• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

安値静岡No.1!?

安値静岡No.1!? 今日はイオン浜松志都呂までお出かけしてきました。
ドラゴンズ優勝企画で少々お得なセール実施中でした(^-^)

買い物も終わり帰宅しようと思ったんですが、ガソリンが少ないので給油することに。。。
イオン周辺も150円台が普通だったので、
もうあきらめてました。
それでも少しでも安く済ませるために、カード割引の効くGSをナビで検索。

GSに到着すると価格表示の看板は白紙状態…(^^;;
150円台じゃお客も来なくて表示できないのかな?と思ってました。

たまにはヨメに給油作業をさせようと、セルフ給油を頼んでおいたところ…
「ねぇ、これおかしくない?」とヨメが操作を躊躇していました。

給油設備の液晶画面を見ると、
なんとリッター価格136円!!!
まさかと思って掲示物を見てみると、確かにカード割引と、
土日はさらに2円引きで価格が136円でした!

152円のGSで給油するとリッターあたり16円差。
36L給油だったので576円差!この差はデカイです!

ネットで調べてみたところ、全国にはまだまだ安い場所があるようですね!
静岡では西部地区が安いようです。

関連情報URLをご覧ください<(_ _)>


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/11/04 00:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 1:26
おお!安いですね~!?それに比べ東部は150円代ばっかですね>< 
ちなみに自分はハイオクでなんですが、今日給油したとところは158円でした^^;場所によっては160円も><
コメントへの返答
2007年11月4日 19:45
お久しぶりデス。
ハイオクの車はキツイですね!
富士・富士宮もハイオクは160円前後ですよ。
一体どこまで値段が上がるんでしょうね…
2007年11月4日 5:49
こっちじゃレギュラー152円(泣)
ちょっと高すぎです。

西部だと、遠いです^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 19:48
このGSで給油していなかったら150円前後でした。
こういう時には、カード割引が助かりますね。
東部は高いですよね~(TωT)

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation