• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stryyのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

カツオ😆

最近の雨続きにはうんざりさせられます😔 最近、魚屋に行ってもあまり魚が無かったんですが、今日は驚く程たくさんの魚が・・・・・。 色々ありましたが今日はカツオにしました😆 全長約40cm 御前崎の水揚げです。 あ゛!!写メ撮り忘れた😓 ・・・・・。 という事で、タタキにしてみました。 モチっ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

クールフィン取り付け後【酷暑】

6月半ば、ARCのクールフィンを取り付けてその時期の夜の気温は約21度。 走り出し2000rpmから1200rpmに回転数が下がっても、1200rpmのままゆっくりと加速して60km/hまで到達しました。😆 そして、8月前半~半ばの夜の気温は27~30度。 走りはどうか・・・。 200 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

炊き込みご飯

以前、愛媛県の「鯛めしの素」が凄く美味しかったので、今回は【松山あげ】と一緒に「鯛めしの素」と「鶏山椒めしの素」を購入😍 今日は「鶏山椒めしの素」で炊き込みご飯を作りました😃 2合のお米に素を入れて炊くだけ。 ↓陶珍に全ての材料を入れた所です。 松山あげが沢山入っています👍 20分強火で ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 19:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

過ぎた・・・・・😭

70000km・・・過ぎた😱 キリ番ゲットならず😓
続きを読む
Posted at 2021/08/11 17:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

赤外線と日射し、目隠し。

最近の気温の高さと日射しの強さ。 青空駐車の車内温度の凄まじさ😱 母親の通院は、待合室での待機が新型コロナの影響で基本的に出来なくなり、医院駐車場での車中待機となる為、少しでもエアコンが効くようにしたいと思いました。 🤔 ただ、スーパーUVカットパッケージを付けているので、フロントウィンドス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 14:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

たった4ヶ月の寿命でした😱

約4ヶ月前に購入し、取り替えたTPMSが・・・・・。 故障してしまいました😱 jansiteタイヤ空気圧監視システムのセンサー受信機は、太陽光発電とUSB充電の2つの充電方式でした。 ところが、2週間前から太陽光発電がされなくなり、電池がどんどん減っていきました😱 そこで、USB充電させようと ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 21:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

キメジマグロ

今日、開店直後の魚屋さんに行くと、いつもより沢山の種類の魚が並んでいました😆 ハマチ、太刀魚、シマアジ、金目鯛、サゴシ、イサキ、ヒラメ、カレイ、マアジ、ゴマサバ、スズキ、キメジマグロ・・・・・おお!全て一匹のまま売られています🤩 1通り見ると、やはり1番良さそうだったのが、キメジマグロです😳 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ラゲッジボードにソフトダウンステーを取り付け。

この間取り付けをしたラゲッジボード。 上に開いた状態で保持させるものを取り付けないと、手で押さえていないといけない為に、何か良いものはないかと色々と探していました。🤔 そうしたら、このソフトダウンステーという商品にたどり着きました。 開いた状態で保持、下げる(閉める)時にダンパーが効いてゆっく ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

リアスピーカー位置変更とラゲッジボードの取り付け

リアスピーカー位置変更とラゲッジボードの取り付け
スペイドを購入して約4年と8ヶ月。 リアシートを後ろにリクライニングさせて使用した事が今まで1度も無く、トランクに目隠しをしたかったのと、ただでさえ聴こえにくいリアスピーカーがトランクに目隠しをすると、もっと聴こえなくなるので、スピーカーの位置も変更する事にしました😀 先ずはスピーカーをどこに移 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 18:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

クールフィン取り付け。

私のスペイドは、2NR-FKEと言うエンジンです。 コレ↓ このエンジン、排気ガスの一部をそのまま吸気に送り込んでいるのですが、[そのまま]と言うこの言葉に、ずぅ~っと引っ掛かっていたのです🤔 なぜなら、ディーゼルのターボも排気ガスの一部を吸気に送り込んでいるのですが、インタークーラーを通して ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 01:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごつぼん# さん、こんばんは☺️
何か起こった時の対応は もの凄く大切ですよね。
対応が迅速でしっかりしている企業や店舗は安心出来ますし、リピートしたいと思えます。
👍」
何シテル?   03/17 21:40
Stryyです。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き、コツコツと色々やってみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエターBY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:03:38
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:02:29
カーテシ線に光リレースイッチを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:49

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2024年8月31日 スペイドから乗り換えました。 走行時、想像以上に静かでビックリしま ...
トヨタ スペイド いぼガエル君 (トヨタ スペイド)
車歴は、Y31セドリック→GTO →130系クラウンワゴン→ライトエースノア→10系アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation