• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

20150725_ソニカOFF会(滋賀竜王アウトレット)逝ってきました!

いやぁ、滋賀って遠いってよマジで・・・。

フォトアルバム


と思ってたんですけど、案外すんなり着けましたw


OFF会チェックしたのが確か3日前とかいうレベル。準備なし!(キリッ

ということで、ソニカOFF会参加してきました。ああ、ちなみにアタクシのソニカは天に召されていますのであしからず。


場所は滋賀県の竜王アウトレット。行ったことないです。初めてです。というか新名神使うのが初めて。やっぱきれいですね。

土山から下道で1時間ほどで現地到着。

一度集まってから(飯食ってから)アウトレット内散策。こういうOFFのほうが好きですね。各自自由行動ってのがイイ。あとはアウトレットから駐車場が見えるので、状況で駐車場へ集合しました。

ちなみにウチのムーヴのウリはですね、後付けその他灯火器です。片側LED6発mのです。既に浸水していますがw

あとランプ配置が旧っぽくていいでしょ!ってな感じくらいです。

ソニカは室内居住空間取っているんで、エンジンルームが窮屈でしたが、
L900はスカスカですw(室内空間攻めきってない(当時ならこんなもんですね))

でもスカスカのくせしてヘッドランプ交換はランプユニットごと取らないといけないというめんどくささが(メンテフリーじゃないのにね)


soniarさんとか、yupomさんの子供とかいじくり倒してましたw
へまさんもお疲れ様です、遠いところ参戦、すごい気力としかいえんす。
asahiさんも奥さんアピールしてくださいね。
若旦那さん、今度はレンタル返却枚数不足で全国OFF突入でw
ohrisu7さん、ヘッドライト配置はソニカとは違いますでしょ?というかフォグの位置がねぇ。
あつーさん、ともに頑張っていきましょ。僕は本体よりかそちらのほうが好きです。


大分メンバーも変わっているので、あいさつできなかったかたもいらっしゃると思いますが、正直覚えていませんw。

なので、また次回チェックします。よろしくです。



あと、会話もしてたんですが、
高速入る時にETC反応しないトラブル発生。

1.IC前のETC挿入チェックは反応している。
2.IC入口のETCゲートで、ゲートが開かない
3.ゲートの電光掲示板には「通過」ではなく、エラーみたいな文字が。
4.セットアップの際には量販店で行い、さらにETC簡易チェッカーにて電波確認済み。
5.ETC車載器は中古で1000円で購入。パナ製。アンテナ部の蓋がない。
6.上記車載器のむき出しアンテナ部分をビニールテープで隠しウィンドウに貼り杖(この状態でETCチェッカーOK)
7.近くに大陸製のドラレコ取付している。毒電波の影響?しかし影響しているなら、前項1と矛盾している気がする。
8.ETCカード有情報とカード中身情報は別個で判断している?(なら7と1が成立しそうだ)

さて、だれかこの謎を解いてみてください(というかアドバイスを)

カード不良か?しかしもう一台のプレマシーでは、このカードにて反応するしETCゲートもくぐれます。ん~。なんだろうか。




7月30日追記
直りました。どうやらアンテナが壊れていたみたいです。ジャンク品500円のアンテナに交換したらいけました❗
Posted at 2015/07/27 01:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ 【交換】ウォッシャーノズルを拡散ノズルへ https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/3736091/8320712/note.aspx
何シテル?   08/04 00:32
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 デイズ] テールランプLED化の警告灯点灯の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:36:02
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:26
[日産 デイズ] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:25:17

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2025年5月に、ソニカの次の車として静岡からやってきた軽自動車。 以前はターボだったん ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation