• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorazoの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

リアエンブレムゴールド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイプゴールドなので、リアエンブレムもフロントに合わせてゴールド化します。
2
まずはマスキング。
あっ下手くそなRDは気にしないで下さい。
3
内張剥がしでクイっと煽ります。
4
すんなり剥がれました。
5
パーツクリーナーで残った糊を綺麗に掃除します。
これは10分くらいで済みました。
6
後は位置調整して取付します。
マスキングに印を付けて置いて正解です。
7
本題はこれです!
8
綺麗にマスキングします。
9
同じ要領で内張剥がしを2本突っ込みます。
これが固くて大変でした。
結局3本使用してで剥がしました。
10
めちゃくちゃ固いと思っていたら、台座ごと剥がしてしまいました。
まっついでなんで綺麗にします。
11
台座下部を綺麗にします。
これがすごく大変で、格闘する事1時間くらいかかりました。
指が痛いです。
12
台座清掃も30分くらいかかりました。
貼るには簡単でものの1分です。
13
こちらも位置調整しながら貼るだけです♪
14
タイプゴールド完成です!
15
個人的にはゴールド最高です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

リアエンブレムゴールド化

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

リアエンブレム交換

難易度: ★★★

フロントグリルクロームカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レインモンスター http://cvw.jp/b/2812999/47781383/
何シテル?   06/15 07:34
sorazoと申します。 よろしくお願いします。 コツコツDIYで弄っています。 低価格カスタムを模索しながら、 日々妄想しています。 バイク、ミニバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ設置(ターンシグナルSW編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:55:19
フォグランプ設置(ランプ取付・完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:53:46
BLITZ TV NAVI JAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40系が待てず、20系前期を下取りし、中古車ですが30系後期Sタイプゴールド、〈220 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
平成31年4月29日 中古ですが ついに納車しました。走行距離21,100km 店舗から ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古ですが、サブカーのスティングレーを更新しました。 基本嫁専用機ですが、コツコツ弄りま ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
もう古いですが大事に乗っています。 H31.4月 サヨナラしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation