• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

余ったドリンクホルダーの逝き場所

余ったドリンクホルダーの逝き場所えっと、なぜかドリンクホルダーが1個余っていて・・・・


1.コンビニフック固定用に赤ドリンクホルダーを購入。ステーのみ使用でドリンクホルダー本体余る。

2.赤ドリンクホルダーを付けようと思い、ドリンクホルダー赤を探したが販売していなかったので、仕方がなく黒色のドリンクホルダーを購入。黒色ドリンクホルダーのステーを赤ドリンクホルダー本体の固定用に使用。
(なんかおかしなことになってきた・・・)

3.今度は黒ドリンクホルダーの本体が余ったので、どこかに付けようかなと思ったわけだが、取り付けるステーがない!
(どうしてこんなことに・・・(ひぐらし風))

4.というわけで今回に至ったわけです。灰皿をどっかに付けようかなと思っていたのでちょうど良かったです。ああ、運転中は使用しませんよ。だってフルフェースなもので。

落下防止のために2重のメカストッパーを設定。これなら大丈夫だろう。


と整備手帳に詳しく書きました。

ちなみに材料費はあるもので作ったので0円。
(ほんとは昔購入したブツたちなんで厳密に言うと0円ではありませんが…)
Posted at 2014/05/18 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年05月05日 イイね!

【日記】時計交換

【日記】時計交換GW前半に気合入れてバイクを洗車した際に、
時計にジャバジャバ水をかけてしまい、液晶部分に水滴が・・・



晴れの日が続いていたので、この手のは乾燥すれば液晶が復活するでしょ♪
と放置していたのですが・・・


一向に液晶が見える気配もなく・・・



ナムナム~。逝ってしまわれたようです。基盤サビサビでした。


ということで、GW最終日の今日、近くの自動後退に行って、一番安い電圧計(というか電圧計単品の機能があるものがないので、自動的に電波時計とセット)を購入して取り付けました。



パーツレビューと整備手帳にうpしてのでよかったら見てくださいね。




こういった外出し部品の防水ってどうやったら完ぺきにうまくいくのだろうね~。

やっぱタッパーに入れるしかないのかなぁ。

(バイク用の買えよと言われそうですが・・・)
Posted at 2014/05/05 17:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年05月05日 イイね!

【日記】相川水辺公園(5/4)

岐阜県の相川水辺公園にて、こいのぼりが大量に泳いでいるとの情報があり、
家族で行ってきました。



途中恒例の一宮付近で渋滞につかまりがらも、無事到着。






こんなかんじです。家庭で使用しなくなったこいのぼりがわんさかぶら下がっています。
子供はおおはしゃぎです。
あまりにもでかくて、こいのぼりのしっぽをつかんでいる子供さんもいました。

ちなみに当日はお祭りもやっていたみたいで。



山車ですかね?ちょうど休憩中でした。

そのあとは、ちかくのパティスリーソレイユブランへ。




フォト


こんな感じで、店内のカフェスペースにて飲食。

お勧めケーキセットが600円でドリンク付き、
通常のケーキを選択してセットにするとフルーツやらいろいろついて600円、ドリンク付き。
さらに子供はジュース無料と結構なサービスっぷりでした。

GWはこれで締めかな。



ちょwwwおまwwww
Posted at 2014/05/05 11:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月01日 イイね!

2014春アニメ継続視聴タイトル

今季継続視聴確定アニメです。

「ブラックブレッド」
主題歌イイ!始めてみたときはガンスリンガ―ガールみたいなもんかなと思いましたが、ん~彼女たちは結構ザクザク倒してくれますね。

「彼女がフラグをおられたら」
4話まではドタバタコメディチックでしたが、5話以降は話がガラリと変わりそうですね。勇者系に移行するのか、はたまた…

「ジョジョ」
主題歌は神曲レベルですね。ストーリーはほぼ暗記しているので新鮮味は少ないんですが、ジョジョ立ちしっかり描写しててうれしいですね。ケニーG早く出てこないかな。

「ブレイドアンドソウル」
なんかいいです。まだまだ展開は読めませんが。

「メカクシティアクターズ」
画風が物語系?西尾維新関係あるのかな?ストーリーは細切れだけど、妙なところで繋がったりと、見てて面白いですね。

「ソウルイーターノット」
前作のソウルイーターの続きかなと見たら、なんか話が違うなぁ。シブセンとか先生とかは同じなんだけどな~。

「極黒のブリュンヒルデ」
途中から見出しましたが、いいですね~。ただ1~3話を見逃したのは痛い。展開が楽しみ。

今季はかなりボリュームあるな。<a href="/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.
Posted at 2014/05/01 21:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ 【交換】ウォッシャーノズルを拡散ノズルへ https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8320712/note.aspx
何シテル?   08/04 00:32
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation