• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

やっぱり出ましたね~車(RV)

やっぱり出ましたね~ やっぱり出ましたね~エスティマの特別仕様車G-EDITION車(RV)手(パー)
標準のアエラスとの価格差を考えると特別装備はやはりお得ですね~るんるん
中でもマルチインフォメーションディスプレイは魅力的でするんるん
ETCもついてるようですがここまでETCの普及が進むとカーメーカーとしてもETCは全車標準装備にしてもいいんじゃない?と思うのは私だけでしょうかexclamation&question
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/03 20:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

朝の一杯 6/5
とも ucf31さん

ありがとうございます!
shinD5さん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 21:26
まいどぉ~^^

もう出たんですかぁ?

早いわねぇ~って言われた事ありますぅ???(爆
コメントへの返答
2009年8月3日 21:32
毎度こんばんわ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

うん、もう出ちゃった冷や汗

えっexclamation&questionもう出たんげっそりexclamation&questionって何度か言われた事があります冷や汗
でも、まだなんexclamation&questionって言われた事も何度かありますよんウッシッシ手(パー)
2009年8月3日 21:29
こんばんは。

減税措置期間中に出すとはやりますね。
ETC,セキュリティはもう標準でもいいでしょうね。
交渉上、サービスOPで付けられるより上乗せして標準装備で売ったほうがいいかも。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:35
どうもこんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

プリウス以外は厳しい状況なのでタイミング的にはバッチリですねるんるん

おっしゃる通りETCなんて無料サービス品になっちゃったりするので標準装備と同じですよね~手(パー)手間を考えれば標準装備にして工場でビルトインの方が効率がいいでしょうね~わーい(嬉しい顔)
2009年8月3日 22:00
ど~もです。

出ましたね~。

グレーメタリックがおもしろそうですね。

内装もグレーだと、グレーな車になりそうですね。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:54
どうもこんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

で、で、出た~るんるんって感じですねウッシッシ

マイナーしてそんなに時間経ちましたっけexclamation&questionって感じです冷や汗2

確かにグレーメタは渋くていいですね~るんるん
2009年8月3日 22:39
こんばんは~

おなじみGエディ登場ですね。

マルチインフォは良いなぁ
コメントへの返答
2009年8月3日 22:57
どうもこんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

ほぼ標準グレードになりつつありますね冷や汗

このG-エディが出ちゃうと普通のアエラスは売れなくなるでしょうからね~冷や汗

マルチインフォは出し惜しみですよね涙全車標準でもいいじゃんバッド(下向き矢印)
2009年8月3日 22:48
こんばんは!!

インフォメーションディスプレイも付いていて安ければ最高ですね!!

私のGエディもGと同様にマルチインフォメーションディスプレイは標準装備が良かったです
コメントへの返答
2009年8月3日 22:59
どうもこんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

マルチインフォのメーターだけでもかなりの価格になりますからね~冷や汗2

特別仕様車というだけあってかなりのお買い得感ですよねわーい(嬉しい顔)手(パー)
2009年8月3日 23:23
毎度でぇす。

これに買い換えます。(嘘爆)

マルチインフォメーションディスプレイは便利ですが

情報表示機能が低いですよ!

BENZ程度の機能表示がほす~~いです。

瞬間燃費と航続可能距離は使いますが

継ぎ足し継ぎ足しでちょこ入れすると、大ボケ表示しちゃいますけどね(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 9:04
毎度どぇ~すわーい(嬉しい顔)手(パー)

ははははわーい(嬉しい顔)是非買い換えて下さいウッシッシ手(パー)

マイナー前乗りの私たちにはあまり関係ないですがマイチェン後オーナーの方は気になる所じゃないでしょうかね~ウッシッシ

マルチインフォの性能ウンヌンよりない物ねだりのアイウォンチューですウッシッシ手(パー)
だって見た目がカッコイイもんるんるん
2009年8月4日 2:02
こんばんは。

私も購入当時にGエディを進められましたが、
内装色がベージュ色?って決まっていたので
あえて通常のアエラス(室内グレー調)を
購入した経緯がありますが、今回は室内の
色も選択出来るとは・・・ やりおるなトヨタ。(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 9:10
毎度こんにちわ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

私も内装はグレー派です手(パー)グレージュの内装は明るくていいのですが汚れが目立ちそうで・・・。
今回は内装色も選べますよんるんるんなんてトヨタもお客様の声を大事にしてる証拠でしょうかね~わーい(嬉しい顔)exclamation&question

そう言えば最近マ○ドネタないですね~(激爆)
2009年8月4日 5:28
こんにちは☆

マルチインフォはいいですね

私もETCは使おうが使うまいが標準にすべきだと思います

待ちに待った方々もたくさんおられるでしょうね
コメントへの返答
2009年8月4日 9:18
どうもこんにちわ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

出し惜しみ特別仕様車の登場ですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

あれもこれも付けちゃえ~黒ハートってウッシッシ

個人的にはETC、ナビ、セキュリティは標準装備でもいいのかと・・・。
ただ、売る側としてはメーカー希望価格が上がると売りにくいでしょうね。
2009年8月4日 17:28
こんにちは~♪

マルチインフォ自体が欲しいです(汗)

>ETC・ナビ・セキュリティは標準・・・
まさにそう思います!

メーカーナビって何故?あんなに高い
のでしょうか?(爆)

販売数量は社外メーカーより断然多い
ハズなのに・・・(謎)
コメントへの返答
2009年8月4日 17:35
どうもこんにちわ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

マルチインフォいいですよね~るんるんはっきり言いまして私も欲しいですウッシッシ手(パー)

純正のナビはマジで高いですよね~手(パー)ナビをオプション購入にした時に値切られるので予めその分を価格に上乗せしてるとかウッシッシ
2009年8月4日 23:03
こんばんわ。今頃コメでスイマセン。がく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
マルチインフォはとっても欲しいです。最近はエコを全面に車(RV)売っているですから後付け対応でオプション化して欲しいっす。散漫円ぐらいなら付けたいデスナ。
コメントへの返答
2009年8月5日 1:27
どうもこんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

マルチインフォメーションは格好いいですよね~るんるんただ、いずれにせよ後付けするには高すぎる涙

エコと言えばエスハイには特別仕様車出ませんね~冷や汗2なぜだ冷や汗2exclamation&question

プロフィール

「タントのスマートキーの電池交換」
何シテル?   03/14 13:33
30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDビームスイッチ配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 10:42:34

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation