• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA株主な人のブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

バイク関係費は全部配当金で賄う。

バイク関係費は全部配当金で賄う。
2023/3/19 配当金16000円程度
続きを読む
Posted at 2023/03/20 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

最高のバイク、後悔はしないバイク

オフロードバイクでありながらオンロードバイクのYZF-R25よりもはるかに速い、パンチがあるバイクです。軽さとトルクが1番日常速度域でお世話になります。馬力に差がありますので最高速度差があるのは当然なので全く気にならないです。そしてデカい。 タンク容量は物足りないですが満足度はめちゃくちゃ高いです ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 15:23:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月24日 イイね!

ブログにするか迷ったけど事実だけ語ります。

昨日熊本YSPでオイル交換と点検ついでにクーラント、リアフロントのブレーキフルードを交換。 対応も良かったのですが 本日気付いた………… あれ? なんか足らない? ボルトとドレーンキャップがない!!! 2週間前の写真にはちゃんとくっ付いてるぞ! ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

オフロードバイク 偵察

今日は休みだったので前から気になっていたバイク屋さんへ行ってきました! オフロードバイク欲しすぎて1回……いや今回で2回目の跨りになるバイク🏍 3年前YZF-R25と購入するか迷ったバイク (3年前の写真) WR250R(°-°〆) やっぱかっこいいわー 全然買ってもいい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

日本三大秘境 宮崎県 椎葉村

日本三大秘境 宮崎県 椎葉村
先日、初めて宮崎県にある椎葉村へ行ってきましたよ👩‍💼 どこそこ?ですって? ここですよ。 ほぼ九州の中央部………山⛰⛰🏔 熊本市内から行くまでに2〜3時間程かかりました かの有名な酷道265号を通りますが五ヶ瀬からなので全然荒れていませんでした。西米良村って言う村から攻めた ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 16:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

今更の2021年12月31日走り納め

今更の2021年12月31日走り納め
タイヤ交換した次の日にxtz125での走り納めになります。やっぱオフ車サイコー! 明けましておめでとうございます。 こんにちは、こんばんは! バイクからの絶景を他の方にも分かち合いたい。 オフ車をもっと広めて最終的には国産オフ車復活を (出来れば航続距離が伸びたWR250R的なやつ� ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

xtz125のタイヤ交換 不満噴出タイヤ

2021年12月30日に大門バイク店にて交換お願いいました。 ダンロップD605になります。前後交換! ピレリMT21ラリークロスは約8000キロで交換みての通りフロントタイヤは片摩耗してほぼ山がありません笑 リアは2山くらい残して交換。 結論から 不満しかありません笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 20:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

2代目グローブ アルチャイナスターズ

お久しぶりです肩甲骨です。 今回は新たにグローブを買ったのでその記録と紹介です。 結論から 私間違えて書いましたこれはグローブではないです。握力鍛えるやつです。疲れます拷問です。 2年間使い込んだどこのかわからないグローブ至る所がヤレています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

ここをキャンプ地とーーーーする!

ここをキャンプ地とーーーーする!
やっと連休中に晴れてる時が来たので野宿 夕飯は焼き鳥を作ると決めて鶏肉入手するもネギと遭遇しない………… ので、 道中の須木村のスーパー………なんだっけ?たなか? そんな感じのスーパーにてネギゲットー!! こんな感じでリュックに草生やしながら30キロほ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 23:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

段塔林道犬ヶ水分線

段塔林道犬ヶ水分線
先日、とある情報筋から林道情報を入手したので訪問しました。 以前はゲートもなく通れたとのことですが今はゲートがあり普段は閉ざされてます。 しかしゲートオープンしているとのことで。 早速 こっから入り口。 道なりに進むとトラバース林道でした。 人吉盆地を見下ろせる ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 23:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんだこれは!」
何シテル?   11/27 19:54
YAMAHA大好き株は全部売却したけどまたいずれ主になるので待ってて下さい。 ↓ 2025/2 またYAMAHA発動機株購入 wr250rで株主総会行きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wr250r燃料ポンプとプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:44:29
BRIDGESTONE バトラックス S22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:40:19
エアインダクションシステム、チャコールキャニスター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 09:52:29

愛車一覧

ヤマハ WR250R WR250 R (ヤマハ WR250R)
2022/11/12にお出迎え。 念願のWR250Rを手に入れました XTZからのオフ ...
ヤマハ YZF-R25 YZF-R25 (ヤマハ YZF-R25)
愛車セリカに変わって通勤仕様の通勤快速R25です。 WR250RとYZF-R25で迷っ ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
雨の日、雪の日の通勤用と林道探検用バイク。 元々はWR250Rの変わりになればいいと思い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っていました。 オイル下り、エンブレ後の大量の白煙もあり 2019/8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation