• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

スパークプラグとダイレクトイグニッションコイルの交換(2回目)

最近、またアイドリングが少し不安定になってきました。
新型コロナが落ち着いてきましたが、未だにアイドリング時間がかなり長いので、今回もスパークプラグとダイレクトイグニッションコイルを交換する事にしました。
ただ、純正のダイレクトイグニッションコイルは高いので、この際、社外品の強化型を試してみようと、少し調べてみました。
色々なところから互換品が出ていますが、使用している方が多いH.S.Pさんのダイレクトイグニッションコイルを購入する事にしました☺️
4本で¥12000-(送料込)
純正の半分以下の値段です。
真っ赤な本体が眩しいですね😆
スパークプラグは選択肢が少ないので、前回と同じHKSのスーパーファイヤーレーシング(Mシリーズ)M-40HLを購入。
そして、実は前々からずぅ~っと気になっていた、TM-WORKSさんのダイレクトパワーハーネスを付けてしまいました😅

スペイド(2NR-FKEエンジン搭載車)用が無いので、シエンタNSP-170G 2NR-FKEエンジン用を購入しています。
ただ、これはヒューズボックスから電源を取るようになっていますが、オプションパーツのダイレクトパワーハーネス専用バッテリープラスターミナル電源取出し変換ハーネスを使用するとバッテリーから電源を取る事が出来ます。

エンジンを動かす電源なので、バッテリーから直接取った方が良いと思い購入。
ただケーブルが長すぎて取り回しが・・・。😱
エンジンのカバーを外すと、ケーブルを収納するケースがあり、そこからダイレクトイグニッションコイルに繋ぐカプラー付のケーブルが出ています。
もしかしたら、この中に収納出来るかもと思い、ケースの蓋を外してダイレクトパワーハーネスを入れてみると、ギリギリ収まりました😳
長すぎるケーブルを引き廻し、スパークプラグとH.S.Pの強化型イグニッションコイルを取り付けて何とか完了しました✨

ちょっと ごちゃごちゃしていますが、カバーを取り付ければ全く見えなくなりますから良しとします😅

全然見えませんね🤣
とりあえず、エンジンをかけてみます。
おお!!一発始動😆
まずはエンジンがかかって良かった🎉
そのまま少し走ってみます。
いつものようにアクセルを踏むとフロントがグンっと持ち上がります😳
出足がかなり良い感じです。何か慣れない違う車を運転している気分ですね😱
登り坂もいつもより楽にグングン登っています。
何か効果ありますね🤔
H.S.Pさんのダイレクトイグニッションコイルとスパークプラグの耐久性がどうか?というところでしょうか。
とりあえず、取り付けて良かったと思えるものでした☺️

ブログ一覧
Posted at 2023/12/13 00:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コペン:エンジンワイヤーハーネス交換
doraパパさん

不具合発生と部品交換【MVアグス ...
だっく916さん

在庫限りセール プラズマダイレクト ...
LOCK音 by Craftsmanさん

廃盤
ナガ@SWIFTさん

コペン:ダイレクトイグニッションコ ...
doraパパさん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごつぼん# さん、こんばんは☺️
何か起こった時の対応は もの凄く大切ですよね。
対応が迅速でしっかりしている企業や店舗は安心出来ますし、リピートしたいと思えます。
👍」
何シテル?   03/17 21:40
Stryyです。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き、コツコツと色々やってみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエターBY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:03:38
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:02:29
カーテシ線に光リレースイッチを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:49

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2024年8月31日 スペイドから乗り換えました。 走行時、想像以上に静かでビックリしま ...
トヨタ スペイド いぼガエル君 (トヨタ スペイド)
車歴は、Y31セドリック→GTO →130系クラウンワゴン→ライトエースノア→10系アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation