• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stryyのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークはゆっくりしていようと思っていましたが、5月1日~3日まで友達の会社の移転を手伝って、ぐったり😩
4日~自宅の草取りを開始。
雨が降らなかっただけ良かったです😔
庭木が高すぎるので、丈詰めも行いました。
高すぎると言っても1.5mの脚立に乗って剪定できる位の高さなので、一般的には通常サイズの庭木なんですが、その1.5mの脚立に乗るというのが大問題なのです。
父親(80歳)が最近ボケてきて、ミカンの収穫の手伝い中に脚立からよく落ちた為に、水頭症と硬膜下血腫で2回も手術をしました。
なので庭木を何も乗らないで手が届く高さに詰めた次第です😔
松と金木犀は幹が細く、すぐに切れたんですが、柿の木が直径30cmにもなっていて、切るのに一苦労でした。
高さも2.5mあるので三分割で高さ1mまで切りましたが、全身筋肉痛になった程です😱
草も取っても取っても雨が降ればまた草だらけになる為、思いきって庭の一部を樹脂製の畔板で仕切り、土を取って防草シートを敷き、砂利をのせて小道にしてしまいました😅

これっぽっちの小道でも使用する砂利の量は半端なく、手前の青い砂利は元々家の周りに敷設してあったものをかき集めて入れ、白い砂利は10kg ¥378を4袋購入して入れ、まだ10袋位入りそうだったので、他のホームセンターに行き、15kg ¥378の砂利を見つけて6袋購入して入れたのが茶色っぽい砂利です。
青い砂利も含めると、200kg位砂利を入れました😱😱
想像以上に体力もお金もかかりますね😰
ちょうど今の時期、カキツバタが咲きます。
今年は初めて4種類のカキツバタが花をつけました😆
最初に咲いたのが
↓[鷲の尾]

次が
↓[渡り船]

その後に
↓斑入りカキツバタ

最後に
↓[濡鷺]

今年は良く咲いてくれました😆
カキツバタは水生植物なので水鉢に植えています。
水鉢に金魚やメダカを入れていますが、野生動物に食べられてしまう為、周りだけでなく上面にもネットをかけているので、ネットの隙間から花が出ています😅
上面にネットをかける前に、何の動物かは分かりませんが、一晩で金魚10匹とメダカ約300匹をやられてしまったんです😱😱😱




↑周りを囲っている亀甲金網を押し下げて漁って行きました😰
直径80cmと60cmの水鉢なので、結構な大きさの動物が来たようですね🤔
上面にネットをかけてからは、被害はなくなりました😆

↑今、小和金は全長18cmで小鮒のように育ち、全然 可愛くなくなりました😅

↑琉金とメダカは以外にも共生出来ています😳
植木と草が何とかなったので、いつもの魚屋さんへ買い物に行きました。
色々とありましたが、鯛についで旬のイサキがあったので迷わず購入。
福島産で、値段も何と一匹¥700😳

しかも全長35cm
丸々しています。
捌くと脂が凄く、白子を持っていました。
身はお刺身に、アラは焼いて身をほぐして骨で出汁をとり、白子と肝を使って炊き込みご飯を作りました。

身と皮の間の脂がもの凄く、大変美味しいお刺身でした。
炊き込みご飯もイサキの出汁が効いています。
臭みが出なかったので上手くいきました😆
やはり旬の魚は美味しいです。
ゴールデンウィークはバタバタしましたが、最後に美味しい魚が食べられたので良かったです😋
Posted at 2022/05/10 21:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごつぼん# さん、こんばんは☺️
何か起こった時の対応は もの凄く大切ですよね。
対応が迅速でしっかりしている企業や店舗は安心出来ますし、リピートしたいと思えます。
👍」
何シテル?   03/17 21:40
Stryyです。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き、コツコツと色々やってみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエターBY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:03:38
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 11:02:29
カーテシ線に光リレースイッチを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:49

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2024年8月31日 スペイドから乗り換えました。 走行時、想像以上に静かでビックリしま ...
トヨタ スペイド いぼガエル君 (トヨタ スペイド)
車歴は、Y31セドリック→GTO →130系クラウンワゴン→ライトエースノア→10系アル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation