• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ダイハツ

トヨタ プリウス  

イイね!
トヨタ プリウス
2023.10.10納車 105,590km~ 主に通勤車です 【車両概要】 プリウス50系後期2WD グレード「Aツーリングセレクション」 ホワイトパールクリスタルシャイン(MOP) 幾何学調ルーフフィルム(MOP) TRDエアロ・マフラー装着 リチウムイオンバッテリー 【主な標準装備】 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月11日

トヨタ ノア ハイブリッド  

イイね!
トヨタ ノア ハイブリッド
2023.3.28 契約 2023.4.23 納車 111,157km~  2023年3月下旬、中古車バブルが崩壊した??と言われるタイミングで契約  前オーナーの定期点検記録簿は全て残っており、長年トヨタディーラーでしっかりと整備されていた個体  ただ、そろそろブッシュ類やベルト類の交換は必要 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年04月01日

トヨタ ウィッシュ  

イイね!
トヨタ ウィッシュ
黒ウィッシュ。 白ノア乗換えにより下取りとなりました。 最終odo111,751km
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月11日

ダイハツ コペン  

イイね!
ダイハツ コペン
 既に二代目コペンが発売されて数年経っていましたが、初代コペンのほうが見た目が好きで、半年近くネットで探して隣接県で良さげな個体を発見。  現車確認をして購入しました。  買ったときに既に登録から10年経過しており、私が所有してから更に6年、走行距離は18万kmを超えました。  エンジンの調子は良 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年07月01日

クルマレビュー一覧

トヨタ ノア ハイブリッド

レビュー
購入後10か月で一度レビューしてます。 中古でお安く手に入れました。 利便性が高く、燃費もいいので、ファミリーカーとして満足度は高いです。 13万kmを超えているので、ハイブリッドバッテリーの不安はありますが、大きな故障もありません。 コスパ重視の人におすすめ。
2025年04月17日

トヨタ プリウス

レビュー
通勤メインとして使うのに最適です。 毎日朝夕必ず乗る車ですので、ある程度の快適性を求めて購入しました。 軽自動車、コンパクトカーよりもストレスなくゆったり乗れます。 燃費が良く、維持費が抑えられ経済的です。 安心のトヨタ。
2024年11月02日

トヨタ ノア ハイブリッド

レビュー
80ノア前期を納車して、約10か月。 いつも三列目シートは跳ね上げた状態で使用してます。「であれば、スライドドアの軽自動車とかワンサイズ小さいシエンタとかでもいいんじゃないの?」と言われそうですが、2列目の空間がめちゃくちゃ広くて快適すぎます。子育て世代とか、何かと2列目でわちゃわちゃする家庭には ...
2024年01月20日

プロフィール

「@Dyuun さん、お疲れ様です!近所の方が、初代ラパンSSのMTターボを楽しそうに乗ってます😀」
何シテル?   06/01 12:47
50プリウスと80ノアハイブリッドに乗ってます 整備は基本的にディーラーや整備工場等にお願いしていますので、整備手帳はほぼ備忘録と洗車記録です 自分の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年で機種変更〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:02:42
改訂版ドアミラーウィンカー点灯確認モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:24:37
プリ50 リアドアウインドウ フレーム モールディングのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 03:33:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023.10.10納車 105,590km~ 主に通勤車です 【車両概要】 プリウ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023.3.28 契約 2023.4.23 納車 111,157km~  2023年 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
黒ウィッシュ。 白ノア乗換えにより下取りとなりました。 最終odo111,751km
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 既に二代目コペンが発売されて数年経っていましたが、初代コペンのほうが見た目が好きで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation