• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

【日記】フォグHIDのシェード

先日、フォグを新規取り付けして、HID化しましたが、
当然対向車に眩しいわけなので、オクで遮光板を買って
取り付けました。


下向きの光源をカットし、上向きだけにするものです。
リフレクターで反射すると、上向きの光だけが
リフレクターで反射され、結果、地面しか照らさないように
するためです。


オクのはアルミ製で、リングとイモネジで締結するタイプでした。

取り付けた後は、空焚きしてアルミの弾性を無くすものです。


取り付けた結果、車の正面に立ってみると反射が大分抑制されていて、
対向車には迷惑のかからない仕様となりました。


これは必須ですね。

よく遮光板ないフォグHIDを街中で見かけますが、
あれは眩しいですね、かなり。

やりすぎの香具師達には、ハイビームで攻撃してやりますがwww


ちなみにオクで送料コミで2000円でしたが、
これくらいなら100均でアルミパイプ買って加工して
取付できるじゃないかと後の祭りをしてしまいましたwww
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2010/10/31 02:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

あれ?
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ 【制作】Frシートに物置を作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8338420/note.aspx
何シテル?   08/18 23:06
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation