますが、ランプソケットの極性も変化しないのでLEDでも動作するはずです。
LEDで動作している例は他の方の整備手帳でいくつか拝見しました。動作しないものもあるようです。
車ごとのパネル下スペースにもよりますが、車内で完結はそんなに難しくなさそうです。

問題はリレーR1やR4が故障した場合にアクセサリーでハイビームが常時点灯となることです。
回路図が読めれば気付かれるかもしれませんが、ACCオンでマイナスコントロールからプラスコントロールに転向する弊害といいますか。
故障していなくともリレーが切り替わるタイミングで一瞬点灯する可能性もゼロではないです。
これらは一応2回路仕様のc接点リレーをR1とR2およびR4とR5へ使うなどして防ぐことが出来ると思います。


プラスコントロールの場合はリレーが故障しても単純にユニットが機能しなくなるだけなので不安も少ないのですが…。

実装される場合は自己責任でお願い致します。
ブログ一覧
Posted at 2018/05/09 02:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

用事がなくてもどこかへ行くことが目的な人種です。 そのための安全性・快適さ・運転の楽しさを求めて、渋々DIY出来そうなものはやってみてます。。 だからかいつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タキゲン ホール・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:35:03
20年目に突入した過走行車検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 00:23:42
[スバル レガシィB4] 私はB4に15インチを履かせたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 21:28:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R H17 気づいたら10万キロ乗ってたのに全然そんな気がしない! 10万キ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010 ZF1 6MT スカイルーフ 欲しくて買った車ですが、買った後に値崩れしまく ...
その他 秘密 その他 秘密
注)真ん中の車です。 実はAT限定解除組ですが、納車は持ち帰りだったので 初の路上走行 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
理想の乗り心地だが眠くなるエンジン…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation