
6/2にSYSTEM-Rの走行会に参加してきました。
朝、5時に起きて洗車して、7時にマオイの丘の道の駅でお友達の
HIRO-Rさん達と待ち合わせて十勝へ向かいました。
走行会は、非常にアットホームで、とても楽しかったです。
クラブマンコース(以降CM)を25分x2本とJrコースを走れて、とても良かったです。
タイム的には、CMではベストの更新はなりませんでした。
車載を見た所、
1.スキール音が少ない・・・・タイヤに余力がある。荷重の掛け方が不十分!
2.最終コーナー手前でアクセルを踏み切れていない為、ストレートスピードが!!
この二つが当面の改善点かと。これを改善できれば51秒ぐらいまでは何とかなるのかな?去年は52秒出してるから・・・・せめて52秒!今年も出したいです。
Jrは、今回はじめてはしったのですが、面白いですね。とても練習に向いていると思います。
1’03台で走っていたようです・・・どんなものなのでしょうか?よくわかりませんが、楽しめました。
走行会の後の打ち上げにも参加して、楽しい週末でした。が、仕事があるので打ち上げ後札幌まで戻るのが辛かったです。途中仮眠を1時間ほど取って、6/3のam4時前には家に何とかつきました。
CMでの動画です。R34の方が迫ってきたので譲ろうとしたのですが、抜かさないので????でしたが、後ろからの撮影をして頂いたようです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=oOxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8GqIZgVPU2hkZkle7RKYijl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Jrでのベストですが、最終コーナーを2速にしたほうが早いかな?と、今は思っています。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=aAxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX.jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci85qIZgVPU2hkZllXW5iabFi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
CMでは、2コーナーでこのような状態にもなりましたが、何とかスピンせず、クルマも壊さず無事に楽しめました。一度同じ所で回っているので・・・経験が生きました。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8hqIZgVPU2hkZkl/7PmacAH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
JrでR34の方がタンポポ狩りをされたのですが、写真をとっていないと思ったのですが・・・・
撮ってました。同乗せていただいて、とてもいい経験になったので悪いなぁとは思いますが、
とてもいい写真?なので、
ギャラリーに入れます!問題があれば連絡ください。
ピンボケを除くとまともなものがほとんどありませんでした!!(爆)
カメラも練習が必要なようです(涙)
次回も参加したいです。なんとか都合をつけねば!!
Posted at 2007/06/04 01:35:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記