• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

【日記】クリアホルダー収納ファイルだとぅ?

ども、montanです。

まだ豊郷日記も書いていない中、こっちの記事が先行してしまった・・・。


豊郷でも2枚クリアフォルダー(クリアじゃないけどwww)を買いました。だってほかのものより安いし(お財布に優しい♪)



で、お土産にはこいつを集めていこう!と決意したものの、
痛めてはいかん!ってことで、えとークリアファイル収納ファイル?をネットで探していたら、
あらま結構なお値段!

そこですぐ思いつくのは、

100均!

ネットで調べると、Can☆Doだけあるそうなので、最近の店は売り切れ、2番目に近い市内の店で1冊だけGETできました!



間違わないように、ちゃんと書いてくれているのがGOOD!



とまぁ、家に帰って収納してみました。

クリアホルダーに書類を入れていても収納できるということなので、書類を入れず、単に
クリアホルダーのみを入れる場合には、若干の余裕が感じられますが、
まぁ100均でGETできたのだし、問題ないっしょ!
(通常のものは600円~700円くらいですか。きっとサイズぴったりでポケットも分厚そうで頑丈そうですね。)


とまぁ見開きこんな感じで♪



(*´д`*)ハァハァハァハァ
Posted at 2018/11/28 00:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他徒然 | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月1回くらいですなぁ

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:Holts / 武蔵ホルト ICE シンセティックリキッドワックス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月16日 イイね!

【日記】あまった車用モニターを

どもmontanです。

最近自分の部屋に置いている、旧型のHDDレコーダー(容量がしょぼい)が
溜まりまくって危険領域になってきました。

しかしPCと違う位置でテレビつけてとやっているとPCができなくなるんで、
余った車用モニタをなんとか活用できないかと考えてみました。

・電力は12V、それってPCから奪えばOKじゃね?
・赤白黄色の入力出力環境揃っているんじゃね?

ってなことで、駆動用の12Vは自作PCの中を開けてPC電源から拝借、
映像音はHDDレコーダの後ろから拝借。

適当なブックエンドとモニタを両面テープにて貼り付け。

PCモニタの横のスペースを確保。

んでこんな状態です。



かなり快適です。

もちろんHDDレコーダのリモコンも届くようになっています。

さーて順次見ていきます♪



!!!!!(ベトナム編見てます)
Posted at 2018/09/16 23:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2018年08月20日 イイね!

【日記】連休中にメンテや取りつけたところなどをおさらい

連休中にメンテや取りつけたところなどをおさらい。


①ハイマウントストップランプをLEDに変更




②ターボメータ位置変え、ブラケット締め増し

③足回り・リアゲートダンバーへドライファストルブ処理



④スライドピン再グリスアップ

③④のおかげで、小さな凸凹のガコガコ音は、完全とは言えませんがおさまりました。

同時施工したので効果比はわかりませんが、以前④で効果があったので、もしかしたら③の効果は薄いのかもしれません。

でも体感ですがサスペンションは元気が出たような挙動を感じます。
(反発力というか、戻ろうとする力は感じた気がします)
Posted at 2018/08/20 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2018年08月16日 イイね!

【日記】蓼科高原行って、とあるグッズをww

蓼科高原の、池の平ファミリーランドに家族連れで行ってました。


途中寄った、蓼科高原スカイレストランで昼飯を食べて
下のショップに行ったら…。




なにやらそっち方面のグッズが・・・。





赤の部分、気になりますよね・・・。子供をダシに写真撮りました。



ほんで・・・。







買ってしまいますた。




ごめんなさい、絵師の方知りません、とりあえず好みで(*゚∀゚)=3 ムッハー




これで2種類♪







安いので集めやすそう♪


ツインテは正義♪
Posted at 2018/08/16 00:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デイズ 【制作】Frシートに物置を作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8338420/note.aspx
何シテル?   08/18 23:06
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation