• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

また作っちゃった(はあと

また作っちゃった(はあと



















また、作っちゃいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・わらしを(ウソ






前にエロEDサイコロを作ったと書きましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・



まだ、車にはつけてません^^;



でね、基盤とかLEDも試しとはいえ10個単位で買ってたんで、ルームLEDも作ったんですよ~


けど、やはり見た目が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ということで、新たに材料を仕入れて、作っちゃいました~♪



細かいことはふぉとぎゃらにて。




最初、ピンクLEDで作ったんだけど・・・・・・・・・・・・・



4発で作ったのに、1発しか点かないとか、2発しか点かないとか・・・・・・・・・・・・・



なんでだろうと、材料購入しているネットショップを見たら・・・・・・・・・・





『電子工作用 IC・トランジスタ等熱にデリケートな部品のハンダ付けに LEDは熱に弱い製品です 20Wのハンダコテをお勧めします。』





おらが持ってる、半田ごては・・・・・・・・・・・・40Wだしwwwwwwwwwwwwwwwwww





そこで、失敗を教訓に、極力熱をかける時間を短くはんだ付けしたら・・・・・・・・・・・・




うまくいきました♪





けど、半田ごてが原因なのか、LED自体が不良だったのかは、不明です。





やっぱし、LEDテスター買ったほうがいいかなァ~たいして高いもんでもないしぃ~



















ブログ一覧 | エロEDネタ | 日記
Posted at 2008/12/31 00:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 0:13
(ノc_,≦*)ぷぷぷ

「わらし」って何人知ってるかな^^注目ですね♪


・・・・・・地方妻のコトですよね

ワラ

コメントへの返答
2008年12月31日 0:17
あえて「わらし」と書いたけど、ですね~

何人の方が反応するか?!ワラ





そうそう、地方妻・・・・・・・・


おいおい(;・∀・)
2008年12月31日 0:15
兄さんが子どm(ry
コメントへの返答
2008年12月31日 0:18
はい!!

体は大人、中身は子供。その名も迷探偵コ○マン!?(オイ^^;
2008年12月31日 0:15
一体、何人のわらしを…(爆
コメントへの返答
2008年12月31日 0:18
え~っと・・・・・・・・・・・・・・




ってオイオイ^^;
2008年12月31日 0:26
あれ、3人いるんでしたっけ??

地方妻(*´艸`)笑
コメントへの返答
2008年12月31日 0:32
え~っと・・・・・・・・○○に~○○と~○○・・・・・・・・・




って、コラコラ(-_-;)
2008年12月31日 0:53
また作ったんですね♪

わらしwww
コメントへの返答
2008年12月31日 1:06
わらしは作ってません!!

作る行為はしますが(爆)
2008年12月31日 1:12
おでんに付けて食べるヤツですよね?(*´艸`)
コメントへの返答
2008年12月31日 8:35
そうそう。黄色でつけて食べると、つ~んって・・・・・・・・・・



そりゃ、からしですw
2008年12月31日 1:42
632も製作依頼頂いて、同じルームランプを作ってました(^ω^*)

点かなくなったピンクLEDって、赤青の2chipの物ですか!?

だとすれば、632も何個か壊しちゃってます(^▽^;)

経験上赤青2chipピンクLEDは特に熱に弱いような…

他のLEDでは点かなくなった事がないんですけどね~(^▽^;)

LED TESTERもあった方がいいですよ~(^ω^*)
コメントへの返答
2008年12月31日 8:38
そうそう、赤青の2chipの物です。
他の青や白は、なんともなかったけど、これだけは・・・・・・・・
やっぱかなり熱に弱そうですね。
それと、ダイソーの半田ごてって、作りが今一で、先っぽで半田がうまく溶けないしw

次、LED仕入れる時いっしょに、テスターも仕入れようかと思ってます♪
2008年12月31日 8:13
あっ、これはオメです♪
ご予定は何月ごろで?wwww
コメントへの返答
2008年12月31日 8:39
え~と・・・・・・仕込んだのが・・・・・・


おいおい( ̄_ ̄|||)どよ~ん
2008年12月31日 9:38
何人目?ワラシ作るのは上手でしょ(´Д`)アハーン
コメントへの返答
2008年12月31日 12:26
さァ~

いったい何処で何人こさえているかは・・・・・・・・・不明(爆
2008年12月31日 10:29
わらし馬鹿よね~♪

いったい何人がうけることやら?

LEDを半田付けするときに、本体側の足を細めのラジペンで熱を逃がしてやると良いですよ。

技術科で習ったテクニックですが。
コメントへの返答
2008年12月31日 12:28
お馬鹿さんよね~うしろゆ~び、うしろゆ~びさされても~♪


って・・・・・・・・・乗ってシマッタw


細めのラジペンでですか!?
なるほど~熱を逃がせば良いとc⌒っ´・_・)φメモメモ
2008年12月31日 11:15
わらし、ばっかりコシャでないで



めらしもこしらえよう!?
コメントへの返答
2008年12月31日 12:31
めらしって何!?(笑)




実は・・・・・・・・・・・・両方・・・・・・・・こさえた・・・・・・・・・経験はありますが!?
2008年12月31日 11:51
わらしってなんですか?















次はLED焼酎瓶ですね!笑
コメントへの返答
2008年12月31日 12:30
え~っと、金田一温泉に行けば・・・・・・・・・・現れます(爆





そうそう、それ!!

いいこと聞いちゃった♪(笑)
2008年12月31日 12:13
ジンギスカンや、野菜炒めに入れる野菜の事ですよね?
(・∀・)にぱ

たも兄には今年は沢山色々?お世話になりました☆
深い話もしましたね(笑)

来年もこんなあたしですがまた絡んでやってくださいm(__)m
ょろ∪く━。:+((*・∀・))ノ+:。━ぅ!!!

良いお年を~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 12:33
そうそう、あのシャキシャキした感じが旨いし、なにより安いんだよね~



って、もやしかぁ~い(爆


いえいえ、こちらこそ深~い話をさせてもらいました(笑)

当然、来年も絡んでいきますよ~

で、今度はどんな絡みをしましょうかね~(爆爆

来年もよろしく~(^_-)
2008年12月31日 18:17
わらす爆 
コメントへの返答
2008年12月31日 18:28
めらす爆


あっ!!
そういや~P氏がウマ刺食ってるってよ~(爆爆

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation