• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

東京モーターショー行ってきました

東京モーターショー行ってきました東京ビッグサイトで行われてる東京モーターショー行ってきました♪
12時30分開場なので12時頃到着予定で行ったのですが千葉県内から渋滞気味…幕張メッセだったら(^_^;)と思いながら渋滞抜け12時20分ごろ到着。ゆっくりする時間なくそのまま入場の列並びすぐに入場♪
会場内入ってホンダブース探そうと思ったら入ったその場がホンダブースで(^^)そして目当ての佐藤琢磨INDY500優勝マシン探し写真を何枚か撮りました♪これが今度はツインリンクもてぎで走る予定なので12/3がさらに楽しみです!(^^)!
ホンダブース一通り見たらブリヂストンにもINDY500優勝マシン展示されてるので色々なブース立ち寄りながら一通り見学。ポルシェではアンドレ・ロッテラートークショーも観れました!(^^)!
途中驚いたのがトミカブース。空いているように見えたのでNSX購入しようかと思いレジに並ぶと裏に行列ができていて120分待ち(・_・;)購入は断念しましたプレビューデーなので20000人の入場制限ある日なのに日曜日だったらどうなるのかと…
一通り見て好きなメーカー、気になったブースは更に足を運び歩いているとポルシェブースで先程レーシングスーツ着てトークショーしていたアンドレ・ロッテラーがピットシャツ&ジーパン姿で一般人に混ざりポルシェの写真撮っていたので声を掛けサインを頂きました(^^)

今回もイタリアのメーカーは無く残念(;o;)
新しい気になる車はレクサスGSやクラウン、ホンダNSXですが買える車ではないので^_^

偏った内容で少しですが写真です。





Posted at 2017/10/28 00:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月26日 イイね!

良い車あるか?

良い車あるか?幕張メッセ、東京ビッグサイトで開催の東京モーターショー何回行ったかわからないほど行ってますが2009年に発表されたばかりのマークXを写真撮ってカッコ良いかもとみんカラに写真アップしてました(^^)
この時にはこの型のマークX買うなんて思っていませんでしたが気に入ってたようです(^.^)
1995年のモーターショーでもホンダのSSMは歴代モーターショーで最も印象強い車でこんな車乗りたいと思いそれがずっと忘れられなくS2000購入(^.^)
エコ、ハイブリッド、ミニバンなど苦手で新しい車敬遠しがちですが今年のモーターショー将来所有したいと思えるような車と出会えるか楽しみです(^^)
Posted at 2017/10/26 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月23日 イイね!

チケット購入

チケット購入モーターショー入場券とホンダレーシングサンクスデーの駐車券購入です(^.^)
モーターショー開催期間中の仕事休みと予定が合わず(・・;)唯一行けるのがちょっと高い開催1日前のプレビューデーなので初のプレビューデーに行きます。
INDY500優勝マシンの展示あるので楽しみです(^^)
12月3日開催のホンダレーシングサンクスデー今年も行きます(^^)今年は駐車場代のみで観戦は無料♪そして佐藤琢磨INDY500優勝マシンが茂木を走る予定なので走行する姿、去年サインもらったバンドーン、今年鈴鹿1000キロ走ったバトンなど豪華メンバー参加予定で今年もとても楽しみです♪



Posted at 2017/10/23 20:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年10月18日 イイね!

家宝(^.^)

家宝(^.^)先日鈴鹿サーキットへF1観に行き木曜日サイン会で頂いたドライバーズカード&サインを額に入れました♪
黒縁の額に下地にフェラーリカラーの赤いシートとホームページ印刷写真も混ぜて展示(^.^)

そして前回のモーターショーで人気INDYCARドライバーエリオ.カストロネベスにドライバーズカードにサインを頂いているので一緒に展示(^.^)
INDY.F1共に人気チームの実力も有る人気ドライバー(^^)家宝です♪
Posted at 2017/10/18 20:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年10月17日 イイね!

ルノーR25

ルノーR25デアゴスティーニF1マシンコレクションですがシューマッハ&フェラーリの連覇を阻止した2005年アロンソ&ルノー♪
アロンソの攻めの走りが好きなので購入です(^.^)
2005年は耳が痛くなる様なV10エンジンの19,000rpmの甲高い爆音だけど綺麗な音色最後の年、タイヤ無交換レース、BARホンダの不調、当時最年少ワールドチャンピオンアロンソの誕生など懐かしいです♪
Posted at 2017/10/17 20:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation