• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

GW旅行(+福井県聖地巡り)

GW旅行(+福井県聖地巡り)福井県に旅行に行ってきました。
表向きは行ったことのない福井県旅行、裏向きは聖地w。

かなり写真の枚数が多いので、気を付けてください。うわー重いよと思ったらすぐ退避してください。


1日目

愛知県から出発し、ひるがの高原手前の白鳥で高速を降り、九頭竜湖へ。
途中の道の駅にて昼飯食べました。




昼飯は、道の駅内にある、近所の人たちが作られたお弁当です。

こういう素朴なのがいいですね。おいしく頂きました♪

途中、こういったのどかな風景がありつつ・・・。


勝山城(のラブリー牧場)へ。




アイスクリーム、ほんと牛乳の味がしてて、とってもおいしかったです♪


次に聖地1発目のワタリグラススタジオ様へ。

ごめんなさい、高くて手が出ませんでした・・・。


次は、東尋坊へ~。懐かしいです、大学生時以来です。



1枚目の写真は、タワーに上って撮影しました。


タワー下のお土産コーナーがカオスすぎ。ちなみにエレベータ内で気になったので撮ってしまいましたw


晩飯は、カツ丼の「ヨーロッパ軒」へ!これがメインでもありんす。



ミックス丼(大)を嫁と二人で分けました。ちょうどこのくらいでいい感じです。1人じゃあちょっときついかも。子供はなぜかオムライスw


ここで一日目終了、福井市内のホテルにて宿泊しました。


2日目~。あまり2日目は予定を決めていなかったので、まずは、羽二重餅の古里へ。



子供は餅より小さな恐竜に興味津津です。(大きな恐竜はダメ)



道中で配られていたチラシのところに行こうとなって、スキージャム勝山へ。ちかくに恐竜博物館がありますが、子供が怖がっているのでスルー。裏道を使い、渋滞回避しつつ。当日のチラシです。


芝すべりをやりたいと姫が申しておりますw

またここでもアイス食わせろとせがむ姫。わがままなお年頃ですw

ここで遊んで、帰路につきました。帰りの九頭竜湖道の駅にて


とまあ、私は2回目、嫁は1回目の福井旅行、なかなか巡礼はできませんでしたが、このぐらいがちょうどいいかなと思ったmontanでしたとさ。


PS)結局アイスは2日間で4本くらい食べていましたwふく
























Posted at 2015/05/04 21:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年07月19日 イイね!

【日記】ビアガーデンマイアミに逝ってきた


私2回目なので、今回は結構な準備をしてきました。

着替えや体ふきふきシートや洗顔シート、うちわにタオル。

ビアガーデンでそんなに必要ないでしょ?と思われるかもしれませんが、それは後述。

昼間だと、大人3200円で酒メシ肉食べ放題です。なかなか良心的な値段ですね。

飲み会だと先にドカ食いして後半は酒のみのコースが多いですが、やはり今回も・・・。
種類が多く、シメのアイスキャンデーとかパステルコラボのレアチーズケーキもうまかったですよ。





それは知っている人は知ってると思いますが、マイちゃんアミちゃんライブのためですお。







今回は昼の部ということもあって、夜より人は少なかった(といっても平日ではありませんでしたので、全く少ないというほどでもなかったですけど)んで、当然最前列ゲットです♪

ヲタ芸のみなさんも居られましたが、この方たち、なんかデレビでも取り上げれていたらしく、開催期間中は結構なヘビーローテーションで参加されているらしいです。戦闘服も気合が入っていました♪



だいぶハッスルして踊っていたので、汗結構かきましたが、天気が曇りで湿気もあんまりなかったので、そこまで準備は要りませんでしたね。


前回時間切れで買えなかった、CDを今回購入しました。サイン入りです(・∀・)ニヤニヤ






ちなみにCDですが、これです。

https://itunes.apple.com/album/wish-ep/id845387780?l=ja&v0=9988&ign-mpt=uo%3D1



またこんどは夜にでも逝きたいです♪
Posted at 2014/07/19 23:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | その他
2014年05月05日 イイね!

【日記】相川水辺公園(5/4)

岐阜県の相川水辺公園にて、こいのぼりが大量に泳いでいるとの情報があり、
家族で行ってきました。



途中恒例の一宮付近で渋滞につかまりがらも、無事到着。






こんなかんじです。家庭で使用しなくなったこいのぼりがわんさかぶら下がっています。
子供はおおはしゃぎです。
あまりにもでかくて、こいのぼりのしっぽをつかんでいる子供さんもいました。

ちなみに当日はお祭りもやっていたみたいで。



山車ですかね?ちょうど休憩中でした。

そのあとは、ちかくのパティスリーソレイユブランへ。




フォト


こんな感じで、店内のカフェスペースにて飲食。

お勧めケーキセットが600円でドリンク付き、
通常のケーキを選択してセットにするとフルーツやらいろいろついて600円、ドリンク付き。
さらに子供はジュース無料と結構なサービスっぷりでした。

GWはこれで締めかな。



ちょwwwおまwwww
Posted at 2014/05/05 11:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月05日 イイね!

【日記】あけましたおめでとうです

【日記】あけましたおめでとうです皆さん、あけましておめでとうです。
今年の年末年始は、TDL→大阪の実家と、久々にイベントが多いものでしたがいかがお過ごしですか?



そういえば、初めて関西国際空港のスカイデッキに行ってきました。年始の実家帰った際に。飛行機がだいぶ近くから見れますね、ココ。娘も興奮気味でしたお。まぁ大人も。




PCX、改造あんま進んでいないですね。この前、会社で不正改造車チェックなるものがあって、なんとかクリアしましたが、外見だけで判断できる部品及び灯火類に対しては非常に厳しいです、一昔前はもっと厳しくて、純正以外認めないと気が狂ったチェックがありましたっけ。はっきり言ってバカですねw

とまぁ、今年も仕事も適当に頑張っていきますw



あと、ソニカOFFには参加させてくださいw
実家のソニカは生存確認取れましたw




PCXはこじんまりやっていきますwいやぁ近くに集会とかあんまなさそうなので。
Posted at 2014/01/05 00:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月30日 イイね!

【日記】ディズニーランド行ってきた

【日記】ディズニーランド行ってきた家族旅行で、家族で初のディズニーランドに行ってきました。

途中、首都高で懐かしの六本木の風景を撮ってみたり


朝一でハニーハントのファストパスダッシュしたり。

ファストパスゲット後は近くのイッツアスモールワールドへ。



結局、
イッツアスモールワールド
ハニーハント
ウエスタンリバー鉄道
ジャングルクルーズ
キャッスルカルーセル
チップとデールのツリーハウス
ペニーアーケード
が乗れたり入れたりできました。

その他、ショッピングはたくさん・・・

バズライトイヤーとモンスターズインクは、11時ぐらいでファストパスで夜21時以降だった気がする・・スゴイナ。


小さいな子供同伴なんで、長時間並ぶものや、激しいものや、身長制限あるものは今回避けました。

うちの子も結構楽しんでくれてよかったです(ちなみに午後はポップコーンケースを首からぶら下げて半分ぐらい平らげていましたw)

次は4歳になったときに行こうかと考えていますが、それなら入場料かかってしまうのでどうしたものか・・・

それか、また暖かい季節にでも行きたいですね。今回はほんと寒かったです。夜のパレードまで我慢できなかったッス。

あ、お土産は・・・

Posted at 2013/12/30 03:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デイズ 【交換】ウォッシャーノズルを拡散ノズルへ https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8320712/note.aspx
何シテル?   08/04 00:32
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation