• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

明日から11月

今日で10月も終わり、明日から11月ですね。

この辺だと、秋も終盤に入り初冬に突入って感じでしょうか?



11月に入ると、今シーズンスタッドレスを購入を予定している方々は、スタッドレスを購入しさっさとスタッドレスに履き替えて、本格的な雪のシーズンが来る前に、新しいタイヤの皮むきをしようと考える頃でもありますね。
各言うおらも、今シーズンはスタッドレスを新調しなければならないので、11月初めのほうでポチっとする予定です。
で、今シーズン導入するスタッドレスは、以前ブログでも書きましたけど「ピレリ アイスコントロール」で考えています。


パターンを見る限り、なかなかよさそうです。


ピレリアイスコントロールのイメージガールをしているのは、コーチとチョメチョメな関係だったといわれる安藤美姫選手。


まぁ~週刊誌の書いていることなんて、ほとんど嘘八百が多いから、信じるか信じないかは個人個人の主観で(笑)




それは置いといて・・・・・・・・・・
おらがスタッドレスで履いているサイズ195/65R15でも、4本で送料入れて27,800円と激安!!
雪国でピレリのスタッドレスをというのは、あまり居ないようなので、おらが人柱となってレポしたいと思います。
とはいっても、何の情報もなくこのタイヤと決めたわけじゃなく、
こちらのピレリ ウィンター・アイスコントロール 試乗レポートなるものを読んで、雰囲気的には今履いているミシュランに似ているのかな?と思って決めました。


他にも安いスタッドレスでケンダのがあるんだけど・・・・・・・・・・・・これを履いている人っているのかな?
ハンコックやナンカンだと結構履いている人もいて、賛否両論あるんだけど、おらのイメージではどちらも普通なんだろうとは思っています。





それと、11月になったらしばらくみんカラはお休みするかもしれません?

というのも、12月9日に2級ボイラー技士の試験があるので、それに向けて集中しようと思っているので。

とはいえ、息抜きに友達のブログを覗いたりコメったり、もしくはネタがあればうpすらするとは思いますが?!(笑)

















それでは、しばらくの間お休みするかも?しれないということで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




オマケw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/31 20:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

Z33
鏑木モータースさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 20:49
スタッドレスのレス期待してます。
来年はスタッドレス新調する可能性があるので。
試験頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年10月31日 21:28
基本、スタッドレスであればどこでもって奴なんで、あまりアテにできないレポかもしれませんよ^^;

とにかく1発合格を目指して頑張ります!!
2012年10月31日 20:56
試験頑張ってください( ^ω^ )

おまけで生きてきた僕は、おとなしくしてます…>_<…
コメントへの返答
2012年10月31日 21:28
はい!ありがとうございます!

えっ?
そのように言っていただけると、おまけを載せてる甲斐がありますよ?!www
2012年10月31日 21:12
ハンコックやナンカンは1年~2年しか持たないとみんな言ってます
コメントへの返答
2012年10月31日 21:35
おらも知っている人でハンコック履いてる人いるけど、どうもそんな感じだっけね。
さてピレリはどうかな?
まぁ~2年持てば、この価格なら安い!?
問題は、3年目にどうなるか?
2012年10月31日 21:55
ボイラー技士の試験
頑張ってください m( __ __ )m

でも

これで暫くはおまけも観れないと思うと残念でなりません ・゚・(つД`)・゚・

え?スタッドレスタイヤ?( ・ω・)うーん・・・

『千葉県で必要なのか?』と突っ込みが入りそうですが
ここ2年は降って積もってるからなあ( ・ω・) 実家にも行くからなあ
コメントへの返答
2012年11月1日 17:38
ありがとうございます!

たぶん・・・・・・・・・・1週間に1回くらいは、気分転換に、おまけ付きブログを上げるかも?
まぁ~ネタがあればの話だけどwww

逆にそっちだと、1年でダメでもいいと割り切って、超激安スタッドレスというのもいいのかな?!
2012年10月31日 22:02
試験勉強ガンバッテクダサイ(゚д゚ゝ)


またには、息抜きにいらしてくださいな* ̄0 ̄)ノ

コメントへの返答
2012年11月1日 17:38
ありがとうございます!!


息抜きばっかりしてたりして?!www
2012年10月31日 22:03
このコーチも先日 何か言っていたような気がしますが…

盛岡のピレリ……

夏ごろ…火事で燃えちゃった^^;

コメントへの返答
2012年11月1日 17:39
まぁ~真相のほどは、本人たちが知るのみぞ?!w

んっ?
そうなの?
全然知らなかった^^;
2012年10月31日 22:28
北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレス!

と…

鼻高々のメーカーもあるようですが

あえてなびかないのも

いいんでない?(*´∇`*)


コメントへの返答
2012年11月1日 17:41
今まで、そのメーカーも含めて色々なメーカーのスタッドレスを履きましたが・・・・・・

どこのが一番!!とは思わないんですよね^^;
どこも滑るときゃ滑るし、効くときは効くしって感じで。
はなから、雪道は滑るものだと思っていれば、どこのメーカーでも同じです?!w
2012年11月1日 0:09
と、言いながらオマケブログは連投で( ´艸`)


試験がんばって~☆

コメントへの返答
2012年11月1日 17:41
う~ん・・・・・・・・・・・・

なんかそういわれると、そんな気が?!w


はい!頑張りますよ~
2012年11月1日 3:21
子供の園の先生が安藤美姫にクリソツな先生でした。
送り迎えに行くたびに、いつも親のわたしのほうが癒されてました目がハート(笑)

最近の保母さんって可愛い人が多いよね~


試験にむけて頑張ってくださいね!
寒さ厳しくなりますので風邪に気をつけてほっとした顔
コメントへの返答
2012年11月1日 17:45
え~っと・・・・・・・・・・・
その園の名前を、こそっと教えてください!!?(笑)

やっぱり子供も可愛い保母さんのほうがいいのかな?!^^;

はい!!
頑張って一発合格目指します!!
2012年11月1日 7:08
パターン見るとヤル気満々な雰囲気だよね( ´艸`)

履き心地レポ待っとるで♪

お勉強大変じゃろけど、ガンバレ~ヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2012年11月1日 18:01
ピレリだけにヤル気満々って感じですよね(^^)

了解しました!!
しっかりレポしたいと思います。

頑張って、一発挿入・・・・・もとい、一発合格します。
2012年11月1日 19:30
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)残念( ´△`)
その先生、結婚して専業主婦になっちゃったんだよね失恋
子供たちに大人気で、いつもお尻触られてるっけわーい(嬉しい顔)

今の子供って、若くて可愛い人にばっかりいくよ(笑)うちの子供もそう。
素直というかなんというか(笑)
ぴんくが保育園の時はおばちゃん先生ばっかりだった記憶なんだけど冷や汗

保母さんってナチュラルメイクで可愛い人が多いのよねー目がハート
コメントへの返答
2012年11月1日 21:43
え~そうなのぉ~

別に・・・・・・・・・人のものでも構わないけど・・・・・・・・なぁんて冗談だけどねw

やっぱし、大人も子供も若くて可愛い人には目が行っちゃうんだべか?!w
要は・・・・・・・・・・・本能ってやつ?

保母さんが、ガッツリバッチリメイクだったら、なんかクレームきそうだけどね^^;
おらが保育園時代の先生が・・・・・・・・おらの子供の先生にもなった時にゃ~笑ったなぁ~www
2012年11月1日 20:52
そうですね・・・どのスタッドレスも滑りますよね。

滑れば・・・今日の凍結は凄いなぁ・・・と思うだけです。

タイヤのせいじゃないんですww

試験は滑っちゃいけませんよぉ・・・頑張ってね!!!

。。。φ(◎◎へ)フムフム
コメントへの返答
2012年11月1日 21:47
どのスタッドレスでも、何年目のスタッドレスでも、その日の路面状況を早く掴んで、それに合わせた運転をするのが一番ですよ。

ちなみに、本日ぽちっとイキマシタヨ!
てっきり195/65R15だと思ってたサイズが・・・・・・・今一度確認のため、車庫に行ってタイヤサイズを確認したら195/60R15www
外径的に185/65R15も考えましたが・・・・・・結局、純正サイズに。
扁平率がたった5違うだけで、3千円くらい高かったですけどね(-_-;)
それでも4本で送料込みで3万以下は安い!!

もちろん、試験は滑らないようにしっかり対策(勉強)していきますよ(^^)
2012年11月3日 11:51
がんばって人柱になってください☆氷をガンガンとかしちゃうようなアツい走り期待してますよ?ワラワラ
コメントへの返答
2012年11月4日 0:16
んっ?

そういえば、ウマ氏は難漢だっけか?!w

氷をガンガン?
壁にガツン?!www

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation