• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorazoの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

スライドドアレールイルミネーション取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはテールランプを外します。
リフレクターの配線を分岐する際に外した時と同様、後ろに引っ張ります。意外と簡単に外れました。
2
10mmのボルト2本を外します。
3
付属の配線を使用して電源を取ります。
4
念の為点灯テストしました。
両端は光らないものでしょうか!?
5
リフレクター同様、マイナス線を加工してスイッチを取付て、オフできる様にします。車検対応です♪
6
レールに通す際、シリコンスプレーで滑らせれば簡単に入ります。
7
前側から画像の隙間に差し込みます。
8
後ろ側はここまで差し込みます。
9
前側の位置は画像のところまで来ます。
10
念の為防水加工しておきます。
11
助手席側も同様です。
12
スモールオンで光ります。
自分はブルーにしました。
13
ウインカーオンで前から後ろに流れます。
シーケンシャルかっこいいです。
14
作業時間は30分程度で完了しました👍
15
ナイトバージョン

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スライドドアイルミネーション の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ交換②

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

HIDのバルブ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レインモンスター http://cvw.jp/b/2812999/47781383/
何シテル?   06/15 07:34
sorazoと申します。 よろしくお願いします。 コツコツDIYで弄っています。 低価格カスタムを模索しながら、 日々妄想しています。 バイク、ミニバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ設置(ターンシグナルSW編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:55:19
フォグランプ設置(ランプ取付・完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:53:46
BLITZ TV NAVI JAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40系が待てず、20系前期を下取りし、中古車ですが30系後期Sタイプゴールド、〈220 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
平成31年4月29日 中古ですが ついに納車しました。走行距離21,100km 店舗から ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古ですが、サブカーのスティングレーを更新しました。 基本嫁専用機ですが、コツコツ弄りま ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
もう古いですが大事に乗っています。 H31.4月 サヨナラしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation