• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshievoⅢの"ランちゃん" [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2017年4月7日

キャリパーOH・その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
サイドブレーキの利きが今一だった為、リアキャリパーをOHしました。

そのついでに パット交換・スリットローター(UNO用)・ステンメッシュ・サイドブレーキワイヤー交換・キャリパー塗装

16Vなので、ハブ付き25MMスペーサーを入れています。

サイドブレーキの利きも良くなって苦労した甲斐が有りました。
2
序にフロントキャリパーもリアキャリパーと同等のメニューを熟しました。

見た目もスッキリです。
3
OH前の画像です。

ローターぼろぼろ サイドの利きは今一
4
これが、曲者のサイドブレーキのスクリューです。

外すのは良いのですが、取り付けは知恵の輪状態でした。

デルタの二度とやりたくない整備の一つでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

ホースバンド交換

難易度:

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

フロントグリル、赤モール塗装

難易度:

サイレンサー交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン RG1 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814803/car/3238828/7817010/note.aspx
何シテル?   06/01 22:20
toshievoⅢです。よろしくお願いします。 DIYにて整備・塗装・モディファイをして楽しんでおります。 自分が、生涯の車と決め購入5年目で やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ガンちゃん (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴンに乗っています。 仕事にキャンプに頑張って、走行20万キロを超えてもまだま ...
ランチア デルタ ランちゃん (ランチア デルタ)
ランチア デルタ16VをDIYにてEVOⅢとして楽しんでおります。
三菱 ジープ キャブじー (三菱 ジープ)
21年程前に購入。 翌年からボディーレストアその後乗らず、寂しげにしていたジープ。 また ...
ポルシェ 911 ケロちゃん (ポルシェ 911)
我が家の居候になりました。 40年来の友人が、所有の車です。 ナンバー一時抹消して、15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation