• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじこじRSの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

ヤフオクテールランプの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前にアルトのオフ会でこのテールランプをつけている方がいて、これを欲しがっている人といっしょにどうやって入手したのか尋ねてみると、、、
純正を改造してヤフオクに出品している商品であるのことがわかった。話を聞いているうちに俺も欲しくなってしまって←
聞いてた人より先に落札してしまうのであった。。(定期的に出品されるものらしい)
2
取り付けの様子。
取り付けはいつもお世話になっているたくじんさんです。メカがサッパリなので椅子に腰掛けてうつらうつらしている間に終了!
3
テールランプがLED化しました!
4
スモールのみ
5
ハザード時
6
バック時
明るくなりましたね!!
ちなみに今回のいじり費用は
本体、抵抗、作業代で21000円くらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

EDLCを交換して頂きました。(^o^)

難易度: ★★★

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月3日 20:16
カッコいいですね。ライツの流星バージョンを付けているのですが、車検アウトなのでその度に取り外し純正戻し、で、車検終了でまた取り外して取り付けをするのがなんせ腰痛持ちなのでキツイので、質問です。これは車検どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2022年7月3日 20:20
わかりませんww
この商品が純正テールランプの改造品で純正のカラーに変化はないので通るのでは?と思っております。
2022年7月3日 20:23
俺がディーラーで言われたのは、反射板の面積値なんです。ライツのは反射板がそのパーセンテージを満たしてないって言われました。
コメントへの返答
2022年7月3日 20:28
光量は測ってみないとわかりせんよね、、、
じゃあ純正とっておかないとなのかww
2022年7月3日 21:20
今調べてみたら後部反射板は色は赤 面積は10平方センチ以上とあります。
ただ、反射板が面積足りない場合は汎用の反射板でも可とあります。
じゃ、反射板を言われたらリアに汎用品を取り付けたら行けるかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年7月3日 21:31
天気がいい日に測ってます。
ありがとうございます!

プロフィール

「車検でシートカバーが通らなかったので
前に使っていたダディのシートカバーにもどしました。
やっぱりこっちのが革の質が全然上ですね。
デザインは真っ赤のが好きだったのにな。」
何シテル?   06/03 00:07
かじこじRSです。よろしくお願いします。若い頃はスポーツカーに乗っていましたが所帯をもって15年ほどファミリーカーにのっていました。職場も運転職なので運転自体が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキット日和? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 13:00:18
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 15:52:30
久しぶりの燻製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:43:11

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。予備知識なしで試乗して 前が開いたので少し踏ん ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
嫁の通勤車です。 2021年2月26日納車
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
免許取得2年目に入った息子の車です。 フラッシュエディター?と エアークリーナーが社外製 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
旧嫁の通勤車→次男の初めての車 四年落ち7000キロ未満で次男へ 譲渡にあたりナビ ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation