• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

【日記】会社の人からもらった!

家を掃除していたら出てきたみたいで、
ソニカ海苔と知ってていただきました♪




販促品のトランプです。



ナツカシス。

家宝にします♪
Posted at 2018/04/25 00:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2018年04月24日 イイね!

【日記】今度はエアコンが・・・

【日記】今度はエアコンが・・・ども、経年車は世話がかかるもんですね…。


本日雨の中のソニカでの会社帰り、エアコン死亡でデフ死亡となり窓を拭きながら帰ってきたmontanです。

いやーまいったまいった!

とりあえず帰ってみてから、コンプレッサーを確認。

エンジンOFF時→停止(あたりまえか)
エンジンON時→外周回転する(正常)
エアコンON時→内周回転する(正常)

外観では、コンプレッサーは無事みたいです。多分。

そうすると、次に怪しそうなのは、ラジエータファン。

エンジンON時→回転しない
さらにエアコンON時→回転しない????

あれ、エアコンON時は確か回転しませんでしたっけ?水温によらずだった気が…。

ちなみに帰ってくるときの道中、水温Hマークが点滅してました。
10分くらいエンジン切って15分くらい走行しましたが、Hマークは付かず。
(水温下がっていた?)

どうやらですが、
ラジエータ(エアコンファンと共通)が機能していない気がします。
というか、ラジエータファンが回転していない気がします。

ここって、確か延長保証がダイハHPに掲載されていましたが、
10万キロまでなのでアウト。

とりあえず、水・木は電車通勤、金曜日に近くの整備工場で確認してもらいます。
部品代、交換工賃など、恐ろしい限りです…。

誰か出来る人イナイカナァ~。

はぁ~なかなか手間のかかるやつですwww

ラジエーターファンが壊れていたら、もしかしてエアコンオンして扇風機当てて冷えたら確定?かな?
Posted at 2018/04/24 22:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年04月19日 イイね!

【日記】冷暖エアコン時にハンチング発生

冷暖エアコン時にハンチング発生します。
アイドル時かつエアコンOFF時には発生しません。

怪しいのは
スロットル
ISCV
あたりか…。

でももしかしたらエンジン交換の可能性もあるので、
今やっても無駄かもしれないので、エンジン次第。

確定してから対策するか…。

でも夏は厳しいかも?ん~。


あと不調なところは、Frサスメンから異音。
アスファルト路面が荒れているところはゴリゴリと異音がボデーに伝わる。

これは、ピングリスは対策したので(もしかしてグリスが切れた可能性もあるね・・)
ロアアームのゴムがもうすぐ破断するからかも?
地面からダイレクトに来ている感があるので、
当初はスタビ部も疑ったが、ロアアームのような気がする・・。

維持って結構金かかりますねwww.
Posted at 2018/04/19 00:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2018年04月16日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!4月23日でみんカラを始めて11年が経ちます!!

白ソニカ→ムーヴ→黒ソニカ
プレマシー
PCX

オフで出会った人は数知れず。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/16 19:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2006年式ソニカRS、118000キロ

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:
1ですね、もう中身はドロドロな気がします。音もしてるので、改善できればうれしいです。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/07 18:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #デイズ 【制作】Frシートに物置を作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8338420/note.aspx
何シテル?   08/18 23:06
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation