• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

おかえり!!!

おかえり!!!あずが帰ってきました!!!

肺炎で入院していたのです。

激動の1週間でした。

10/23 40℃を超える熱が出ました。

病院で診察してもらい風邪と診断されました。

何回か40℃の熱を出したこともあるし、
薬飲んで安静にしてれば良くなると思ってました。
その時は。。

10/24 熱は少しずつ下がってきました。

が夜になるとまた40℃に。。

市の健康センターが夜間やっていたので、
電話したらもすこし様子見て下さいと。。。

10/25 朝まだ40℃以上あり。
いつもは熱が出ても割と元気なのに
今回は少しだるそうだったので、
もう1度病院へ。

主治医がここまで熱が下がらないのはおかしいと、
レントゲンをとって調べることになりました。

しばらく待っているとお父さんも部屋に入って下さいと言われました。
普段はあず母だけ入って僕は外で待っているのですが。

なんかいやだな~と思いながらあず母と部屋に入って、
レントゲンの写真を見せられました。

そうしたら肺炎だと告げられ、頭の中が真っ白に。

ここの病院は小児科の入院は出来ないので、
紹介しますのでそこで入院して治療をとのことでした。

急いで紹介された病院へ行き、
再度細かく検査をしましたが1週間位入院が必要となりました。

あずも初めての入院で看護師さんのことも寄せつけず、
ずっとおびえてるようでした。

点滴と抗生物質での治療です。

夜は付き添いがダメな病院であず母が寝かせ付けて、
後ろ髪引かれる思いで帰宅、2人して泣きそうでした。

その後も毎日朝から晩まであず母は付き添い、
僕も週末は行きあずを見守りました。

あずもあず母にしか心を許さず、あず母も相当大変でした。

でも日曜になるとかなり食欲も出てきて、熱も完全に下がり、
少しずつあずにも笑顔が出てきました。

夜になると僕達が帰るのが分かるのか、
なかなか寝てくれませんでしたが。

それでもあずとあず母の頑張りで順調に回復して、
昨日の検査で良い結果が出て無事退院出来ました。

本当に本当に良かったです。

夜はほんと可哀想で辛かったけれど、
僕達以上にあずは相当辛かったのでしょう。

病院から出た時のあずは、
本当に嫌な事から解放されたという、
笑顔を見せてくれました。

あず、あず母、お疲れ様でした。

退院祝いに500円のおもちゃを買ってあげました。

あず、おかえり。やったね。
良くなってほんとよかったね。





Posted at 2007/10/30 09:10:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2007年10月24日 イイね!

シャボン玉。。。

シャボン玉。。。甥っ子にシャボン玉をもらいました。

やってあげるとあずは大喜び。

タバコを吸いながらやると
煙が出てきて不思議そうでした。
あずの顔の前でパンッ、モワァ。
その後当然あず母に怒られました。スミマセン(汗)

最近いろんなものに興味が出てきて、
日々成長してるな~と思う今日この頃。
楽しくてしょうがありません。

こないだのカート大会では、
皆さんあずを構っていただきまして
ありがとうございました。

何せ男嫌いなもので愛想無くスミマセン。
泣かなかっただけ良しとしてください。

Posted at 2007/10/24 13:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2007年10月23日 イイね!

今日はレイちゃんの。

今日はレイちゃんの。今日はレイちゃんの命日でした。

と言っても、特に何かやった訳ではないですが。

お墓にえさまいた位です。

1年早いですね。

あずが生まれて1ヶ月位でレイちゃん死んじゃって、
でも最近あずはレイちゃんが大好きなんです。

部屋に写真が飾ってあってそれ見て
ニコニコしながら
「ぇぃちゃん、ぇぃちゃん」って。。
かわゆい。

写真は妻の襟元に入るの図。
カゴから出すといっつもここにいました。

寒くなってきたので
ブンチョウズヒーターONです。
ミハス達ぬくぬくです。

またこの冬、電気代が。。。
Posted at 2007/10/23 20:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブンチョウズ | 日記
2007年10月22日 イイね!

妄想車。

妄想車。ミハス号からの移植。

パラレルリンクフロントタワーバー
フロントロアバースプリントブースター
トルクロッドシフトノブホイール

CDAも買ったばかりなんですが、
ノーマルのやつ処分しちゃいました(汗)
どうしよ。

リアの強化スタビは微妙。。。
これやって突き上げが増えた気が。。。

もちろんETCやカワイイあずたんのチャイルドシートも。

このくらいですかね。

新規は、

タイヤは01R入れます。

悩みはホイールで
今のホイール、タイヤを普段用にして、
レース用にパルティーレ+01Rにするか。
それとも今のに01Rをいれて普段、レース兼用するか。。

脚はASSOアラゴスタ。これは決まり。
ヤマグチさん曰く、バージョン3は最高だそうです。

マフラーもASSOで。TYPE12は悩み中。
センターはASSO無いんですよね。
どうしよ。

ブレーキも黒パッド()ですね。

あっ、あと注文してあるスペシャルパーツも。

内装はシートはスパルコのフルバケ

ステアリングはMOMOのRACEかな。
以前使ってて良かったもので。

あとProdriveのRAPFIX IIが欲しいです。
ステアリングが手前になって運転しやすそうです。
ウインカー、ワイパーは遠くなるけど。。

外装はテンチョライト、モールボディ同色。

スポイラーは内緒です。

肝心の車は
156ツインスパークのセレ。
右ハンドル(笑)。
色はヌヴォラブルー。
早く見つかると良いな~。

はい妄想完了です。

妄想しすぎで頭の中ごちゃごちゃです。
整理してみました。

写真はイメージです。テンチョさん勝手に写真使ってすみません。





Posted at 2007/10/22 13:34:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2007年10月20日 イイね!

目標は達成出来たけど。。。

目標は達成出来たけど。。。この記事は、友の会カート大会~ について書いています。

目標の32秒台は出ました。
32秒9でした。

でもなんか走ってて気持ち悪いのです。
原因はお腹。

振動で腹がプルプル震えてました。
これがなければもっとタイムアップしてたはずです。

次回までに改善出来ると良いと思いました。

優勝はテンチョ。さすがです。

その後曙橋でコーヒーをいただき、
実家に顔を出して、
先程帰宅。

やはり筋肉痛です。体力が衰えてます。


Posted at 2007/10/20 23:26:52 | コメント(13) | トラックバック(2) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
78910111213
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation