• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

オラ東京さ行く(゚д゚)/ダー

オラ東京さ行く(゚д゚)/ダー 明日は会社から指令が出まして、東京の某有名大学まで試験を受けに行ってきます♪

非常に難易度の高い試験なので、すでに諦めモードですけどw
マークシート解答なので奇跡が起きれば…w

そんなわけで、久しぶりに「鉛筆」というものを買ってみました。100均で。
ついでに消しゴムとペンケースもw

鉛筆ってこんなに長かったかなwww
というくらい久々に使います(^^;)

んで、ふと鉛筆のパッケージの裏を見ると注意書きが…
「筆記以外の用途に使用しないで下さい。」

…って工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

他にどう使えというのでしょうか…(´・ω・`;)
耳かきとして?箸として?芯を抜いてストローとか?!

考えるのも難しいんですけどwww

ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2009/10/03 22:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:55
東京は怖いとこづら(´・ω・`)
ナビが無きゃ確実に道に迷うらw

難しい試験のようですが…
奇跡が起きるのを祈ってます(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年10月5日 23:12
東京はナビを使っても迷うオイラですw

これで合格したら凄いデスw
逆にその後が困りそうデスwww
2009年10月3日 23:09
この前の首都高ではビクビク走ってました^ロ^;

試験がんばってくださいね♪

ベタだけど、鉛筆・マークシートってきたら、サイコロですよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:13
首都高は何度走っても手に汗握るって感じですよ(^^;)

サイコロにも使えそうでしたが、あまりにも会場が静か過ぎてムリでしたw
2009年10月3日 23:29
こんばんは。
タイトルに釣られました(笑)

>筆記以外の用途
ソンナノワタシの口からは言えません(爆)

・・・・試験頑張って下さいマセ☆
コメントへの返答
2009年10月5日 23:14
タイトル、パクりましたwww
でもタイトル通りですよ♪

ぽっちむさんは鉛筆を一体どんな風に…
( ̄m ̄* )ムフッ♪
2009年10月3日 23:45
マークシートに悩んだ際、数字を書いて転がしたりしないで下さいね!って事でしょう( ´艸`)

試験頑張って下さいませファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:15
そういうことでしたか!
そうならそうと書いてくれればいいのにwww

試験は頑張って全問解答しました!www
2009年10月3日 23:57
4択で迷ったら迷わず「2」です(笑)。

がんばってくださいね!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:18
デミオオーナーだったら「2」ですね!

頑張りましたが、問題読むだけで疲れましたw
2009年10月4日 1:15
試験頑張ってください♪

東京は怖いとこですよ。
オリンピック招致に失敗して、税金つぎ込んだ石原都知事に対するデモ、暴動で大変なここ数日です。






なんちゃってwww
コメントへの返答
2009年10月5日 23:19
久しぶりの東京でしたが、行きの新幹線からやらかしましたwww

そのネタは次の日記にて…(^^;)
2009年10月4日 6:08
頑張って下さいね^^

そういえば「茶こし」にも
本来の用途以外で使わないでくださいって^^

カップホルダーに使うのが
本来の用途と理解してます(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:20
頑張ってきました~^^

そのうち、網を外してカップホルダーには使用しないでくださいって書かれちゃいますよw
2009年10月4日 10:58
>ソンナノワタシの口からは言えません
…って、どんな使い方をされているんでしょうか?(笑)

WSD大で試験ですか?頑張ってください!
(自分はWSD大なんか足を踏み入れたことないですよ^^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:22
高卒のオイラにとって大学に行ったのはコレで2度目デスw

試験よりもWSDに行けただけでなんか感動でしたw
2009年10月4日 11:02
生協の注文がマークシートなんで意外と自宅では鉛使ってますね~

試験頑張ってください
コメントへの返答
2009年10月5日 23:23
オイラはロト6やナンバーズで使ってますが、自宅には1本もありませんでしたw

ホントに使う機会が減ったと実感しましたよ(^^;)
2009年10月4日 12:43
マークシート式は・・・
ひょっとしたらひょっとしたで、通るコトもありますよ!!

うちはそれで・・・
1度だけ奇跡が起きてしまいました!(マジ
コメントへの返答
2009年10月5日 23:24
ですよね~^^

合格ラインは100点中60点くらいらしいので可能性はありますね!
2009年10月4日 13:43
鉛筆を筆記用具以外に使うの難しいですよね。

昔ビーバップハイスクールという映画では、
鼻に突っ込まれていましたが…

やっぱみんなが言うようにサイコロでしょwww

WSDに言ったらハンカチ王や卓球の愛ちゃんに会えるかも!?

試験無事受かるといいですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:27
ビーバップwwwナツカシスwww
ちなみにオイラはビーバップのモデル高校出身ですwww

WSDに行けただけでも良かったですw
試験は手応えナシなので…(^^;)
2009年10月4日 18:21
マークシート式というか、多肢選択式の試験ははっきり言って疲れますね。特に、問題文や選択肢が長いと疲れます。
さらに、選択肢の中に明らかな間違いとわかるものがなく、「この中から一番適切なものを選べ」というような、ひねくれた設問もあったりしますね。
ご健闘をお祈りします。
それから、WSDには東京で唯一の路面電車(都電荒川線)が乗り入れていますから、もし時間に余裕があれば一度体験乗車したらよろしいかと思います。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:30
今回の試験問題は8割が五択の中で間違いの1つを選択するものでした。
正解1つを選ぶよりもかなり疲れました(^^;)

路面電車があったんですね!
東西線で行ってしまったので…(;・∀・)

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation