• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカピーZのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日はヴェゼルでドライブ。愛犬と妻と。
自宅を朝5時に出発。目的地は もみじ湖(箕輪ダム)。
途中 諏訪湖SAで休憩、気温は3度だった。静岡とは温度が全然違う。冬ーって感じ。
8時頃到着。駐車場にはちょうど1台空きが合ってすぐに停められた。







もみじ湖は妻がずっと来たかった場所。写真もたくさん撮って満足したようだ。

私は、せっかくここまできたのだから、ゆるキャン△聖地の光前寺を提案。
初詣とかで私はおみくじあまりひかないけど、霊犬早太郎のおみくじを引く。小吉だった。



静岡県民にはうれしっぺい、たのしっぺいで有名な、磐田の見付天神の霊験しっぺい太郎は家に飾ってある。ようやくセットで並べることができる。



まっか。陽があたってとてもきれい。



そのあと、養命酒の会社がやっているくらすわの森へ。写真が1枚もない。
腹減ったのと午前中歩きすぎてヘトヘトで写真撮る元気なかったみたい。

お昼は十割そばのお店でしんそば! おいしかった



高遠城址公園。桜のときに1度きたことあったけど、もみじも沢山あるんだね。人も少なく、堪能できた。



帰りめずらしく妻が運転してくれた。申し訳ないと思いつつ愛犬と少しウトウトしてしまった。
自宅到着は19時前でした。
Posted at 2024/11/18 21:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

お参りもかねて

お参りもかねて丸火自然公園、森林墓園、運動公園と回ってきました。

何回かハイキングで歩いたことあったので山道に普通に入ってしまったけど、そういえば車が通れるような道じゃなかった。
ADV160はアドベンチャースタイルのスクターだゾ、とUターンせずに強行。



途中、狭いところがあったり、水が流れたあとのようなえぐれた所があったり、すすきが邪魔したり……



轍からはずれてタイヤがすべり、バランスをくずしかけたりもした。ヒヤっとした。

舗装されていないところは、パンクが怖い。今後はもう少しルートを考えてから出発しようっと。

自然の家の交差点に到着。一安心。



さすがに人通り(車どおり)があるところは石や草などの障害物がない。



お墓に到着。街に比べれば標高が高いので色づいています。でも紅葉は途中でしょうか。グラーデーションがきれい。



富士山と駿河湾を横目に、山をくだる。





最後に運動公園でパチリ。新車を買うと、まずここで写真を撮る。

Posted at 2024/11/17 11:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

須津渓谷

須津渓谷この前会社にADV160で行ったけど、通勤だと楽しくなかった。通勤には車がいいなと思った。
そんな不満もちょっとあって、林道っぽいところを走りたくなり、須津渓谷まで行ってきた。



どんより雲。朝はもう少し日が差していたんだけどナァ。



紅葉はどんなもんだろう? 早いのか遅いのか、わからん。途中見事に色づいた銀杏があったけど、あとは赤色も黄色も少なく感じた。





野生の鹿がいたのでパチリ。熊じゃなくてよかった。





# フロントインナーボックスのふた、ずっと開けっ放しで走ってた(汗)
Posted at 2024/11/16 13:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

即決しました

即決しました初日に40kmぐらい走りました。風を切って走るってサイコー!とても気持ちよかった。
慣らし中なので、あらためて。
Posted at 2024/11/09 19:07:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月09日 イイね!

ADV160納車

ADV160納車もともとはLEAD125かDio110を買おうと思っていました。たまに会社に行くときとか、コンビニに行くときに使うつもりだったので。

教習所に通い始めた夏、カタログを取り寄せるときに一緒にPCXとADV160もお願いしました。一番見たかったLEAD125は在庫切れとの連絡(そろそろモデルチェンジの時期だからかと想像)、で、カタログをパラパラ見ているうちにPCXとADV160もいいなぁと思い始めました。

デザイン的にはADV160、色は青か赤。高いけど。
関係ないけど、10代のときに乗っていたTACTは青で友達が赤だった。

免許の更新を済ませた週末(10/26)、家族と数軒のバイク屋さんに行きスクターを見てみることに。ADV160注文できるか聞いてみたら、できない、いつ入ってくるかわからないとのこと。ネットには今のモデルは生産終了でモデルチェンジの噂が出てましたから、そのせいでしょうか。ドリームの店員さんには、見つけたら即決しないとだめですよ、と言われました。

11/2(土)、家族がみんな出かけて1人だった。大雨の中、別のバイク屋を数軒回ることに。
そして...、あるお店でADV160の青(パールボスポラスブルー)を発見! 即決v。ここには黒や中古のADV150(赤のゴリゴリのアドベンチャー)もありました。

そして、本日11/9(土)納車となりました。どノーマルですww。
教習所では何度も転んだのでクラッシュガードは必須かなぁと。それとリアキャリア。ここのレビューを参考にさせてもらって、どうするかちょっと考えます。

先日2025年モデルの発表がありましたが、青はなくなりましたね。以前乗っていたVEZELのモルフォブルーパールが最高によかったけど、このADV160の青も違う色味で好きになりました。

引き渡しのあとは、郵便局。歩いていくにはちょっと遠かったので、アシができてうれしい。
そして自宅で昼食をとったあと、ちょっくり西臼塚駐車場まで。シートなのかサスなのか、固い感じ。でも問題ない。
車よりバイクが多かった印象。富士山と写真を撮りたかったのだけど、くもで見えず。近すぎだったのか?
帰りは折角なので自動車専用道路も走ってみました。バイクがどうこうではなく、体むき出しなのでこわかった。
自然の中をバイクで走るって、サイコー!! 気持ちいい。楽しい! こういう使い方をするつもりはなかった。でも今後もちょっとブラブラしようと思います。

本日のホーンスイッチの押し間違い: 5回
Posted at 2024/11/09 18:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疾風巡拝 http://cvw.jp/b/2812795/48254191/
何シテル?   02/11 13:55
タカピーZです。よろしくお願いします。 普段は妻がヴェゼルに乗っているので、私のメインはADV160です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 20:49:56
海外製ADV160用クラッシュバーの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:17:29

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ ADV160 アド子 (ホンダ ADV160)
2024-11-02 出会い。そして契約。 2024-11-05 入金しました。 202 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼル e:HEV Z プレミアムサンライトホワイト・パール
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
これは前車のヴェゼル。モルフォブルーパール。 No.3776でしたww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation