• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

2015 東京モーターショー行ってきました(^^)♪

2015 東京モーターショー行ってきました(^^)♪今回はブリヂストンブースの佐藤琢磨&マリオ・アンドレッティのトークショーとホンダブース目当てでモーターショー行ってきました。なので新しい車は人が凄かったしあまり興味ないので見てません(笑)
開場後すぐブリヂストンブースの場所を確認するとAJフォイトレーシング佐藤琢磨のインディーカー発見‼写真をちょっと撮りその後ホンダブース探して歩いているとHITACHIブースにエリオ・カストロネベスのインディーカー展示されてるのを発見。一応マシンを写真撮影し再びHONDAを探しながら歩くとホンダブースの手前にメルセデスベンツブースで去年のF1発見したので写真を。目当てのホンダブース着くと開場直後でまだあまり人が集まってなかったのでNSXやシビックタイプRやF1マシンのマクラーレンHONDAなどじっくり見て写真撮ることできました。そしてメインイベントの佐藤琢磨&マリオ・アンドレッティのトークショー見にブリヂストンブースへ戻り場所を確保しちょっと待つとトークショー始まりました。相変わらず分かり易い琢磨トークとマリオ・アンドレッティの貴重なトークショー楽しみました♪
琢磨トークショーの途中離れたところで「エリオ」はあまり人集まってない…と言う言葉が耳に入りちょっと気になったので琢磨トークショー終わった直後初めに写真撮っておいたHITACHIブース行ってみると人気インディーカードライバーのエリオ・カストロネベスのサイン&握手会やっていてまだ列に並べたので目の前で書いてもらえる直筆サインとミニカーをエリオ本人から手渡しで頂き握手してもらえました(^^)
今インディーカーレースを見てるのは佐藤琢磨の影響ですが、佐藤琢磨がインディーカーレースに転向する前から知ってるエリオ・カストロネベスに予告なしでこんな貴重な体験はとっても嬉しかったです♪
インディジャパンでもないのに佐藤琢磨、マリオ・アンドレッティ、エリオ・カストロネベスに会えたなんて凄く充実したモーターショーになりました!(^^)!
写真はこちら
Posted at 2015/10/30 22:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月23日 イイね!

来週から東京モーターショー

来週から東京モーターショー来週から東京モーターショー開催で1週間後の10/30に行くと思います。写真は1995年のモーターショーで撮ったものでF1やル・マンで活躍したレーシングカー、市販予定のコンセプトカーではS2000のコンセプトカーのSSMが展示されていてSSMに将来乗りたくて夢と希望でワクワクしながら見てました♪当時は幕張メッセが会場だったので自転車で行けて身近に感じたし高校生で免許まであと少しという時期で好きな車見れて凄く楽しかった思いであります♪
今年も一通り見ますがNSXと行く当日はBSブースで佐藤琢磨とマリオアンドレッティーのトークショーもあるようなのでHONDAとBSメインになりそうです(^^)
Posted at 2015/10/23 22:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月21日 イイね!

鈴鹿♪

鈴鹿♪あと数日でF1日本グランプリ鈴鹿ですが、一眼レフカメラのSDカードの初期化やバッテリーの充電しました。
レギュレーション変わり初めて聞くハイブリッドV6ターボの音、復活のマクラーレンホンダ、F1観戦では初一眼レフ‼どんなふうに聞こえたり見えたり写せるか楽しみです♪
Posted at 2015/09/21 20:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年09月10日 イイね!

あと2週間

あと2週間今年の鈴鹿でのF1イベント開幕まであと2週間なのでカメラの掃除を素人ながら行いました。本体、液晶、レンズのちょっとした汚れやほこりなど落とし手持ちのSDカードのチェックし異常ないのを確認♪あとは鈴鹿へ行く前日にバッテリーの充電(^^)
過去に鈴鹿でのF1観戦歴ですが2004年・2005年・2006年は予選&決勝観戦。2011年・2012年・2013年は金曜日のみ観戦。今年は初めての木曜日と金曜日の観戦は決定ですが、あのG.ベルガーによるマクラーレンホンダMP4/6のデモラン観たいし成績はどうであれHONDAのF1復帰もありひょっとしたら土曜日の予選日も観戦するかも♪まだチケット買ってないので金曜日券で木曜日と金曜日にするか西エリアチケットで木曜日と金曜日と土曜日まで観戦するか検討中です(^o^)
Posted at 2015/09/10 21:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年06月12日 イイね!

POWERED by HONDA~1000馬力ターボ回顧録

POWERED by HONDA~1000馬力ターボ回顧録ツインリンクもてぎHonda Collection Hallで行われている企画展POWERED by HONDA~1000馬力ターボ回顧録見に行ってきました♪頂いたこのステッカーとってもカッコいいです(^^)展示されてる車両どれも過去にもてぎや鈴鹿で展示、デモランなどで走行してる姿を見てますが何度見ても素晴らしいです(^^)今回一眼レフ持って初めてもてぎに行ったので通常展示のF1もちょっと撮影をしてみましたがカメラに慣れてないのでもっと使わないとだめです…
今回もてぎに行くのに圏央道が繋がってくれたおかげで自宅近辺からすぐ有料道路乗って常磐道の水戸北スマートICまで全て有料道路で行けるようになったので自宅から2時間ちょっとでもてぎまで行けるようになりとても便利になりました♪
今回の写真です
Posted at 2015/06/12 21:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation