• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stryyのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

Peerless試聴と調整

ナビのプリセットイコライザーをフラットにして鳴らしてみると、高音がキラッキラッのキンキン音が😱😱😱 先ずはウーファーの再生帯域のグラフを確認。 見づらいですが、上は4000Hzまで鳴っています。😱 次はPeerlessの再生帯域のグラフをみたいと思いますが、4オーム仕様のものしかありませ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

フロント 1.5インチ フルレンジスピーカー交換

今まで取り付けていた無名の1.5インチフルレンジスピーカー(某H社製品らしい)。 このスピーカーも綺麗に鳴ってはいたのですが、少々パワー不足で、ナビのプリセットイコライザーで 全体的にプラス方向に調整しないとボーカルの声が小さく聞こえていました😭 そこで、1.5インチフルレンジでもっともっと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 23:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

LEDリフレクター取り付け☺️

昨年の10月に既に購入していたREIZ TRADINGのLED REFLECTERとBRIGHTZのリフレクターメッキリングを、お正月休みに何とか付けたいなぁと思っていました。 何とか、1月4日の夜に取り付ける事が出来ました☺️ リアバンパーの外し方をYoutubeで検索し、取り付けをしました😆 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 16:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

3 OBD2マルチメーター取り付け3

3 OBD2マルチメーター取り付け3
取り付け出来たOBD2マルチメーターですが・・・・・失敗です😔 何がって・・・取り付け位置が・・・。 ↑最初に取り付けをした場所は、運転席の右寄りで、ヘッドアップディスプレイの右側にありました。 何が起こったかというと、夜に運転した所、運転席側のサイドガラスにサイドミラーの上部に少し重なるよ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2 OBD2マルチメーター取り付け2

2 OBD2マルチメーター取り付け2
届いたトヨタ車専用OBD2分岐コードを見てみると なかなかしっかりした作りです。🤔 そしてメス側カプラーをみると、2種類の外形のカプラーが使われていました。 ↑こちらが車両側に付いているものと同じ形状。 こちらを元々あった場所に取り付けします。 ↑こちらは外形が違うので、常時電源部分を ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 07:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

OBD2マルチメーター取り付け

OBD2マルチメーター取り付け
スペイドに取り付けていて良かったものです。 なぜかというと、スペイドにはタコメーターや水温計が無く、ラジエーターファンが壊れた時に水温とオイル温度がおかしい事に気付く事が出来たのはOBD2マルチメーターがあったからです。 ソリオの方は設定によってタコメーターは表示可能です。 アナログ時計も表示可能 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 07:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

TRDドアスタビライザー取り付け。

TRDドアスタビライザー取り付け。
ソリオに乗る先輩方のパーツレビューや整備手帳で高評価を得ているドアスタビライザーを取り付けました😆 全額ポイント支払いで購入する為に、auPAYマーケットで購入しました✨ 年末なので、年末年始でも発送してくれる(アマゾン倉庫から発送)所を探し、その中でも安めな所で購入です😅(本当に便利になりま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

アルミテープチューニング

トヨタの特許の中で異彩を放っているのはアルミテープチューニングです。 スペイドに貼って効果があったのでソリオにも貼り付けました😁 フロント、リア共に赤色部分はバンパー裏に貼り付け。 黃緑色部分はショックアブソーバーに貼り付けました。 後はフロントガラス、エアクリーナーボックス等、細々貼りまし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

3 ボルテックスジェネレーター3

前回はフロントとリアのボディサイドとルーフエンドにフィンを取り付けました。 今回は、エーモンの風切り音低減フィンが届いたので、取り付けたいと思います。 この商品です。 丸いのはサイドミラーの下面外側の角に取り付けます。 台形のものはサイドミラーのドア側側面に取り付けます。 フィンはB ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 22:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

2 ボルテックスジェネレーター2

2 ボルテックスジェネレーター2
それでは試験走行してみます。 80km/h以上で走らないと明らかな効果が出ないので、新東名高速道路を1区間だけ走ってみたいと思います。 インターを入り合流加速レーンで加速を始めて70km/h辺りから車体の左右を押さえられるような感じが始まり、ステアリングがグっと重くなりました。 100km/hを超 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 00:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごつぼん# さん、こんばんは☺️
何か起こった時の対応は もの凄く大切ですよね。
対応が迅速でしっかりしている企業や店舗は安心出来ますし、リピートしたいと思えます。
👍」
何シテル?   03/17 21:40
Stryyです。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き、コツコツと色々やってみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエターBY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:03:38
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:02:29
カーテシ線に光リレースイッチを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:49

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2024年8月31日 スペイドから乗り換えました。 走行時、想像以上に静かでビックリしま ...
トヨタ スペイド いぼガエル君 (トヨタ スペイド)
車歴は、Y31セドリック→GTO →130系クラウンワゴン→ライトエースノア→10系アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation