• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

【日記】タイヤ交換してて気付いたこと

【日記】タイヤ交換してて気付いたことども久々です。生きとりますよ~。

さてそろそろ冬シ^ズンも終り、スタッドレスから夏タイヤに交換している人も多いのでしょうか?

うちも土日にかけてタイヤ交換しました。

プレマシーのほうは、すでにタイヤ5年使っていたので、サイドウォールやばかったので、タイヤ交換しました。

タイヤは安定?のAUTOWAYにて1本2280円!送料が1本1080円!!(←これが高い)

かなりお安く交換できました。

ソニカのほうは、まだ納車時のタイヤがそのまま使えそうなのでKEEPです。



以前買ったホイールナット、まだ大丈夫ですね、だんだんと塗装が取れていっていますが。



タイヤ交換したときに気付いたのですが・・・。

ん?飛んでますね。たっぷり入れたのかな?

そしてもしかしたら、段差乗り越えの時のゴトゴト音(以前よりはましになっていますが・・)の原因はここもありえるのかも?

ゴム、ひびいっていますね。

キャンバーボルトにグリスでだいぶ収まっていますが、ゴトゴト音はします。
でもここって恐怖のASSY交換・・・。

とりあえずエンジン問題片付けてから考えます。
Posted at 2018/03/26 23:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2018年01月30日 イイね!

【日記】300円ガチャガチャ




2つも買ってしまったお。
Posted at 2018/01/30 00:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他徒然 | その他
2018年01月10日 イイね!

次のネタ準備

次のネタ準備のため、閉店ギリギリにダイソーにて購入。


このままの色では使いません。塗ります。ヒントは大陸ドラレコです。
Posted at 2018/01/10 00:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

正月休み終了まであと1日

ということで、連休中は子供がインフルエンザにかかってしまい、遠出やいなか帰りはやりませんでした。

ということで、あっという間に、連休明けまであと1日となったので、子供が好きなくら寿司にいってきました。






くら寿司は必ずネット予約してから行くタチなので、昨日に予約していました。
ネット予約だと、待ち時間がほとんどなく便利すぎですね

あと、隣のアンティークにて、天使のリングを購入。近くにできたので助かります♪




田舎に帰らなかったのは今回初めてなので、何しようか考えたけどあんまり有意義には過ごせなかったですね。

車関係だと、
プレマシーの車検予約
ソニカの維持り
ソニカのバックドライブレコーダー取り付け
洗車
室内清掃
くらいですかね。

来週から仕事です。そいでわ~!
Posted at 2018/01/06 19:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

【日記】2017年ソニカ全国OFFに行ってきた

7月にソニカに買い換えて、待ちに待った全国オフです。
昔のお仲間たちに会えるのを楽しみにしてました。

今回は大阪池田のダイハツ本社前、池2ですね。よくもココ取れましたねって感じです。



当然前告知有の裏オフにも、車ならぬミニ四駆を出品w



集まった台数も半端なく、10年経過で40台OVER。いやーすごいですね、ダイハツさんからコメント出てもいいくらいすごいですね。



全部は多すぎて写真に入りきれませんでした。参加していただいた他の方で確認くださいな。

ちなみに不用品交換会、途中から捌いていたので、若旦那さんが捌いていたもの、よく覚えていませんわ。捌くの必至で、必死の撤収の際に何品か頂きました。



以上戦利品です。1DINイルミ、出品していましtがどこいったのでしょうかね~。

2次会も大変楽しかったです、今までにない人数で、いやー過去に類を見ない、板せり付くせりのOFFだった気がします。幹事様、お疲れさまでした。綿密に打ち合わせをされていたかと思います。

ちなみに戦利品の一部である、ヒートエンブレムシートは、裏のテープの粘着力がなかったため、一旦剥がして両面テープを貼りなおしました。表面はシリコンオフで綺麗にしました。今週末晴れてたら貼り付けます。どなたか分かりませんがありがとうございまーす!





ちなみに帰ってきたとき、オイル見たら・・・。



あるぇ~?行くとき満タンだったのになぁ~。とまぁ残量2/3で、1/3はどっか飛んで行きました。帰ってきたら早速油足しましたけどね。

最後にはなりますが、熊っちさん、若旦那殿、まゆかつはさん、かざパパさん、雑学王さん、dora-monさん、その他大勢の方、大変お疲れさまでした!

何分シャイな(笑)アタクシなもので、初めましての方にはあいさつすら出来ていませんが、壊れない限りはOFFに出ますので、積極的に絡んであげてください♪関東組・東海組のみなさんお疲れさんでしたぁ~!

Posted at 2017/11/06 23:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ 【制作】Frシートに物置を作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8338420/note.aspx
何シテル?   08/18 23:06
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation