• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYP-R2のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

レビューはそのうちに!

レビューはそのうちに!2台のオイル交換をマメにやるには
自分でやる!
それで愛着がさらに増
そんな思いを抱きつつ

さて、
負圧の容器さえ作れればなんとかなるかな?
そして、
負圧用のポンプ(DAISO品)を頑張って投資しましたが
アレコレ妄想すること1ヶ月
コスパに優れた完成品にそそられて
悩み悩んで定番をポチッとやってしまった!

今日これが来たので

次はコスパ重視でオイルに悩みまくる予定です!

目標は
『安くても、まめにこまめに、愛注ぎ、大事に付き合う、カーライフ』です 笑

みんカラの諸先輩方に目新しい事はないと思いますが
初のセルフのオイル交換
無事出来るのでしょうか?
このレビューは後日にm(__)m

頑張ってみますね!
Posted at 2017/10/19 21:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

アストロプロダクツを徘徊

アストロプロダクツを徘徊必要かどうかわからないですが
同僚からもこれ良いよ~って
お勧めが店頭でサービス品になってました
ネットでは送料がネックでしたので
この時を逃さずお買い上げです
左側です!
(右側は交換後のオリジナルのバルブキャップです)



1000円以上のお買い上げで
あって困ることのないパーツクリーナーが100円です

ワイパーとバルブキャップも購入して
予定通り100円でゲット

ワイパーとバルブキャップは整備手帳とパーツレビューにて
m(__)m

アストロプロダクツではついつい 笑
今日も価格以上に楽しませて頂きました!

Posted at 2017/10/08 17:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

LEVORG!

LEVORG!R2は家族四人が乗っていいことにしているので
燃費確認も困難なんです  f(^_^;

ガソリン入れてもレシートは捨てた~みたいな
今後はレシートは車に置いといて~って頼んでみると
誰もガソリンを入れない 笑
なので自ら満タンにして
今日から燃費記録の再スタートです👍
後日ご報告させて頂きます!



ガソリン補充の帰りには
R2のサービスキャンペーンとやらで
ディーラーさんの近くを通ったので立ち寄ってお話を聞いてみた

エンジン音聞いていた感じでは正常でしたよと
ダメなときはカラカラ?異音がしますので、
その時は
見積して有償交換になりますとのこと

今のところ大丈夫そうなので
サービスキャンペーンの適用は
メーカーから案内が届くと思うのでそれからでも良いです(その方が良いですとの事)

アイスコーヒーとLEVORG(笑)頂き帰りました
ご馳走さま、有り難う御座いました。



いい歳して新車のLEVORGを走らせて遊びましたが
左にハンドルが…
アライメント調整が必要ですね(笑)

サービスキャンペーンでディーラーご訪問で得たことは
オイル交換はマメにやりましょうね!

あたり前田のクラッカー(笑

古ッ!


Posted at 2017/09/30 18:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

R2の洗車!

R2の洗車!先週のライフに引き続き今日はR2を洗車

シャンプー~CC ウォータープラス

タイヤ、ホイールを洗って仕上げはノータッチで!



その後はエンジンルーム内を軽く拭き掃除し

購入後約7か月経過してエアフィルターを初めて確認してみることに

よく見かける期待通りのエアフィルターです
内心はもっとボロボロを覚悟してたのですが ヨカッタ 笑



ここも汚れているのか、綺麗な方なのかわかりませんが↓


前回はいつ交換したのかわからないので
そのうち新しいのに交換しようかな?

Posted at 2017/09/30 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

ヘッドライト磨き

前回の洗車でぎっくり腰をやらかして以来
一ヶ月以上放置の汚れのひどいライフを洗車

今回はライフに初めてのCC ウォータープラスを!
傷だらけの車なので効果は?です(笑
次回はR2の従来からある細かな洗車傷で確認かな

さらに
偶々家で見つかった
プロスタッフのヘッドライト磨き


普段の駐車向きからどうしても南側のヘッドライトが黄ばんできます

大掛かりな磨きは技術的に出来ないので
軽く磨くことにします

とくに上の方が黄ばんでますので
今回はここを重点になんとかしたい



ネル布で
磨いて研いてミガキ続けますが
約15分程で力尽き終了

こんな感じです


やらないよりはやった方が良い
手軽なヘッドライト磨きでした!
Posted at 2017/09/23 12:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

http://minkara.carview.co.jp/userid/2816252/car/2421053/11712152/parts.aspx

先日アップしたキャスターカバーの効果はイメージ通り完璧です。
カタカタ音が気にならなくなりました!」
何シテル?   04/02 18:02
もう車に興味が無くなりかけていたCYP-R2です。 2017年3月に慌ただしく我が家にR2 がやってきて 若かった頃の車への熱い思いが甦りかけてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R2パワーウインドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 20:16:08
自作 スモールライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:15:40
古河電工 090型FWDG防水3極Fコネクタのみ(端子無)/3P090WP-FWDG-I-F-tr 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 23:14:12

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ノーマルの古いR2です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
走行距離12,200kmで譲り受けた車です。弄りは無いと思いますが記録として登録しました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目です。 前車のシビックに全く不満はありませんでしたが 初めての多額ローン、オートマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
四代目です 昭和62年から一年未満所有したワンダーシビック25 iです 大阪の会社に入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation