• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

「Holtsクルマの激落ち君」お手軽パック希望する

この記事は、モニター募集!!(クルマの激落ち君)について書いています。 

お手軽パック希望!経年車なんでピカピカにしてみたいです。亀さんに勝てるかな?
Posted at 2016/02/19 00:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月17日 イイね!

【日記】無線マウス買ってみた

【日記】無線マウス買ってみた今使っているPCのマウス、シングルクリックしているのにダブルクリックと反応してしまう
回数が多くなってきてストレス感じてきたので、

ここはいっちょう、はやりの(今更?)無線マウスに変えてみました。


やっぱり線がないといいですね、ひっかかったり、とりまわしたりする手間がありません。

でも子供に隠されないようにしなくちゃ。
Posted at 2016/02/17 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2016年01月17日 イイね!

【日記】ドリンクホルダー移設

出勤時には赤信号で、おうちから持参の飲み物を
飲むのと、助手席の需要がないので、位置を変えました。
(嫁は、年末年始のバッテリー上がりで、乗りたくないと・・・愛が足りませんね)

あと、長い水筒なもので、以前取り付けた灰皿から取付ているドリンクホルダーだと
耐荷重が心配。あとナビ画面邪魔w

ちなみにドリンクホルダーは、確かドンキで237円で売っていた、
もっとも簡素なタイプ。昔はこれがデフォルトでしたが、
今ではなかなか見かけませんね。

100均でもなかなか見なくなりました。さすがにチャッチいからでしょうかね?

しかし、ルーバータイプは個人的に嫌。
夏の冷房妨げになるし、下手こくと、ルーバーが折れちゃいますし。


なんだかんだボヤきましたが本題。



まず、ドア差し込み部の金属ベロ部分を、ペンチでいい感じに加工します。
曲げた内側には両面テープを貼り付け、コンソールボックスの縦壁に
貼り付けます。ただこれだけです。簡単すぎますね。

コンソールボックスの蓋がしっかりと閉まることを確認してからですけどね。



あとは、助手席側に取り付けたドリンクホルダーの微調整。
ドリンク着座の際に、助手席に接するように取付。
中途半端に浮いていると、車両横動きにつられると思い。



数日検証してみます。


Posted at 2016/01/17 22:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900Sムーブ | クルマ
2016年01月05日 イイね!

【日記】千本桜

紅白のラスボスこと、小林幸子のステージが面白かったです。
ってかニコニコ?








千本桜だったけど、例のあの千本桜だったのね。
和楽器バンドがやったらもっと面白かったですけどね。

これ、何も知らないおっさんとかみたら、よーわからんかったやろうなぁ。と。
Posted at 2016/01/05 18:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年01月05日 イイね!

【日記】連休最後にアクアトト岐阜

皆様お久しぶりです、ええ、ちゃんと生きてますよw

今日は連休最後ということで、家族でアクアトト岐阜に逝ってきました。
割引券があったからですけどね。

ちなみに高速代は秘密♪


途中、うちの姫が「腹減ったー」と申しましたので、
日本昭和村のあるSAにて昼飯を食べました。

テーブルにナツカシのものがありました。


ってかまだあるんですなぁ。やりませんでしたけど。


そのあとは、関経由にて川島PAを目指します。上がり専用の駐車場に止めて。
(あとで分かったのですが、下りで来たほうがアクアトトに近いですね。今度はそうします)



緑の照明がきれいでした。



そとにカピパラさんがいましたが、どうやら寒くて外に出たくないようです。



最後の魚えさやりエリアで大はしゃぎしてます。活きが良すぎて水をぶっかけられます。




最後は公園のアスレチックで姫はご堪能されたみたいです。



ということで、これで連休終わってしまいました。

連休中やったこと。
1.冬アニメチェック(暗殺教,亜人,だがしかし、GATE 自衛隊は抑えました)
2.車パーツ取付、洗車
3.実家帰省(愛知⇔大阪)
4.年賀状作った、受けた
5.実家でおせち食った、餅食った
こんな感じですかね。


明日から仕事開始です。グループも変わるし、働き方も変わります。
とりあえず何も知らない体で逝きますw
Posted at 2016/01/05 17:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他徒然 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デイズ 【制作】Frシートに物置を作ろう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8338420/note.aspx
何シテル?   08/18 23:06
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation