• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

夏を先取り?

夏を先取り? 数日前から玄関先で夏を待てなかった方が待機しています(^^;)

カブトムシ(♀)です。
ちょっと登場が早くないですかね?!

最初はひっくり返っていたので起こしてあげましたが、それから動く気配もなく数日経過…

とりあえずまだ生きていらっしゃるようで(^^;)

ちゃんと捕まえて近くの林にでも避難させてあげるのがベストなんですが…
怖いんですよw デカイ虫ってやつがw へ(へ´∀`)へ

いつからでしょうか…
子供の頃はあんなに触りまくっていたのに…(´・ω・`;)スマナンダ

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/06/24 21:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:07
ちょwwww タグの虫コナーズがwww
あのCMのおばさんの踊りが気になりますww

虫は恐いですよね!!!
画像の虫がゴキブリだったらどうしようかと・・・焦りました。orz

コメントへの返答
2009年6月24日 23:53
虫コナーズ…
昨年の夏に買いましたが効果の無い虫がいっぱい来ましたw

これがゴキだったらオイラは逃げますよw
2009年6月24日 21:19
もう飛んでるんですね~^^
でも動かないんですか…寒いのかな?

でもぼびぃさんデカイ虫が苦手なんですか、ちょと意外でした^^;
「カブト♀ゲット!(゚Д゚)ノ」とか期待してたんですがw
コメントへの返答
2009年6月24日 23:55
飛んできたのか逃げてきたのか分かりませんが、ひっくり返って体力を消耗したようです(^^;)

カブトムシのメスはちょっとダメですねw
オスだったら少しはいけます。
クワガタは余裕ですw
基準が自分でも曖昧ですけど(^^;)
2009年6月24日 21:37
カブトのメスって
持つと痛いんですよね^^;
足がグニュグニュ動いて。

虫コナーズのCM、おいらもはまってます(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 23:58
そのグニュグニュが苦手なんですw

子供の頃は余裕で捕まえてましたけどね(^^;)
2009年6月24日 22:15
今日、タオル干してたらカマキリの子供(2令?)がいたので、指先に乗せて向こうの家の植え込みに逃がしてあげました。
あんなに小さいのに、生意気に鎌を振り上げるのね。カワイイネ
コメントへの返答
2009年6月25日 0:00
小さなカマキリはカワイイですよね^^
小さいながらも攻撃的なのがイイ!

でも大きなメスのカマキリは気持ち悪くてダメですね~w
2009年6月24日 23:01
カブトムシ、クワガタムシは今でも問題なく触れますが、それ以外の虫はど~も×です。

子供の頃は、確かに平気でしたけどね。

コメントへの返答
2009年6月25日 0:01
なんででしょうね~?
免疫が無くなるんでしょうかw
ムシの見方が変わるんでしょうね。

ちなみに今一番苦手なのがキリギリスですw
2009年6月24日 23:36
カブトムシはつかめます。

これから虫取りにも行くことにもなるだろうから、
ビビっているわけにはいきません。(汗)
コメントへの返答
2009年6月25日 0:03
オスは少しは大丈夫ですが、メスはちょっとwww

今後のことを考えたら克服しないとダメですよねw
クワガタは大丈夫なのでクワガタ限定ってことでw
2009年6月25日 1:28
俺も虫苦手ですが・・・

カブトムシは大丈夫です(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:20
カブトムシは掴むと必死にもがくのがイヤですw

オスは角を持てばいけますが、メスは直接なので気持ち悪いッスw
2009年6月25日 7:41
これがオスならゲットしちゃいますねww

最近は小さいカエルが沢山いすぎて逆にキモいです……。

昨日なんてフロントガラスに2匹も……。
80Kmでやっと吹っ飛びましたよww
コメントへの返答
2009年6月26日 0:21
オスだったら捕まえて近所の子供にでもあげますが、メスは人気なさそうですからねw

フロントガラスにカエルですか!
80kmまで粘るのが凄いですねw
2009年6月25日 22:41
オスとメスで何か違うんですかね~?
カブトムシなんてもう当分触ってないからその違いも忘れました(苦笑)

自分、基本的に人畜無害な虫なら大丈夫ですよ~
…多分。。。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:23
違いの基本は角のある無しでしょうねw

人畜無害な虫ってことは黒光りするアイツも大丈夫ですか?!
飛んでくると心臓に悪いので害虫ですかねw

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation