• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyan.のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

もんじゃと、お好み焼きと品川ツーリング

11月30日、白いスバルの会で、 もんじゃ食べよう!の会がありました。 企画のkomakomaさん、 お店を予約してくれたポメ丸さん夫妻に感謝です。 潮風公園⛲に集合… 遅刻すんません… 到着直前、丸目ちゃんを捕捉しましたw 紺色の夕焼け空にホワイトが映えます。 しゅーごう♪ 潮風公園の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/06 06:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

大網トンネルの旧道を訪ねてみた!

畑薙第一ダムへの道の途中には 田代第1から第7までのトンネルがあるのですが、 途中、田代シリーズから外れたヤツがあるんです。 その名も 『大網トンネル』 田代シリーズの途中、 第6トンネルの次に唐突に現れるトンネルです。 田代第6.1トンネルとかにはしなかったのね。 あとはI.C.みたい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 12:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

灯台元暗し案件_小田原 飯泉取水堰CP

最近、白スバルメンバーが、 わざわざ有料道降りてまで取ったり(はた某氏) 新幹線でさらっと取ったり(某Kさん) と、ちらほら話題にのぼっていたハイドラCP 『飯泉取水堰』 自分が一番近いんだぞ! ダムは101箇所も取ってんだから その中に入ってない訳がないやろ( ・`д・´)? ……… ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 08:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

WRXファンミーティング遠征! ダムもあるよ…のお話(駆け足でまとめる)

WRXファンミーティング参加して来ましたー(*´ω`*) 一大イベントですからね♪ 前日洗車して艶々ヌラヌラヾ(´ー`)ノ 深夜2時、同行車4台が足柄SAに集合。 しかーし、深夜のSAでトルクレンチを取り出し、 増し締めを始める怪しい集団(笑) みんなここ最近ホイールの脱着とか、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 04:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

開催する気満々ですね( ´,_ゝ`)

防音板修理間に合いますかねー? この記事は、STIサーキットドライブ袖ヶ浦にご来場の皆さまへについて書いています。
続きを読む
Posted at 2019/10/23 12:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

これのせいだー!!

CARTUNEみたいにしようと思ったのかな? あの画像選択、編集機能だけでいいから戻してください。デバッグできるまで前のバージョンに戻す措置とかないのかなぁ……… シンプルな落書き機能でぼかしもあって最高だったんだけど… またブログが溜まっていく……(´∇`) この記事は、【障害】記事投稿 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 19:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

白い箱根伊豆ツーのお話

10/19土曜日。いつもの白いスバル車グループの メンバーで箱根・伊豆方面に行くことになりました。 台風の被害で通行止め箇所も多いので、 前日夜中(当日深夜?)までルートの調査と 話し合いをして、天気図の雲もなんとかなりそうだ! と、決行することに。 自分は比較的近いので、 集合時間まで1時間 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 20:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

最果ての地 静岡 畑薙第一ダムを見に行く(後編)

やっと書きましたよ! 最果ての地 静岡 畑薙第一ダムを見に行く の続きです 落石多発の車一台しか通れない道を、いつ終わるのかと 不安になりながら走っていると…… 舗装された少し広い場所にでます。 そこから見えるのが… 大井湖上駅です。電車か徒歩でしか到達不可。 湖の半島の上に作ら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 06:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

最果ての地~静岡 畑薙第一ダムを見に行く[前編]

9月25日、当初の計画では門司からのフェリーに乗って、海上から 明石海峡大橋を見ていたハズの日の早朝4:30。 私は道の駅 伊東マリンタウンに居た。 (正確には家に帰るのが面倒になり前日からいる…) 伊豆半島を沼津辺りからぐるりと周り、 たまには峠も越えずに海沿いを神奈川まで のんびり帰 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 18:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

これ行こうと思ってる。

この記事は、STIサーキットドライブRd.2袖ヶ浦 9月25日0:00AM予約開始!について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/09/24 16:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@komakoma@白スバル
ありがとうございます😊足ガクガクです😇」
何シテル?   08/23 13:02
Miyanと申します。 Miyanだと使われちゃってるらしいので.付けました。 白いフツーのWRX STI (GVF)に乗ってます。 年間走行距離3万キロ超の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島グループツーリングの後は…念願叶ったダム活になりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:50:48
スバル純正 ラジエータホースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:24:48
スバル(純正) ラジエーターホース・ホースバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:33:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ぷっさん、白っぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
白い普通(カイ)のインプ WRX STIに乗っています。 …仕様とか 給排気 H ...
スバル フォレスター フォレ様 (スバル フォレスター)
うちの積載担当/女子ウケ要員(GVより断然ウケる) フォレさんはあまりいじらず、そのまま ...
スズキ ワゴンRスティングレー てぃんぐれ さん (スズキ ワゴンRスティングレー)
最初の相棒。最初は全く候補でもなかった。 何となく寄ったスズキのお店でひとめぼれ。 色は ...
スバル インプレッサ WRX STI インプッ! (スバル インプレッサ WRX STI)
ハイドラ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation